静岡の高速道路スポット一覧

  • EXPASA(エクスパーサ)富士川(上り)
    交通
    静岡県富士市岩淵 東名高速道路 富士川サービスエリア 上り
  • NEOPASA(ネオパーサ)浜松(下り線)
    交通
    静岡県浜松市北区都田町
  • 幸せの鐘
    交通
    静岡県浜松市北区三ヶ日町佐久米47-1 東名高速道路 浜名湖サービスエリア
  • 富士見茶屋 足柄S.A (下り線)
    交通
    静岡県駿東郡小山町 東名高速道路 足柄S.A下り
  • 足柄浪漫館 あしがら湯 EXPASA(エクスパーサ)足柄 下り
    交通
    静岡県駿東郡小山町 EXPASA足柄 下り
  • 御厨亭
    rating-image
    3.5
    5件の口コミ
    交通
    静岡県御殿場市深沢1780-19

    フードコート内のお店の一つです。おそば屋さんですが、しょうが焼き定食などの定食ものや、カツ丼などのご飯系のメニューも充実していました。注文するとポケベルを渡されるので、出来上がると取りに行くシステムになっていますが、割とすぐに出来て、美味しかったです。WAONなどの電子マネーも使えて便利でした。

  • 富士 旬粋
    交通
    静岡県静岡市清水区小河内池の沢885-1 新東名高速道路清水パーキングエリア内
  • IPPUDO RAMEN EXPRESS(イップウドウ ラーメン エクスプレス) 静岡SA
    交通
    静岡県静岡市葵区小瀬戸字谷川地1514 新東名高速道路NEOPASA静岡上り
  • かき揚げ丼・海鮮丼 駿河丸 静岡サービスエリア店
    rating-image
    4.0
    20件の口コミ
    交通
    静岡県静岡市葵区飯間1258 新東名高速道路 静岡サービスエリア(下り)ネオパーサ静岡内

    駿河丸丼を注文。 メニューにはおすすめと書かれていた。 写真ではかなりなボリュームに見えたが写真詐欺、口の広い容器にご飯が浅く盛り広げられ、具材も下のご飯が隠れるほど乗せられておらず満足感は低い。 鮮度はよく味はいいので、しょせんフードコートだと思ってしまう。 当日は18時前だったが、揚げ物は終了しましたと貼り出されており、かき揚げ丼をテイクアウトする予定が狂ってしまったのが残念。

  • もりかけ庵(遠州森町PA・上り線)
    rating-image
    3.5
    5件の口コミ
    交通
    静岡県周智郡森町円田

    飛び石連休の最終日に新東名高速道路を使って関東へ戻る途中、SAはどこも満車だったので初めて遠州森PAに寄りました。遠州森といえば石松で寿司屋があるかと思うと麺類主体の定食屋でした。ミニ天丼とアジアジセットを食べました。アジアジセットは鯵丼とアジフライのセットで思いの外の美味しさでした。最近はPAで食事しても食べられると感心しました。

  • 遠州製麺所(遠州森町PA・下り線)
    交通
    静岡県周智郡森町円田
  • 森町茶屋
    rating-image
    3.5
    5件の口コミ
    交通
    静岡県周智郡森町円田954-3

    サービスエリア内にある甘味処です。 白玉小豆サンデーをいただきましたが、よく考えてみたらお茶どころ静岡。抹茶のスイーツにすればよかったなぁ、とちょっと後悔しました。抹茶のお団子や抹茶のおはぎもありました。

  • 東名高速道路浜名湖SA(サービスエリア)
    交通
    静岡県浜松市北区三ヶ日町佐久米47-1 東名高速道路 浜名湖サービスエリア
  • ロイヤル ガーデン
    rating-image
    3.5
    16件の口コミ
    交通
    静岡県御殿場市深沢1780-19 東名高速道路上り線足柄SA内

    土曜日ランチタイムに行きました。少し待ちましたがわりとすぐに入れました。富士山が綺麗に見えれば、富士山を眺めてお食事が出来ます。お水はセルフサービスでスタッフさんが少ないのかお食事が来るまで25分くらいかかりました。遅すぎます。お味はカツカレー、しょうが焼き、しらすサラダどれも普通でした。

  • レストハウス フジビュー
    rating-image
    4.0
    5件の口コミ
    交通
    静岡県裾野市茶畑大沢2250-1 芦ノ湖スカイライン内
    芦ノ湖スカイライン沿いにあるカフェレストランで、店内からは駿河湾を一望する事ができます。 駐車場が広いのでドライブの休憩にぴったりです。

    三島から箱根山を観ると、黒い雲に覆われ、天気は悪そうですが、午後13:00頃、霧と強風のなか、箱根スカイラインを御殿場方面に走行中、休憩で立ち寄りました。建物は頑固の建物ですが、駿河湾からの風は相当強い。 芦ノ湖や富士山が霧でまったく見えない中にもかかわらづ、お客さんの車、レクサス、WV、アウデーが3台駐車されていました。ご苦労さんです。

  • ぷらっとパーク富士川SA(上り)
    交通
    静岡県富士市岩淵
  • ぷらっとパーク日本平PA(上り)
    交通
    静岡県静岡市駿河区池田
  • ぷらっとパーク日本坂PA(上り)
    交通
    静岡県焼津市石脇上
  • ぷらっとパーク日本坂PA(下り)
    交通
    静岡県焼津市石脇上
  • ぷらっとパーク牧之原SA(上り)
    交通
    静岡県牧之原市静谷

静岡の主要エリア

around-area-map

富士山や緑茶で有名な静岡県。JR東海道・山陽新幹線を利用したり、車なら新東名高速道路・東名高速道路が使えたりと、アクセスの良い観光地といえます。 静岡県の観光エリアは、主に四つあります。鰻で有名な浜松市がある「西部」、県庁所在地の静岡市がある「中部」、富士山が位置する「東部」、温泉地として有名な「伊豆」エリアです。 浜松・浜名湖エリアには、植物が楽しめる「浜名湖ガーデンパーク」や「はままつフラワーパーク」、中部の寸又峡には美しい湖面が見える「夢の吊橋」があります。 御殿場・富士方面には、日本一の山・富士山はもちろん、一日中ショッピングが楽しめる「御殿場プレミアム・アウトレット」があり観光スポットとしても人気です。 熱海~伊東~伊豆にかけては、海や山、温泉、歴史的な建造物などバラエティ豊かな観光が満喫できます。 ご当地グルメでは、B-1グルメでおなじみの富士宮やきそば・みしまコロッケ、静岡名物の浜松餃子・静岡おでんが人気です。また、生シラスや桜エビなどの海の幸も外せません。

静岡の写真集

目的から探す