甲信越/北陸のチケット一覧
-
-
【全券種200円割引】山中湖テディベアワールドミュージアム 入館クーポン
-
チケット
山梨県
- 大人から子供まで全ての券種200円割引!山中湖テディベアワールドミュージアム 割引入館券山中湖テディベアワールドミュージアムは、富士山と山中湖を望むテディベアミュージアム。一流メーカーのテディベア、人気テディベア・アーチストの作品、有名ブランドとのコラボ作品まで、様々なジャンルのテディベアを展示しています。2008年度「ゴールデン・テディ・アウォード」など、貴重なノミネート作品が展示されているところもポイント。山中湖観光の記念に、ぜひ一度足をお運びください。当サイトからのお申込みなら、山中湖テディベアワールドミュージアムの入館券が通常料金から200円割引にてご利用いただけます。 ※障害者の方は、割引がございます。現地で障害者手帳をチケット窓口に提示し、購入してください。個人展示ならではのアットホームなミュージアム!テディベア抱っこスペースもあり!個人展示となる当ミュージアムのテーマは、「友達のテディベアが住むお家」。本物のテディベアを実際に抱っこできるスペースなどもあり、アットホームな時間をお過ごしいただけます。また「ミュージアムショップ」には、テディベア作品をはじめ、ベア雑貨やお菓子など、豊富な品揃えのクマさんグッズがぎっしり!さらに4月~10月中旬ごろには美しい「ハーブガーデン」にも立ち寄れるなど、魅力満載のミュージアムとなっています。
-
700 円~
詳細
-
-
-
【最大220円割引 ※利用日前日までの購入】越前松島水族館 クーポン(入館)
-
チケット
福井県
- 超体験型の越前松島水族館のお得な入館割引券。夏季は魚と一緒に入れるプールや海の中を観察する磯遊びも!福井県坂井市にある「越前松島水族館」は、海岸に立地する ‘みて・ふれて・楽しく学べる‘をテーマにした体感型の水族館です。こちらの入館券で、実際に魚と一緒に入れる「じゃぶじゃぶ海水プール」や各種海のいきものたちとのふれあいも、楽しむことができます。夏季には、水族館なのに実際の海に出て海のいきものを観察する、大人気「磯遊び」も600円で体験可能!自分の目で見つけて、手で触れた発見や学びは、忘れられない夏休みの思い出になるはずです。(各種器具やライフジャケットをご用意しております。温水シャワーや更衣室も完備。)当ページからのお申込みで、お得な入館割引クーポンをご利用いただけます。ぜひこの機会にご活用ください。 ※障害者の方のチケットはオンラインで販売していません。現地で障害者手帳をチケット窓口に提示し、購入してください。 ※65歳以上の方は1割引となります。年齢の証明できるものをご提示の上、現地にてお買い求めください。 ※一部アトラクションの制限がございますので、あらかじめご了承ください足元がガラス張りの水槽や水中トンネル、ショーやおさんぽなど、見どころいっぱいの体感型水族館!越前松島水族館では、日本海の魚を中心とした約350種類の魚をはじめ、ペンギンやカワウソ、アザラシなど、多種多様な生き物を展示しています。足元がシースルーの水槽になった「さんごの海」では、魚たちが泳ぐ水槽の上に寝転がることができます。また、ペンギンたちが空を飛んでいるように見える「水中トンネル」など、ユニークな水槽も大好評!イルカショーやペンギンのおさんぽタイムなど、各種ショープログラムも充実しています。その他、アザラシ・エイ・タコ・越前ガニ・イセエビ・ウナギ・ドクターフィッシュなどとのふれあいや、ウミガメや魚などにエサをあげる体験プログラムもおすすめです。(各種エサやり:100円)
-
1,980 円~
詳細
-
-
-
【最大24%割引】河口湖猿まわし劇場 入場クーポン
-
チケット
山梨県
