宗像・福岡中部のスポット一覧

  • 宮地嶽神社
    rating-image
    4.5
    223件の口コミ
    旅行/観光
    福岡県福津市宮司元町7-1
    「光の道」で全国に知られるようになった宮地嶽神社。本殿奥にはさまざまなご利益のある「奥之宮八社」も鎮座し、多くの人が参拝に訪れる。

    小雪降る平日の午後に訪問。広い駐車場にもほぼ車は停まっておらず。参道のお店もほとんど閉まっておりひとけもほとんどない。静かにゆっくり拝観させていただきました。有難うございました。

  • 道の駅 おおとう桜街道
    rating-image
    3.5
    41件の口コミ
    交通
    福岡県田川郡大任町大字今任原1339
    大分県や熊本県を結ぶ観光ルートの中間地点に位置する道の駅。毎朝届く旬の新鮮な農産物や海産物を揃えた直売所や食事処、日帰り温泉施設などを併設している。豪快な露天風呂が疲れを癒す「天然温泉さくら館」には、天然温泉の内湯や薬石浴を完備。県内の一般温浴施設では、初めて「薬石浴」を導入したことでも知られている。クリスタルピアノのさわやかな演奏が出迎える「一億円トイレ」も有名だ(トイレの利用は無料)。

    国道322号から県道52号を辿ってアクセス。親子ふれあい広場やF1ゴーカート、子供広場などスペース豊富。周辺住民が子どもを遊ばせるのに適しています。1億円トイレが有名になりました。利用時間帯は朝9時-夕方6時。致す価値があるか不明もウンを掴めるかもしれません。

  • 旧伊藤伝右衛門邸
    rating-image
    4.5
    99件の口コミ
    旅行/観光
    福岡県飯塚市幸袋300
    かつて石炭の産地として有名だった福岡県筑豊地区で「炭鉱王」と呼ばれた伊藤伝右衛門の邸宅。邸宅は一般開放されており、歌人でもある妻・柳原白蓮のために増改築した豪華でありながら洗練された数々の部屋は一見の価値がある。

    柳原白蓮の嫁ぎ先ということで見に行ってきました。さすが皇室の家系から嫁にもらえる方だけあって、大変立派な日本家屋で仁派も素晴らしかったです。当時の炭鉱王は大したものだと感じました。ただし中の展示はやはり、白蓮中心であまり伝右衛門関連のものはありませんでした。建物は、小樽のニシン御殿と争えるぐらいのものでした。必見です。

  • 道の駅 むなかた
    交通
    福岡県宗像市江口1172
    白砂青松100選にも選ばれた玄海国定公園「さつき松原」に隣接する「道の駅 むなかた」は、玄界灘を一望出来る。宗像市観光物産館では玄界灘の魚介類の販売の他、旬の魚を使った地元漁師料理も堪能出来る。国道495線沿い。
  • 宗像大社中津宮
    rating-image
    4.5
    69件の口コミ
    旅行/観光
    福岡県宗像市大島1811
    宗像大社の3宮のひとつであり、玄界灘を隔てた大島にある中津宮。祀られているのは宗像三女神(さんじょしん)の湍津姫神(たぎつひめのかみ)。境内には天の川が流れ、七夕伝説発祥の地として、縁結びのご利益でも有名だ。

    宗像大島のフェリーターミナルから徒歩5分程度で到着します。 鳥居を抜け、石階段を登った先に本殿があります。 また裏手には天ノ真名井という湧水があります。 世界遺産の神社である事を期待していくと、あまりにも普通の神社でありがっかりした感があるかもしれません。 一番の見どころは本殿のある高台から、登ってきた石段および鳥居の先に広がる青い海が見える景色ではないかと思いました。 この景色を見られるだけでも...

