福山・鞆の浦の城/城址スポット一覧

  • 福山城
    rating-image
    3.5
    2件の口コミ
    旅行/観光
    広島県福山市丸之内1-8
    「日本100名城」のひとつに数えられる福山城。国宝だった天守閣は大空襲で焼失してしまったが、再建されたコンクリートの城が往時の姿に復元。焼け残った伏見櫓や筋鉄御門とともに、ありし日の壮観をほうふつさせる。

    昔、鏡を収納していたことからその名前がついたと言われる鏡櫓です。再建してコンクリート造りになっていますが、歴史を感じさせるたたずまいです。

  • 粟田城跡
    旅行/観光
    広島県福山市新市町下安井
  • 桜山城跡
    旅行/観光
    広島県福山市新市町宮内
  • 神辺城跡
    旅行/観光
    広島県福山市神辺町大字川北
    戦国時代、毛利氏と尼子氏の合戦の場となった城。最近の発掘調査で、福山城建設にあたって水野勝成が神辺城より櫓を移したことが確認された。主な遺構は郭、石垣、礎石、井戸などがある。

広島の主要エリア

around-area-map

瀬戸内海に面しており、中国山地などの豊かな自然や景勝地がたくさんある広島県。「嚴島神社」と「原爆ドーム」の2つの世界遺産は非常に有名で、国外からも多くの人が訪れます。 広島空港、新幹線広島駅があり、飛行機、新幹線でのアクセスが便利です。新幹線はのぞみを利用すれば、東京からは約4時間、関西や福岡からは1時間~1時間半程度で到着します。 うさぎ島という別名で有名な、野生のウサギと触れあえる「大久野島」へは、竹原市の忠海港から船で約15分です。 ここでは、ウサギだけでなく、BBQやテニス・サイクリングなどのレジャーも楽しめます。 また、広島市に中四国最大級の本格アウトレット「THE OUTLETS HIROSHIMA」もオープンし、観光だけでなくショッピングも楽しむことができます。 広島といえばカキが有名ですが、広島焼き、アナゴ料理、小イワシ料理・タコ料理など瀬戸内海ならではのグルメから、呉細うどん、ウニクレソンなどのB級グルメも楽しめます。

広島の写真集

目的から探す