天龍寺

寺院

嵐山と亀山を借景とする雄大な庭園や雲龍図が必見! の世界遺産

世界遺産・天龍寺は、室町幕府初代将軍・足利尊氏が後醍醐天皇の菩提を弔うために創建した臨済宗の古刹。名勝・曹源池庭園の壮大さは感動もの。嵐山エリアを訪れるならぜひ立ち寄りたいスポットだ。

曹源池庭園。嵐山に光が当たる早朝の美しさは格別} 曹源池庭園。嵐山に光が当たる早朝の美しさは格別

創建は室町幕府初代将軍・足利尊氏

嵐電嵐山本線嵐山駅から天龍寺の総門までは歩いてすぐ。天龍寺の始まりは1339年(暦応2)のこと。室町幕府初代将軍・足利尊氏が、第96代・後醍醐天皇の亡きあと、その菩提を弔うために創建し、禅僧の夢窓疎石(むそうそせき)を初代住職として迎えた。正式名称の「天龍資聖禅寺」は、尊氏の弟である足利直義が大堰川から金龍が舞う瑞夢を見たことが由来だという。諸堂が次第に整えられ、臨済宗の寺格を示す「京都五山」の第一位となって以降、隆盛を極めた。戦乱の世に幾度か焼失と再建を繰り返し、現在の寺域は往時のわずか10分の1だというが、それでも広大に感じられる。

嵐山のメインストリートに面した総門} 嵐山のメインストリートに面した総門

参道を直進し、庫裏へと向かう} 参道を直進し、庫裏へと向かう

夢窓疎石が作庭した借景庭園に見惚れる

天龍寺の総門をくぐると約300mにわたる参道が続き、かたわらには塔頭寺院が連なる。庫裏で参拝受付を済ませたら、西側にそびえる亀山と大堰川対岸の嵐山、2つの山を借景とする池泉回遊式庭園「曹源池(そうげんち)庭園」へ。作庭は、造園の才にも秀でた初代住職の夢窓疎石。作庭当時の面影をとどめており、日本で初めて国の史跡・特別名勝に指定された名園だ。東岸には出島、西岸には山裾の渓谷から流れ落ちる滝を表現した石組「龍門瀑(りゅうもんばく)」を据えている。龍門瀑の下、日本最古の自然石による橋石組も見逃せない。曹源池庭園を回遊したら、寺内でも最も古い仏像であり本尊の釈迦如来坐像を祀る大方丈内部へ。室内から望む庭園もまた乙なものだ。

大方丈東側の枯山水庭園} 大方丈東側の枯山水庭園

曹源池庭園は大方丈の西側に広がる} 曹源池庭園は大方丈の西側に広がる

法堂天井の「八方睨み龍」を仰ぎ見る

大方丈東側に建つ法堂へも立ち寄りたい。2000年(平成12)の開山夢窓國師650年遠諱(おんき)の記念事業として1997年(平成9)に日本画家・加山又造氏によって描かれた「雲龍図」は必見。杉板159枚を張り合わせた天井で睨みをきかせる躍動感あふれる龍は、どこから見ても目が合うことから「八方睨みの龍」と呼ばれる。京都市内が一望できる「望京の丘」や、その奥にある自然の傾斜を生かした庭園「百花苑」にも足を延ばしてみよう。帰りは、境内にある天龍寺直営「天龍寺篩月(しげつ)」で精進料理に舌つづみを打ったり、北門を抜けて嵯峨野のシンボルである竹林の小径を散策したり。嵯峨野の静かな趣を堪能したい。

雲龍図の公開時期は土・日曜、祝日(春・夏盆・秋の特別公開時は毎日)。事前にウェブサイトを確認しておくといい} 雲龍図の公開時期は土・日曜、祝日(春・夏盆・秋の特別公開時は毎日)。事前にウェブサイトを確認しておくといい

望京の丘に上がると京都市内が一望できる} 望京の丘に上がると京都市内が一望できる

スポット詳細

住所
京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町68 map map 地図
電話番号
0758811235
時間
8:30-17:00(通年)
[法堂]9:00-16:30
休業日
無休(但し、行事の為、諸堂参拝ができない日あり)
料金
[庭園]500円(諸堂参拝は300円追加)
※法堂「雲龍図」の特別参拝は別途500円
駐車場
あり(最大120台)
クレジットカード
可(精進料理「篩月」のみ可)
電子マネー/スマートフォン決済
可(精進料理「篩月」のみ可)
Wi-Fi
あり
コンセント口
なし
喫煙
可(喫煙所有)
ベジタリアンセレクション
あり
英語メニュー
あり(パンフレットも)
平均予算
【昼】3,001-5,000円, 5,001-10,000円
備考: [「篩月」の精進料理]雪3,300円、月5,500円、花8,000円
滞在目安時間
30-60分
車椅子での入店
可(諸堂参拝は不可)
乳幼児の入店
ペットの入店
不可
雨の日でも楽しめる
はい

情報提供: ナビタイムジャパン

アニメスポット情報

※ナビタイム調べ

このスポットを紹介している記事

クチコミ

  • 今年は空いていた
    4.0 投稿日 : 2022.11.20
    今年も11/19に訪問。朝から混んでいることの多いお庭ですが、例年よりもお客さんは少ない印象。紅葉はだいぶ進んでいたので、空いていてラッキーでした。池の裏山もいい感じに紅葉していました。
  • 山側を通る遊歩道も歩いてみましょう
    5.0 投稿日 : 2022.06.09
    天龍寺の庭園は、曹源池庭園と言い、その名の通り中央に曹源池という池がある庭園です。 今回も私たちは、庭園に面した方丈の広縁に座ってこの庭園を眺めました。その後、庭園の山側を通る遊歩道を初めて歩いてみました。山側を通る遊歩道は高さがあるので、庭園を見下ろすような感じに見えるんです。いつもと違う、素敵な景色に出会えますよ。
  • 方丈の裏手の広縁に座って眺める!
    5.0 投稿日 : 2022.05.26
    天龍寺の裏手にある素晴らしい庭園が、曹源池庭園です。庭のふちをめぐる散策路から庭園を眺めるのもよいですが、曹源池庭園に面している方丈の奥側の広縁に座って、そこから庭園を眺めるのがおすすめですよ。 私たちが訪れたのは3月末日。京都の桜は満開で、天龍寺の桜も満開でした。ただ、この曹源池庭園には桜の木は数えるほどでした。雨があがったばかりで、少し煙った背景の嵐山の山の桜も見えて、より一層素敵でしたよ...

TripAdvisorクチコミ評価

もっと見る

アクセス

map map 地図

最寄り

          周辺の駅はありません。 周辺のバス停はありません。 周辺の駐車場はありません。 周辺のインターチェンジはありません。

          このスポットを共有

          back

          クリップボードにコピーしました