伊香保 おもちゃと人形 自動車博物館
リピート率50%以上、国内最大級のアミューズメントスポット
遊び心あふれるディスプレー。みんなが夢中に
かわいいテディベアやブリキのおもちゃ、昭和の街、往年の名車、プロレス、戦車が並ぶミリタリーゾーンなどテーマに分けて展示。幅広いうえに、それぞれとことん極めているので充実度は抜群だ。仮に興味がなかったテーマだったとしても、遊び心たっぷりのディスプレーも手伝って、見ているうちにどんどん引き込まれる。年代や趣味を問わず、みんなが夢中になれる博物館だ。
展示されているものは、すべて館長の横田正弘さん個人のコレクションというから驚き。今でも新しいコレクションが加わったり、入れ替えをしたりしていて、いつ、誰が、何度訪れても新鮮に感じる。リピート率50%以上というのも納得だ。
大人に懐かしく、子どもに新鮮なレトロ空間で昔の遊び
見どころにあふれているので、一日で回ろうと思うなら受付で配られるパンフレットと案内マップをくまなくチェックしよう。逆に「今日はココのエリア」と決めて、とことん見尽くすのもいい。
最初に迎えてくれるのは、世界のベアアーティストが作ったテディベア。その数は3000体にも上る。一つひとつ異なる表情を見るのも楽しい。
そこを過ぎると、ふいに迷いこんでしまったかと錯覚するような、昭和レトロな街並みが現れる。「吉岡町商店街」と名づけられた街には、駄菓子屋、居酒屋、薬屋などが軒を連ねる。8台のスマートボールもあり、入った球数によって特典がある。子どもでも簡単に遊べるので、みんなで盛り上がる。大人に懐かしく、子どもに新鮮に感じるおもしろいゾーンだ。
人気映画のシーンを移築。一緒に撮影できるセットも
往年の名勝負が映像で流れるプロレスミュージアムは、タイガーマスクが実際に使用していたガウンや、力道山の優勝記念カップなどのお宝がズラリ。自動車博物館は、国産のクラッシックカーやスポーツカーなど昭和の名車が並ぶ。英国のミニミュージアムには、タイヤが6つ付いている珍しい車もある。本体を半分に切ってエンジンを見られるようにした、斬新な展示方法にも驚かされる。2階には香港で映画化された『頭文字D』実写版に登場した「藤原豆腐店」を移設。モデルになった実店舗(藤野屋豆腐店)から寄贈された看板や外装品なども設置、スクリーンの中のワンシーンが見事に再現されている。ちなみに、屋外には撮影用の「藤原豆腐店」店舗も造られており、その前に自分の車を置いて撮影できる。受付で貸してくれる「藤原豆腐店(自家用)」マグネットステッカーを貼って撮ろう。来館した人だけに許される特権だ。
森の中にもあふれる見どころ
展示は屋外にも続く。「癒しの森」の中には、ゴーストハウスや恋人たちの鐘があり、小道には昔の映画看板がずらっと並ぶ「シネマワールド」となっている。その一角には『ALWAYS 三丁目の夕日』の撮影で実際に使われたミゼットやスーパーカブの姿も見られる。55匹のカメが泳ぐ池では、17匹のカメを見つけると長寿になれるとか。
「ミニタリーゾーン」では、実物大の戦車を展示。ジオラマ展示なので、迫力満点だ。
「アンティークベア」のエリアには、かわいいベアたちに混ざって、ミッキーマウスの姿が見られる。なんと、世界に一体しかない幻のミッキー。顔が革で作られている「カウボーイミッキー」だというからファンにはたまらない。
ミュージアムで思う存分楽しんだら、カフェでひと休み。チョコレートファクトリーでは、焼き立てのお菓子も販売している。
スポット詳細
- 住所
- 群馬県北群馬郡吉岡町上野田2145
- エリア
- 県央エリア
- 電話番号
- 0279555020
- 時間
-
[4/25-10/31]9:00-18:00
[11/1-4/24]9:00-17:00
※最終入館は45分前まで - 休業日
- 無休
- 料金
-
【入館料】
[大人]1,300円
[中・高生]900円
[4歳-小学生]450円 - 駐車場
- あり(200台)
- クレジットカード
- 可(VISA、MasterCard、JCB、AMEX、DISCOVER、Diners Club)
- 電子マネー/スマートフォン決済
- 可(Suica、PASMO、nanaco、WAON)
- Wi-Fi
- なし
- コンセント口
- なし
- 喫煙
- 不可
- 平均予算
- 【昼】1,001-3,000円
- 滞在目安時間
- 60-120分
情報提供: ナビタイムジャパン
このスポットを紹介している記事
-
- タイムスリップした気分になれる!関東近郊のおすすめレトロスポット10選
- 全国 | アクティビティ
-
RETRIP
-
- レトロな温泉地の魅力再発見!人気のアートスポットをめぐる伊香保の旅
- 群馬 | 観光
-
るるぶ&more.
