夕張・美唄のジンギスカンスポット一覧

  • 松尾ジンギスカン 本店
    rating-image
    4.0
    87件の口コミ
    グルメ/お酒
    北海道滝川市明神町3-5-12
    滝川市明神町3丁目にあるジンギスカン専門店。伝統かつ秘伝のタレを使用している「松尾ジンギスカン」は北海道だけでなく全国から愛される味として親しまれる。ジンギスカンは単品の他、120分、90分の食べ放題コースも。

    [所要時間]1時間 [食事代]4,320円/特上ラムジンギスカン、ラムジンギスカン、うどん、おにぎり。追加でうどんと野菜盛り合わせ [駐車場]無料 [感想]18時に予約なしで伺いました。多くの席は「予約札」がありましたので、予約したほうがよさそうですね。 運よくすぐに席を案内され、「初めてです、どれを頼めばいい?」と聞いて、上記を注文しました。 ジンギスカンは、神戸・六甲山で食べたくらいで、それと...

  • いろは羊々亭
    グルメ/お酒
    北海道芦別市北1条西1-2-11
  • 生ラムジンギスカンの店 兵屋
    グルメ/お酒
    北海道江別市野幌町54-3
  • 伊藤ジンギスカン
    rating-image
    4.5
    2件の口コミ
    グルメ/お酒
    北海道石狩郡当別町弥生52-53

    正月休み明けに訪れました。19時半ごろ訪問しましたが、お客は我々のみで出る頃には閉店となってしまいました。お客さんがいなければ多少早めでも閉めてしまうかもしれません。料理の方は肉中心ですが、リーズナブルな価格でジンギスカンを楽しめます。なぜか店内は撮影禁止となっています。

  • ジンギスカンコーナー
    グルメ/お酒
    北海道夕張郡長沼町東6線北4
  • かねひろの成吉思汗 長沼本店
    rating-image
    4.0
    5件の口コミ
    グルメ/お酒
    北海道夕張郡長沼町錦町南1-1-19

    友人が送ってくれました。 ラム肉って、ラム肉だけで焼いて食べるだけじゃないんですね! もやしやキャベツとの一緒の焼き方を教えてもらっていただいた、かねひろのお肉。そして、ハンバーグ。どちらも、ものすごく美味しくて、いますぐかねひろに飛んでいきたくなりました!

  • 食事処 喜来
    rating-image
    4.5
    3件の口コミ
    グルメ/お酒
    北海道岩見沢市幌向南1条1-175

    不思議な味のジンギスカンなのです。家族経営の小さなお店ですが、地元民で賑わっています。たまに食べたくなるので近くを通ったら思わず寄ってしまいました。相変わらずの不思議な美味しさ。ホルモンも胡麻がのっていてまた旨しです。でもやっぱり一番は昔風の〆のラーメン!満足。

  • らむ吉
    グルメ/お酒
    北海道石狩市花川北一条4-45
  • 南幌ジンギスカン
    グルメ/お酒
    北海道空知郡南幌町緑町4丁目5-1
  • 成吉思汗・らーめんまるじん
    rating-image
    4.0
    5件の口コミ
    グルメ/お酒
    北海道夕張郡由仁町古川196

    少食なので、あまり食べれませんが友達が食べてくれるので確実に食べ放題になります。 下味が染み込んだジンギスカンをもやしと玉ねぎを焼いてライスと共に食べる、美味しいです。

北海道の主要エリア

around-area-map

北海道は、広大な面積と海に囲まれた立地から、自然・観光・グルメなどさまざま楽しみ方ができる場所です。 北海道の玄関口・新千歳空港をはじめ14もの空港があり、さまざまな県から飛行機で乗り入れられます。東京からは新千歳空港まで1時間40分で着きます。 北海道は、大きく分けて道央、道南、道北、道東の4つのエリアに分けられ、さらに細分化した各エリアにはそれぞれの特色があります。 道東では、世界遺産にも登録された知床や流氷で有名な網走などのオホーツクを含んだエリアで、見事な自然が見ものです。 道北には美しいラベンダー畑が有名な美瑛・空知、日本最北端の稚内や礼文島のほか、留萌・宗谷があります。 道南は世界三大夜景の一つである函館を有し、北海道の玄関口ともいえる場所。道央にある札幌は多くの観光施設があり、雪まつりなど大きなイベントも盛んです。 食材の宝庫とも言われる北海道だけに、新鮮な魚介を使った海鮮丼や北海道遺産に指定されているラーメンとジンギスカン、札幌のスープカレー、帯広の豚丼、日本のウイスキーで有名なニッカウヰスキーなど、数えきれないほどグルメを楽しめます。

北海道の写真集

目的から探す