護王神社
足腰の健康に霊験あらたかな神様として崇められる
御所を守護する役目を担う
京都御苑の蛤御門から烏丸通に出ると大きな石鳥居が見える。こちらが平安時代の貴族・和気清麻呂を祭神とする護王神社だ。清麻呂は桓武天皇に平安京遷都を提言したとともに、遷都後は造営大夫として現在の京都の礎を築いた人物だ。もともとは和気氏の氏寺である高雄・神護寺の境内に祀られていたが、明治時代に現在地に遷座した。「王を護る」の名のとおり、御所を守護する社である。「足腰御守」と書かれた大きなお守りが備えられた門をくぐって境内に進もう。
イノシシにあやかって足の健康祈願を
神社の入り口や境内には狛犬ならぬ「狛イノシシ」の姿が見られる。実はこちらは通称「イノシシ神社」と呼ばれ、イノシシは和気清麻呂のお使いとされているのだ。清麻呂が活躍したのは奈良時代後期、称徳天皇の頃。当時、天皇の寵愛を一心に受けた僧・道鏡(どうきょう)に謀られて、大隅国(鹿児島)へ流されるとき、足萎えで立つこともできなかったところに300頭のイノシシが現れ、清麻呂を守ると同時に痛めた足の怪我もよくなったという故事にちなみ、イノシシにあやかる「足腰丈夫」のご利益で信仰を集めているのだ。
奉納されたイノシシがずらりと並ぶ
愛らしいイノシシの姿は境内の手水舎や、社務所で授与されるお守り、絵馬にもあしらわれている。また境内の一角には奉納されたイノシシを集めたイノシシコレクションもあり、御神木の根元など、あちらこちらでイノシシを見つけることができる。日々、地元の人など多くの参拝者が訪れているが、亥年には特に賑わう。12年に一度めぐりくる亥年のお正月には参拝の長い列ができることで有名だ。また亥年生まれの人からも人気が高い。「足腰に不安なく、健康で自由に歩きたい!」という願いをあと押ししてくれる心強い神社、ぜひとも足を運んでおきたい。
スポット詳細
- 住所
- 京都府京都市上京区烏丸通下長者町下ル桜鶴円町385
- エリア
- 京都御所周辺エリア
- 電話番号
- 0754415458
- 時間
-
[参拝]6:00-21:00
[授与所受付]9:00-17:00 - 休業日
- 無休
- 駐車場
- あり(15台)
- クレジットカード
- 可(VISA、MasterCard、銀聯)
- 電子マネー/スマートフォン決済
- 可(Suica、PASMO、WAON、楽天Edy)
- Wi-Fi
- なし
- コンセント口
- なし
- 喫煙
- 不可
- 車椅子での入店
- 可
- 乳幼児の入店
- 可
- ペットの入店
- 可(リード着用、ふん尿禁止、昇殿は不可)
情報提供: ナビタイムジャパン
このスポットを紹介している記事
-
- 足腰の健康を守るイノシシ神社・護王神社を参拝<京都パワースポット④>
- 京都 | 観光
-
るるぶ&more.
-
- 【京都ぶらり】来年の干支・寅大絵馬!イノシシ手水も名物☆足腰の守護神「護王神社」
- 京都 | 神社
-
Kyotopi
-
- 【茅の輪くぐり】今年は期間延長!7月5日まで茅の輪くぐりと花手水 いのちの和 の演出「護王神社」【京都花めぐり】
- 京都 | 神社
-
Kyotopi
-
- 【京都神社めぐり】早くも来年の干支・ねずみ大絵馬登場!足腰の守護神「護王神社」
- 京都 | 観光
-
Kyotopi
-
- 【茅の輪くぐり2019】2019年後半も健康に♪亥年は護王神社で茅の輪くぐり【夏越しの大祓】
- 京都 | 神社
-
Kyotopi
-
- 京都で御朱印巡りの旅をしよう!人気沸騰のオリジナル御朱印帳13選
- 京都 | 観光
-
TravelBook
-
- 【保存版】元祖インスタ映え!京都オススメの神社仏閣にある珍しい狛〇〇【厳選5ヶ所】
- 京都 | 観光
-
Kyotopi
クチコミ
-
- 足腰の神様で有名です
- 別格官幣社でご祭神は、和気清麻呂公、和気広虫姫です。御所の真隣にあります。無料の駐車スペースが両脇の塀沿いにあります。足腰の神様で有名です。こじんまりとしていますが、きれいなお宮さんです。そこら中イノシシだらけです。
-
- 足腰ご守護に。
- 歳を重ねて衰えた足腰はもとより怪我による快復を祈願する人達でいつもお参りの人が絶えない神社です。和気の清麻呂公(護王大明神)を御祭神としています。ここの見所は至る所にイノシシが居てとても面白い神社です。
-
- 猪と和気清麻呂を祀る護王神社
- 烏丸通沿い、京都御苑の蛤御門の向かい側に護王神社があります。猪と和気清麻呂を祀っている神社のようです。境内に入ると、あちこちに狛犬ならぬ「狛猪」がいます。決して広くはない境内に、和気清麻呂の銅像や日本一のさざれ石などいろいろバラエティ豊かな展示物があります。
TripAdvisorクチコミ評価
もっと見るアクセス
最寄り

- NEARBY HOTELS -
周辺のホテル
- NEARBY RESERVED PARKING -
周辺の予約制駐車場
【予約制】akippa WATABE WEDDING お客様専用駐車場
90m
【予約制】akippa 京都御所徒歩5分駐車場
123m

【予約制】軒先パーキング 京都御所西駐車場 丸太町駅 府庁
134m
京都御所周辺エリアのおすすめスポット
京都のその他のエリア
-
- 清水寺周辺
-
-
清水寺
-
地主神社
-
二年坂・三年坂
- ...etc
-
-
- 銀閣寺周辺
-
-
銀閣寺
-
哲学の道
-
法然院
- ...etc
-
-
- 一乗寺・修学院
-
-
詩仙堂
-
圓光寺
-
曼殊院
- ...etc
-
-
- 市内中心部
-
-
六角堂
-
錦市場
-
錦天満宮
- ...etc
-
-
- 京都御所周辺
-
-
京都御所
-
京都御苑
-
京都迎賓館
- ...etc
-
-
- 上賀茂周辺
-
-
上賀茂神社
-
神馬堂
-
社家の町並み
- ...etc
-
-
- 金閣寺周辺
-
-
金閣寺 (鹿苑寺)
-
龍安寺
-
仁和寺
- ...etc
-
-
- 比叡山周辺
-
-
延暦寺
-
西塔
-
横川
- ...etc
-
-
- 大原・鞍馬・貴船
-
-
三千院
-
宝泉院
-
寂光院
- ...etc
-
-
- 桂・西山
-
-
松尾大社
-
松楽
-
鈴虫寺
- ...etc
-
-
- 山科・醍醐
-
-
毘沙門堂
-
勧修寺
-
隨心院
- ...etc
-
-
- 京田辺・木津川
-
-
酬恩庵一休寺
-
大御堂観音寺
-
蟹満寺
- ...etc
-