【京都・紅葉名所】京の秋、歩いて感じるわびさびの世界(南禅寺~銀閣寺編)2019年度版


2019.09.14

NAVITIME TRAVEL EDITOR

京都東山エリアは、大文字山のふもとにそって広がるエリア。賑やかな市街地からは少し外れ、大学や住宅地などが並ぶ静かな街並みが広がります。
今回は、哲学の道を中心に点在する観光スポットを5つ巡るルートをご紹介。寺社が点在する自然豊かな小径で、ちょっと知的で風情あふれる京散歩を楽しんでみてはいかがでしょうか。

  • 01

    所要時間は3~4時間。渋い京都の秋を感じて。

    まずは地下鉄「蹴上駅」を目指します。バスもいいですが、秋は混雑が予想されるので電車を使うのがベター。駅から徒歩10分ほどのところにある「南禅寺」を参拝したら、「永観堂」へ。「哲学の道」を歩き、「法然院」「銀閣寺」をたどる今回のコース。所要時間は所要時間は3時間30分~4時間ほど。京都のわびさびを感じるこのエリアでは、秋の情緒を存分に感じることができますよ。

  • 02

    三門を彩る繊細な紅に酔いしれる「南禅寺」(所要時間40分ほど)

    歌舞伎の名ゼリフ「絶景かな」で知られる南禅寺。三門を彩る紅葉はもちろん、境内を通るレンガ造りの水路閣も、洋風の近代的な造りながら、和の世界にうまくとけこみ独自の景観を生んでいます。
    大方丈からは枯山水の庭園と色づいた紅葉を眺めることができます。どこか哀愁を誘う空気のなか、自分自身を見つめ直すためのゆったりとした時間を過ごせます

    ※ここがポイント!
    ねらい目は朝。境内は早朝から自由に拝観できるので時間がある方は早起きして出掛けるのがおすすめです。

    南禅院
    place
    京都府京都市左京区南禅寺福地町
    phone
    0757710365
    opening-hour
    [12/1-2月末]8:40-16:30(最終…
    info
    【アクセス】
    京都市営バス 東天王町下車または南禅寺・永観堂道下車 徒歩10分
    地下鉄東西線 蹴上駅下車 徒歩10分
    【URL】http://www.nanzen.net/
    すべて表示arrow
  • 03

    濃厚な紅葉の美しさに圧倒される「永観堂」(所要時間40分ほど)

    千数百年も昔から「モミジの永観堂」として多くの人々に愛されてきました。
    毎年11月には永観堂に所蔵されている寺宝を見学できる「秋の寺宝展」が開催され、同期間中は夜のライトアップも行われています。3000本ものモミジが紅く染まり、放生池の周りを囲うように植わるモミジと落ちた葉が、絨毯のように積もる様は見ごたえ抜群!色濃く艶やか、間違いなく京都の秋の絶景です。

    ●2019年秋の寺宝展・ライトアップ情報●
    開催期間:11月6日 ~ 12月4日
    寺宝展拝観時間:9:00 ~ 17:00、16:00受付終了
    ライトアップ時間:17:30 ~ 21:00、20:30受付終了
    拝観料:一般:1,000円、小中高校生:400円
    ライトアップ見学料:600円(中学生以上)
    ※寺宝展とライトアップは昼夜入替制です。
    ※障害者手帳をお持ちの方は寺宝展拝観料割引あり

    ※ここがポイント!
    大混雑が予想される人気紅葉スポット。ライトアップ狙いなら19時過ぎごろに向かうのがおすすめ。

    永観堂 禅林寺
    rating

    4.5

    1727件の口コミ
    place
    京都府京都市左京区永観堂町48
    phone
    0757610007
    opening-hour
    9:00-17:00(最終受付16:00)
    info
    【アクセス】
    地下鉄東西線 蹴上駅より徒歩15分
    京都市営バス 南禅寺永観堂道下車徒歩3分、または東天王町下車徒歩8分
    【URL】http://www.eikando.or.jp/
    すべて表示arrow
  • 04

    哲学者気分で景観を楽しむ「哲学の道」(所要時間60分ほど)

    京都の哲学者・西田幾多郎が思案にふけりながらその道を歩いたことに由来する「哲学の途」。
    銀閣寺から熊野若王子までをつなぐ約2kmの散策路は、石畳の敷かれた散歩道となっており、穏やかな雰囲気と色づいた紅葉が琵琶湖から続く水路を彩ります。
    歩いていると道沿いにかわいいカフェやお食事処もあり、美しい自然を眺めながらお腹も満たせるうれしい・おいしいスポット。鴨の親子連れを見られることも。

    ※ここがポイント!
    秋は最も混雑する時期。周辺のカフェや雑貨屋で休憩しつつ、ゆっくり景色を楽しみたいですね。

    哲学の道
    place
    京都府京都市左京区
    phone
    0757520225
    すべて表示arrow
    no image
  • 05

    学者が愛した閑寂な空間「法然院」(所要時間30分ほど)

    住宅地の近くにありながら、静かな山中のような雰囲気が漂う場所です。墓地には谷崎潤一郎、河上肇など歴代の文学者や哲学者のお墓があります。
    山門を入ってすぐの白砂壇は、心身を清めて浄域に入るという意味合いがあるのだそう。木々が茂る緑豊かな境内は、秋になると美しく色づいた紅葉で華やかに包みこまれます。
    落ちた葉も、白砂や石畳に美しく映えて、いっそう趣深い雰囲気も。

    【秋季伽藍内特別公開】
    2019年11月1日~11月7日(9:00~16:00 料金:800円)

    ※ここがポイント!
    朝6時から早朝拝観が可能。澄んだ空気と紅葉のコラボレーションを楽しみに向かうのも一興。

    法然院
    rating

    4.5

    284件の口コミ
    place
    京都府京都市左京区鹿ケ谷御所ノ段町30
    phone
    0757712420
    opening-hour
    [拝観時間]6:00-16:00
    info
    【URL】http://www.honen-in.jp/
    すべて表示arrow
  • 06

    慎み深い「銀閣寺」も秋は華やかに(所要時間40分ほど)

    室町時代に足利義政によって創建された寺院で、歴史の教科書にも登場する銀閣寺は、正式名称は慈照寺といいます。
    わびさびを表現した慎み深いお寺として有名ですが、秋は寺のシンボルである観音殿や庭園に紅葉の赤が追加し、華やかな雰囲気に。展望所からは秋の色に染まる境内を一望できます。

    【秋の特別公開】
    2019年10月1日~12月1日
    (10:00~15:30受付終了。料金:本堂・東求堂・弄清亭1,000円※一般参拝料 高校生以上500円、小・中学生300円は別途必要)

    ※ここがポイント!
    京都を代表する社寺。昼夜を問わず、一年中国内外から観光客が多い。

    慈照寺(銀閣寺)
    rating

    4.5

    4638件の口コミ
    place
    京都府京都市左京区銀閣寺町2
    phone
    0757715725
    opening-hour
    [3/1-11/30]8:30-17:00[12/1-2…
    info
    【URL】http://www.shokoku-ji.jp/g_about.html
    すべて表示arrow

この記事を含むまとめ記事はこちら