宗像・福岡中部のカレーハウス CoCo壱番屋スポット一覧

  • カレーハウスCoCo壱番屋 福岡志免店
    rating-image
    4.0
    6件の口コミ
    グルメ/お酒
    福岡県糟屋郡志免町志免中央4丁目3番11号

    自宅に帰っても夕食の準備をするのが大変ということになって、通りがかりで見つけたこの店で食事をして帰りました。ココイチは全国チェーン店で、味があんアテしているので安心して入れます。また味も日本人向けのカレーで食べやすいです。いただいたものは時間が遅めでしたので、揚げ物が入っていないものにしました。「野菜カレー」です。ニンジン、ジャガイモ、玉ネギ、インゲンなどが沢山入っていますので、程よいボリューム感...

  • カレーハウスCoCo壱番屋 宗像3号バイパス店
    rating-image
    3.5
    10件の口コミ
    グルメ/お酒
    福岡県宗像市大字光岡292番1

    全国どこに行ってもあるお馴染みのカレー店です。国道3号線光岡交差点にあります。週に一度はカレーを食べるカレー大好きな人間ですので、よくココイチを利用しています。この店は今回初めて立ち寄りランチをいただきました。大好きなのは「たっぷりあさりカレー」です。あさりの美味しさがカレーとうまくマッチして美味しいです。いつもいただくのは、ご飯増量して400gにして、辛さはデフォのままです。これでも食べ進めるう...

  • カレーハウスCoCo壱番屋 新宮3号バイパス店
    rating-image
    4.0
    1件の口コミ
    グルメ/お酒
    福岡県糟屋郡新宮町上府北2丁目6番3号

    国道3号線にあるので、よく3号線を利用する自分には昼食場所として大変便利です。カレーなら毎日のように食べても飽きませんので、よく立ち寄ります。メニューもほぼ決まっています。90%いじょうは「たっぷりあさりカレー」です。ボリュームが足りないので400gにご飯は増量します。あさりカレーばかりも飽きるのでたまには変えますが、その時はポークカレーです。どこのココイチに入っても味は一定して美味しいですし、も...

  • カレーハウスCoCo壱番屋 福岡門松店
    rating-image
    4.0
    4件の口コミ
    グルメ/お酒
    福岡県糟屋郡粕屋町大字大隈字畑田128-1

    福岡市から飯塚市に向かう途中、門松交差点にあります。先を急いでいたので、時間がかからず昼食を済ませることができるので入店しました。カレーが好きでいろいろなお店で食べますが、やはり日本人に合った味のお店のものがいいです。しかもCPが悪くないので利用することが多いです。勝手を知っているチェーン店で、味も安定していますから安心です。いただいたものは「たっぷりあさりカレー」です。ご飯は400gに増量して...

  • カレーハウスCoCo壱番屋 メルクス田川店
    グルメ/お酒
    福岡県田川市大字川宮1699-27
  • カレーハウスCoCo壱番屋 福岡インター店
    rating-image
    3.5
    14件の口コミ
    グルメ/お酒
    福岡県糟屋郡粕屋町戸原北3丁目1番18号

    福岡インターにあるココイチですここはもう糟屋郡です 全国のココイチと同じくいろいろなトッピングそして辛さを選ぶことができます

  • カレーハウスCoCo壱番屋 飯塚柏の森店
    rating-image
    3.5
    2件の口コミ
    グルメ/お酒
    福岡県飯塚市柏の森153番地3

    チェーン店。安定した味とサービスを受けられる。 野菜カレー(+ロースカツ)の1辛300をいただきました。野菜がほっかほっかでおいしかったです。

  • カレーハウスCoCo壱番屋 飯塚若菜店
    rating-image
    3.5
    3件の口コミ
    グルメ/お酒
    福岡県飯塚市若菜200-10

    ポークカレーだけにすればいいのでしょうが、やっぱり、カツが欲しい、チーズが欲しい、そしてご飯ももう少し欲しいと、増やしていくと、簡単に1000 円越え。 確かに美味しい、だけど安くない。

福岡の主要エリア

around-area-map

九州最大の都市であり、世界の窓口としても有名な福岡県。博多港や福岡空港を利用して海外からの観光客も多いのが特徴です。福岡空港は国内26か所に飛行機が飛んでおり、関東や東北からは約1時間半、関西からは約1時間で到着でき、アクセスしやすい観光地です。 福岡県は大きく4つのエリアに分けられ、人気の観光地は共に「福岡・大宰府」と「久留米・筑後」エリアに集中しています。 福岡地域には、学問の神様として有名な「太宰府天満宮」、国立博物館最大規模である「九州国立博物館」などがあります。筑後地域では、「有明海花火フェスタ」や「大蛇山まつり」、「水の祭典・久留米まつり」など、多彩なイベントが開催されます。 福岡は食べ物がとにかく美味しいことでも有名で、天神には屋台が多く、福岡独特の雰囲気も観光の楽しみの一つ。屋台のほかにも、「親富孝通り」では辛子明太子や豚骨ラーメン、もつ鍋、博多ちゃんぽんなど、さまざまな名物が味わえます。

福岡の写真集

目的から探す