  • 宗像大社辺津宮
    rating-image
    4.5
    63件の口コミ
    旅行/観光
    福岡県宗像市田島2331
    宗像大社は全国6200社の総本宮で、福岡県の離島と本土に3つの宮がある。沖津宮は立ち入り禁止の沖ノ島、中津宮は大島、辺津宮は福岡県本土に位置し、最も規模が大きい。祭神は「宗像三女神」で、各宮には「田心姫神」「湍津姫神」「市杵島姫神」が祀られている。

    宮地嶽神社よりこちらに。車で20分くらい。またここも平日の小雪降る午後だったのでひと気はまばら。日本最古の神社のひとつで裏伊勢とも。世界遺産。 厳かにお参り。今度は沖津宮や中津宮にも行かないと。 有難うございました。

  • 宗像大社
    旅行/観光
    福岡県宗像市田島2331
    宗像三女神を祀る、沖ノ島「沖津宮」、大島「中津宮」、田島「辺津宮」の三宮の総称である。交通安全の守護神として信仰を集めており、多くの人が参拝に訪れる。神宝館には沖ノ島から出ました装身具や武器、銅鏡など、国宝に指定された8万点の神宝が展示されている。
  • 駕与丁公園
    rating-image
    4.0
    29件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    福岡県糟屋郡粕屋町駕与丁3-2-1
    糟屋郡粕屋町にある公園。四季折々の自然の風景に触れながら、スポーツやレクリエーション、レジャーを楽しめる。園内にはナイター設備を備えた野球グラウンドをはじめ、子どもたちに人気のフィールドアスレチックも整備。子どもからお年寄りまで、心身をリフレッシュできる緑地公園となっている。花の名所としても知られ、園内には2400株のバラが咲くバラ園、700本の桜並木の遊歩道などがある。

    JR長者原駅に近い自然豊かな公園。池の周囲を巡る遊歩道はジョギングコースにもなっている。観光地ではないが、バラ園は見所のひとつ。野良猫(ボランティアの人が餌をやっているらしい)がベンチで昼寝をしているのにも癒される。

  • 宇美八幡宮
    rating-image
    4.0
    26件の口コミ
    旅行/観光
    福岡県糟屋郡宇美町宇美1-1-1
    福岡県糟屋郡にある神社で、「應神天皇(おうじんてんのう)」などを祀っている。境内には、国指定の天然記念物である「湯蓋の森」と「衣掛の森」の2本の大樟などがある。「安産の神様」として有名で、多くの参拝客が訪れている。

    年末の早朝に参拝。 駐車場もいくつかある。 それなりに参拝がいた。 御祭神は、應神天皇(おうじんてんのう)、神功皇后(じんぐうこうごう)、玉依姫命(たまよりひめのみこと)、住吉大神(すみよしおおかみ)、伊弉諾尊(いざなぎのみこと)。 神功皇后が三韓遠征より御帰還し、御子を産んだ場所というのが当社の御由緒。 玉依姫命と伊弉諾尊が浮いて気がする。 年末とあって、境内はその準備で忙しそう。 湯蓋の森・衣...

  • 嘉穂劇場
    rating-image
    4.5
    39件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    福岡県飯塚市飯塚5-23
    昭和6年(1931)に開業した、江戸情緒あふれる歌舞伎様式の芝居小屋である。最大1200名まで収容できる客席は、かつてこの地が炭鉱で栄えたからこその贅沢な空間。二本の花道と廻り舞台などがあり、大衆演劇の殿堂として今なお活躍する劇場だ。ま撮影用のコスプレ衣装も多数用意されているので、好きな衣装を着て記念撮影を楽しむのもおすすめ。

    昭和初期に作られた芝居小屋です。炭鉱が栄えたころには小倉から飯塚一帯に同様の興行小屋が多数営業していたそうですが現存しているのはここ一軒だけだそうです。現在も色々な興行が行われているそうです。私が訪れたのは興業のない日で。中の見学をすることができました。廻り舞台の下の構造とか、セリの構造その他普段見ることもない部分も見学することができました。興業のない日は普段も見学することができるそうです。

  • 海の道むなかた館
    rating-image
    4.0
    28件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    福岡県宗像市深田588
    宗像の歴史や世界遺産「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群について学べる「海の道むなかた館」。「沖ノ島」の神秘的な世界を音と映像で楽しめる3Dシアターや大型スクリーンもある。土・日・祝日には、「勾玉づくり」や「火おこし」など、古代文明に触れられる体験学習を実施しており、大人も子供も楽しめる。

    海の道 むなかた館は、宗像大社辺津宮の前にある施設です。 宗像大社は、天照大神御神の三柱のお子様の三女神を祀っている神社です。辺津宮は、九州本土にありますが、中津宮は大島に、そして沖津宮は島全体が御神体とされる沖ノ島にあります。特に、沖津宮は、一般人は立ち入ることすらできない聖域です。 海の道...