- ユーモアたっぷり、本格的な猿まわしに大興奮!劇場入場料金割引クーポン富士河口湖町にある「河口湖猿まわし劇場」は、周防猿まわしの会が運営するレジャー施設です。屋内の専用劇場で迫力満点のステージを鑑賞すれば、かわいいお猿さんたちの妙技に思わず引き込まれること間違いなし!公演前後には、遊具で遊んだり、えさやり体験をしたりと楽しい時間を過ごせます。当ページでは、当劇場の「入場料金」が割引になるお得なクーポンを販売中です。どうぞこの機会にご活用ください。 ※タイトルの最大24%割引は小人の料金を適用しています。 ※ペットはお猿さんが怖がる事がありますので、事務所でお預かり致します。 ※障がい者の方は現地で証明書を提示してチケットを購入してください。見ているだけで笑顔になれる!親しみやすい日本の伝統芸能収容人数655名の劇場は冷暖房完備、半円形でどの座席からも見やすい設計。お猿さんと調教師がつくり出す「癒しと笑いと感動の舞台」をじっくりとご覧ください。公演終了後は、お猿さんが皆様をお見送り。握手したり一緒に記念撮影をしたりと、お猿さんと触れ合う貴重な体験ができます。売店ではオリジナル商品をはじめ、各種お土産品を多数ご用意。かわいいぬいぐるみや、「お猿饅頭」「モンキーバナナ」などのスイーツをお買い求めいただけます。バリアフリー設計の敷地内は、どこでも車いすやベビーカーで楽に移動できるので、ファミリーでの河口湖観光のプランに最適です。
-
1,500 円~
詳細
-
-
-
17の施設巡りが1枚で!金沢市文化施設共通観覧券(1DAYパスポート/3日間パスポート)
-
チケット
石川県
- 17の文化施設を巡る!金沢市文化施設共通観覧券金沢市内にある17の施設巡りができる「金沢市文化施設共通観覧券」を販売しています!金沢には街の中心部や近郊に様々な博物館や記念館があるので、金沢観光にとっても便利なチケットです。期間中は何度でも入館できますよ。金沢の文化や歴史を学べる機会です。当ページからのご購入で、前売り電子チケット「金沢市文化施設共通観覧券」をご利用いただけます。是非ご活用ください。チケット1枚で金沢の魅力に迫る。文化施設に興味がある方におすすめですパスポートがあれば、美と幻想の文学の大家「泉鏡花記念館」、自然主義文学の大家「徳田秋聲記念館」、犀川を愛し続けた詩人「室生犀星記念館」、金沢文芸の発信基地「金沢文芸館」、茶道具と工芸の美術館「中村記念美術館」、1万分の1ミリの世界「安江金箔工芸館」、能楽の魅力を体感「金沢能楽美術館」、時間旅行できる「金沢蓄音器館」、江戸時代から現存する武家屋敷「寺島蔵人邸」、加賀藩政時代の資料がいっぱい「前田土佐守家資料館」、金沢の商家と町民文化を学ぶことができる「金沢市老舗記念館」、明治の学舎と昔の道具「金沢くらしの博物館」、近代日本を支えた偉人たち「金沢ふるさと偉人館」、まちなかの深い静寂「鈴木大拙館」、豊かな空間の建築ミュージアム「谷口吉郎・吉生記念金沢建築館」、大正ロマンを代表する竹久夢二に会える「金沢湯涌夢二館」、加賀百万石の名残りを今に伝える「金沢湯涌江戸村」、いずれの施設にも入館できます。
-
520 円~
詳細
-
-
-
YUMI KATSURA MUSEUM WAKASA 入園券
-
チケット
福井県
- 幸せのドレスミュージアム「YUMI KATSURA MUSEUM WAKASA」「BRIDAL LAND WAKASA」「YUMI KATSURA MUSEUM」は4月21日オープン。国内初のブライダルファッションミュージアムです。 世界的ブライダルファッションデザイナー 桂由美の名作ドレスを一堂に展示。 また、自撮りシステムでYUMI KATSURAのドレスをはじめ、お気に入りの一着を試着して写真撮影してみませんか?花嫁さんだけでなく、いつでも誰でもプリンセスになれます。 様々な思い出を創ることができる、華やかなドレスミュージアムにぜひお越しください。
-
1,000 円~
詳細
-