慈照寺(銀閣寺)
隠棲の地にたたずむ枯淡の情趣漂う山荘
石畳と銀閣寺垣に誘われ参道の先へ
銀閣寺へは最寄りのバス停・銀閣寺道からまっすぐ東へ歩いて約10分の道のりだ。今出川通を山手の方へと向かうと琵琶湖疏水沿いに架かる銀閣寺橋が見えてくる。橋から延びる道にはお土産店が軒を連ね、その突き当たりにある総門が銀閣寺の入り口だ。美しい石畳をたどり総門をくぐって右に折れると、一直線に延びる参道は視界をさえぎる高い生垣に覆われ、境内奥へと誘ってくれるかのよう。左側は銀閣寺垣と呼ばれており、石垣の上に竹垣が連なっているのが特徴的。生垣の先の拝観受付で、拝観券となる「家内安全・開運招福」と書かれたお札をいただき、銀閣寺の醸し出す幽玄の世界へと入っていこう。
日本文化のもとになった義政の美意識
銀閣寺の正式名称は慈照寺(じしょうじ)といい、臨済宗相国寺派の禅宗寺院である。1994年(平成6)に「古都京都の文化財」のひとつとして世界遺産に登録された。1482年(文明14)、室町幕府8代将軍・足利義政が祖父・義満の金閣寺(鹿苑寺)にならい、美と文化と信仰にあつい思いを込めて造営した山荘・東山殿に始まり、義政亡きあとは禅寺に改められた。政治よりも美に関心を寄せた義政が公家や武士、僧侶や文人たちと交流するなかで、ここから侘び・寂びといった日本人の文化の根幹となる東山文化が生み出された。銀閣(国宝)と称されるのは観音殿のことで、義政は完成を見ることなく亡くなっている。
白砂の庭園と調和する銀閣のたたずまい
方丈の前庭には白砂で波型を描いた銀沙灘(ぎんしゃだん)があり、円錐形の向月台(こうげつだい)が配されているが、いずれも義政亡きあといつ誰によって作られたのかはわかっていないのだとか。銀閣は二層の楼閣で、下層は心空殿(しんくうでん)と呼ばれる和様の住宅、上層の潮音閣(ちょうおんかく)は観音像を安置する仏堂だ。銀閣と呼ばれてはいるものの、銀箔が貼られた痕跡はないという。本堂の隣には東求堂(とうぐどう)が立ち、四畳半の同仁斎(どうじんさい)と称する義政の書斎が遺る。錦鏡池(きんきょうち)を中心とする庭園は、国の特別史跡かつ特別名勝。池に映りこむ庭園と瀟洒な銀閣の姿もぜひ見ておきたい。
山の上から展望する風雅なる境内
庭園を巡り、展望所にも足を運びたい。順路に沿って山肌を上がっていくと、樹木に覆われた銀閣寺の諸堂と庭園、さらに京都の街並みが見渡せる場所にたどり着く。晴れて空気が澄んだ日には、五山の送り火のひとつ「左大文字」まで見ることができる。祖父・義満が造営した威風漂う金閣に対し、義政が隠棲した銀閣。両方を拝観してみると、室町時代の華やかさと枯淡の趣の違いがあって興味深い。展望所から下っていくと木立の根元を覆う深緑の苔が美しく、庭園の見どころのひとつでもある。銀閣寺の近くには、日本画家・橋本関雪が営んだ白沙村荘や、哲学の道に沿って法然院や安楽寺などの古寺も点在するので、散策しながら訪ねてみるのもおすすめだ。
スポット詳細
- 住所
- 京都府京都市左京区銀閣寺町2
- エリア
- 銀閣寺周辺エリア
- 電話番号
- 0757715725
- 時間
-
[3/1-11/30]8:30-17:00
[12/1-2月末]9:00-16:30 - 休業日
- 年中無休
- 料金
-
【拝観料】
[大人・高校生以上]500円
[小人(小・中学生)]300円 - 駐車場
- なし
- クレジットカード
- 不可
- 電子マネー/スマートフォン決済
- 不可
- Wi-Fi
- なし
- コンセント口
- なし
- 喫煙
- 不可
- 滞在目安時間
- 30-60分
情報提供: ナビタイムジャパン
- アニメスポット情報
※ナビタイム調べ
このスポットを紹介している記事
-
- 【京都】これで攻略!「バス一日券」でお得に京都観光|有名観光地から絶品グルメまで
- 京都 | 観光
-
NAVITIME Travel
-
- 20代に人気の京都観光スポットランキングTOP25!
- 京都 | 観光
-
トリップノート
-
- 【2022年】まさに絶景、雪化粧の京都 20選
- 京都 | 絶景
-
Kyotopi
-
- 美しきは京都にあり。この冬、京都で見ることのできる雪化粧10選
- 京都 | 観光
-
RETRIP
-
- 2泊3日で京都を隅々まで満喫♪おすすめ観光&グルメモデルコース
- 京都 | ガイド
-
トリップノート
-
- 京都旅行で行くべき超王道観光スポット17選
- 京都 | 観光
-
トリップノート
-
- 初めての京都観光!絶対にチェックしておきたい8つのエリアはここだ
- 京都 | 観光
-
RETRIP
-
- 初めての京都旅行に!超王道スポットだけ巡る1泊2日観光モデルコース
- 京都 | 観光
-
トリップノート
アクセス
最寄り

- NEARBY HOTELS -
周辺のホテル
- NEARBY RESERVED PARKING -
周辺の予約制駐車場

【予約制】タイムズのB パストゥラル2銀閣寺駐車場
213m
【予約制】akippa 銀閣寺ガレージ(3)【土日祝のみ 深夜0:00-朝8:30】
220m
【予約制】akippa 銀閣寺ガレージ(1)【平日のみ 0:00-23:59】
230m
銀閣寺周辺エリアのおすすめスポット
京都のその他のエリア
-
- 清水寺周辺
-
-
清水寺
-
地主神社
-
二年坂・三年坂
- ...etc
-
-
- 銀閣寺周辺
-
-
銀閣寺
-
哲学の道
-
法然院
- ...etc
-
-
- 一乗寺・修学院
-
-
詩仙堂
-
圓光寺
-
曼殊院
- ...etc
-
-
- 市内中心部
-
-
六角堂
-
錦市場
-
錦天満宮
- ...etc
-
-
- 京都御所周辺
-
-
京都御所
-
京都御苑
-
京都迎賓館
- ...etc
-
-
- 上賀茂周辺
-
-
上賀茂神社
-
神馬堂
-
社家の町並み
- ...etc
-
-
- 金閣寺周辺
-
-
金閣寺 (鹿苑寺)
-
龍安寺
-
仁和寺
- ...etc
-
-
- 比叡山周辺
-
-
延暦寺
-
西塔
-
横川
- ...etc
-
-
- 大原・鞍馬・貴船
-
-
三千院
-
宝泉院
-
寂光院
- ...etc
-
-
- 桂・西山
-
-
松尾大社
-
松楽
-
鈴虫寺
- ...etc
-
-
- 山科・醍醐
-
-
毘沙門堂
-
勧修寺
-
隨心院
- ...etc
-
-
- 京田辺・木津川
-
-
酬恩庵一休寺
-
大御堂観音寺
-
蟹満寺
- ...etc
-