  • 玄海いちご狩り農園
    rating-image
    4.0
    2件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    福岡県宗像市田野54-1
    宗像市田野にあるいちご農園。ハウスでの高設栽培と露地栽培で「さちのか」の栽培を行っている。1月上旬から5月頃にかけて完全予約制でのいちご狩りを実施しており、ミネラルたっぷりの摘みたてのいちごを30分食べ放題で味わえるほか、量り売りでの持ち帰りもできる。手作りのいちごジャムや、いちごの苗も販売。

    やはりいちご狩りのシーズンは5月で終わっており 残念でしたが、来年の春休みにでもタイミングが合えば 行きたいのでこのハウスを見つけたのは収穫ありです。

  • トリアス
    遊ぶ/趣味
    福岡県糟屋郡久山町大字山田1111
    東京ドーム約5個分もの面積を誇る大規模なショッピングセンター。広大な敷地内にはファッションや日用品店、飲食店等100以上もの店舗が軒を連ねているほか、映画館やBBQ場、カピバラやワラビー、イグアナ等珍しい動物と自由に触れ合えるふれあい動物園等様々な施設があり、家族で1日中楽しむことができる。
  • 宗像ユリックス
    rating-image
    4.5
    3件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    福岡県宗像市久原400
    宗像市久原の県道92号線沿いにある複合施設。イベントホールや図書館、プラネタリウムなどの施設を備えた本館と、温水プールやトレーニングジムを備えたアクアドームを併設。屋外にはテニスコートやパットゴルフ場、全周200mの屋外全天候型トラックや、芝生広場などの施設も備える。

    ユリックスの屋外公園エリアは広いです。グラウンドや芝生の広場があり、天気のよいときには気持ちがよいと思います。駐車場も完備されているので、気候のよい時期にはリラックスできる場所ですね。

  • ラピュタファーム
    rating-image
    4.5
    10件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    福岡県田川郡川崎町安眞木4409-11
    八木山バイパス終点から約40分の距離にある観光果樹園。大ヶ原の山を分け入った先でぶどうや梨、スモモなどを栽培している。隣接する「果樹園の中のレストラン ラピュタ」では、季節ごとに変わるメニューをバイキング形式で堪能することが可能だ。約60品の手づくり料理には40種類以上の野菜や果物を使用。園内にはバーベキューや各種イベントなどに利用できるオープンスペースのコテージも設置されている。

    平日でしたが、念のため予約をして行きました。ナビを見ながら山中をしばらくさまよって、ようやくそれらしき場所に到着。放し飼いのヤギさんが草を食む横を通って受付棟へ行き、先に支払いを済ませます。時間前でしたが、すぐに向かいのレストランへ案内してもらえました。メニューは野菜中心で、彩り鮮やかなお皿が並んでおり、女性客でにぎわっています。ヘルシーなお料理をお腹いっぱい食べることができました。食後も、受付棟...

  • 直方市石炭記念館
    rating-image
    4.0
    18件の口コミ
    旅行/観光
    福岡県直方市大字直方692-4
    直方市直方地区にある資料館。明治初期から約100年にわたって石炭を産出し、日本の近代化に大きく貢献した筑豊炭田の歴史を辿る資料展示を行っている。本館、別館、石炭化学館の3つの展示施設に炭鉱で使われていた機械や鉱石、日本の主要な炭鉱の模型などを展示しており、大型の炭鉱機械や蒸気機関車などの屋外展示も見学できる。

    筑豊炭田は明治の初めから昭和51年まで約100年の歴史があり、たくさんの数の炭鉱があった。本館は明治43年に建てられた「筑豊石炭鉱業組合直方会議所」で、石炭財閥たちは石炭を大量輸送するために鉄道を作ったり、坑夫への給料として払う私札「炭鉱札」を作って金儲けしていたとか、面白い話がいろいろ聞けました。入館料は100円で年間パスポートは200円、館長さんが詳しくガイドしてくださいました。