-
- 地元民が教える!120%楽しめる“伊香保温泉”周辺の観光スポット10選
- 群馬 | 観光
-
RETRIP
-
- 雨の日だって楽しめる!“群馬”の厳選デートスポット10選
- 群馬 | カップル向け
-
RETRIP
-
- 【伊香保温泉】温泉まんじゅうから水沢うどんまで!おすすめ土産6選
- 群馬 | グルメ
-
TABIZINE
-
- 【男の子に人気】家族旅行ならここに行こう!全国の科学館・博物館23選
- 全国 | 観光
-
NAVITIME Travel
-
- 「伊香保 おもちゃと人形 自動車博物館」は日本最大級の私設博物館!
- 群馬 | 観光
-
トラベルjp 旅行ガイド
クチコミ
-
- 時間つぶしに如何でしょうか。
- 主人がずっと行きたいと言っていたので、伊香保で宿泊したついでに行ってきました。主人は車、私は昭和レトロと主眼が違ったのでそれぞれ分かれてじっくりと堪能しました。色々な物が置かれているので、目的がなくてもどれかには引き寄せられるかもしれません。女性ならテディベアかもしれないし、男性ならプロレスの歴史、車、ゲーム機の変遷かもしれません。11月下旬あたりには駄菓子?のコーナーが新設されるらしく作成中...
-
- 世代を問わず楽しめます
- 四万温泉で宿泊した帰りに立ち寄りました。煉瓦造りの外観からは想像出来ないほど、内部の展示ゾーンが広くて充実してます。大人は子供の頃に流行ったおもちゃや音楽が楽しめ、子供は駄菓子屋さんで昔の遊びを体験出来るので、世代を問わず楽しめる施設でした^_^個人的にはミニクーパーを乗り継いでいるのでクラシックミニの展示に興奮しました!入場券と共に貰えるキューピーの人形は、カフェに隣接したところで絵付け...
-
- 懐かしいものがたくさんあります
- 懐かしいものがたくさんあります。駄菓子や、おもちゃ、ゲーム、車、レコードジャケットなどなど、本当にたくさんのコレクションがありました。キューピーの人形を館内で作っているようで、入場時にもらえます。このキューピーに色を塗ってオリジナルのキューピーを作ることができます。館内のスマートボールで遊んだら、景品がもらえました。
TripAdvisorクチコミ評価
もっと見るアクセス
最寄り
- NEARBY HOTELS -
周辺のホテル
- NEARBY RESERVED PARKING -
周辺の予約制駐車場

【予約制】タイムズのB RVパークドッグランWANport
1087m

【予約制】タイムズのB RVパーク地球屋
1413m
県央エリアのおすすめスポット
群馬のその他のエリア
-
- 沼田利根エリア
-
-
吹割の滝
-
生ゆば処 町田屋
-
尾瀬国立公園
- ...etc
-
-
- 吾妻エリア
-
-
四万温泉
-
積善館
-
奥四万湖
- ...etc
-