  • 英彦山神宮 奉幣殿
    rating-image
    4.5
    16件の口コミ
    旅行/観光
    福岡県田川郡添田町大字英彦山1
    英彦山神宮にある社殿。現在は神社となっている英彦山霊仙寺の大講堂として建立され、「日本三大修験山」にも数えられた英彦山の中心的施設であった。現在の建物は元和2年(1616)に小倉藩主・細川忠興により再建されたもので、国の重要文化財に指定されている。

    神仏混合の修験道の地英彦山にある大きな講堂です。神社の社にありますが、観光パンフレットを読むと霊山寺の大講堂と記載されています。でも英彦山神宮奉幣殿と書かれてもいます。 とても大きな鈴が掛かっていて、ここまで登ってきた人はみなさんここで賽銭をいれ、柏手を打ちます。 入口の銅鳥居からかなりの階段が続く修行のような距離ですが、現在はスロープカーがあり簡単に到達できます。

  • 王塚装飾古墳館
    rating-image
    4.0
    10件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    福岡県嘉穂郡桂川町寿命376
    王塚古墳とは日本を代表する超一級の装飾古墳。石室には豊かな色彩の壁画が描かれ、保存状態もよいことで有名だ。王塚装飾古墳館では、通常見ることのできない石室を再現し悠久のロマンへ誘ってくれる。

    国道200号から小径に入って暫くの所にあります。ナビ必携。入館料330円が団体割引270円。石室から先の撮影はご遠慮ください、とのこと。頭上注意。令和4年度秋季特別公開は残念ながら諸般の事情により中止となっています。

  • 源じいの森温泉
    宿泊/温泉
    福岡県田川郡赤村大字赤5251-3
    「源じいの森」内にある温泉施設。神経痛や筋肉痛、関節痛などに効能があるアルカリ性単純温泉を使用。露天岩風呂や露天ジャグジー風呂を備えた大浴場と、貸切の家族風呂を併設し、レストランや大広間、宿泊施設なども充実している。
  • 飯塚市歴史資料館
    rating-image
    3.5
    13件の口コミ
    旅行/観光
    福岡県飯塚市柏の森959-1
    飯塚市柏の森にある資料館。同市の遺跡からの出土品など、郷土の歴史資料や文化財を収蔵。重要文化財にも指定されている「立岩遺跡堀田甕棺群出土品」や、「くらしと文化」をテーマとした近現代の飯塚の民俗資料などを常設展示するほか、企画展示も開催している。

    新飯塚駅から徒歩で5分ほど。 入館料は200円。 日曜日の午前中でしたが、空いていました。 かつての炭鉱の町である飯塚市なので、 個人的には炭鉱関係の展示を期待していましたが、 メインは古代(弥生時代)の遺跡関係の展示のようです。 それでも炭鉱関係の写真や現物を見ると その時代への思いがこみ上げてきます。

福岡の主要エリア

around-area-map

九州最大の都市であり、世界の窓口としても有名な福岡県。博多港や福岡空港を利用して海外からの観光客も多いのが特徴です。福岡空港は国内26か所に飛行機が飛んでおり、関東や東北からは約1時間半、関西からは約1時間で到着でき、アクセスしやすい観光地です。 福岡県は大きく4つのエリアに分けられ、人気の観光地は共に「福岡・大宰府」と「久留米・筑後」エリアに集中しています。 福岡地域には、学問の神様として有名な「太宰府天満宮」、国立博物館最大規模である「九州国立博物館」などがあります。筑後地域では、「有明海花火フェスタ」や「大蛇山まつり」、「水の祭典・久留米まつり」など、多彩なイベントが開催されます。 福岡は食べ物がとにかく美味しいことでも有名で、天神には屋台が多く、福岡独特の雰囲気も観光の楽しみの一つ。屋台のほかにも、「親富孝通り」では辛子明太子や豚骨ラーメン、もつ鍋、博多ちゃんぽんなど、さまざまな名物が味わえます。

福岡の写真集

目的から探す