小樽のランチスポット一覧

  • 手打ちそば いろない
    rating-image
    4.0
    10件の口コミ
    グルメ/お酒
    北海道小樽市色内1-5-8

    十割蕎麦では短い蕎麦を出されたこともあるが、普通の蕎麦で全てが5-7㎝の長さには唖然、ご主人にその疑問をぶつけると…「手打ちだから」と短いお答。 ウーン 実にバラバラモソモソして食べにくい事この上なし、蕎麦はつるつると頂くものではありませんかね? ツユはとても味良く(関西人には濃い味だが北国の味)、海老天婦羅も美味しく、店内はスッキリと清潔感があり、大将もあっさりと大へんいい感じなのだが…いつも...

  • ラ・サリータ
    グルメ/お酒
    北海道小樽市最上1-13-3
  • おたる菊鮨
    rating-image
    3.5
    11件の口コミ
    グルメ/お酒
    北海道小樽市堺町4-7

    日銀通りを下っていると、地元の叔父さんに声をかけられました。 「何処から?」から始まり、「学生時代東京で友達だった人が住んでるよ」と。 「ところでお寿司は食べた?」と聞いてきたので、「駅前の三角市場で」。 「あんな所、地元の人は誰も食べない。ここ堺町通りも殆どが中国人や韓国人だらけだけど、あそこにあるローソンから120メートルばかり行った所に菊鮨があるから、そこで食べなさい。2000円台で美味しい...

  • レストラン 癒月
    rating-image
    4.0
    14件の口コミ
    グルメ/お酒
    北海道小樽市銭函1-23-2

    本当に海沿いのレストランで、窓いっぱいに銭函の海が望め、開放感があります。お天気が良かったので、カモメが海に浮かび、鵜が潜って魚を取ったりするのが見えました。 平日のランチでしたが、満席に近い状態でした。お料理は普通においしいお味でした。

  • レストラン太郎
    rating-image
    3.5
    3件の口コミ
    グルメ/お酒
    北海道小樽市銭函1-31-1

    店内にはボックス席が並ぶ。 値段はちょっと高めと感じた。(利用は土曜日) あんかけ焼きそばを私は注文。 注文からそこそこの時間で焼きそばは来た。 でも、私的には量が少ないように見えた。 私だけだろうか、そう感じたのは。

  • ラーメン居酒屋海賊船
    グルメ/お酒
    北海道小樽市銭函2-2-4
  • トラットリア・コンフォルテーボレ
    rating-image
    4.5
    3件の口コミ
    グルメ/お酒
    北海道小樽市富岡1-20-1

    生協富岡店の近くで、駐車場もあります。 縦長の店内の2階にテーブル席があります。友達とランチセットをいただきました。パスタは2種類から、デザートも数種類から選べました。パスタがレディース用でやや少なめ、ほかにサラダとソフトドリンクがついて1000円ちょっと。 カルボナーラがおいしかったです。

  • カフェステージ海音
    グルメ/お酒
    北海道小樽市築港8-4
  • クレイジースパイス 小樽本店
    rating-image
    4.5
    10件の口コミ
    グルメ/お酒
    北海道小樽市色内3-3

    北海道旅行中、スープカレーが食べたくて来店しました。平日夜に行きましたが、ほぼ貸し切り状態でした。辛さを選べるので迷いましたが普段自宅で食べるカレールウは中辛だから…と思い、中辛くらいにしたら顔面汗が吹き出しました。けれど、途中からは慣れてきてスパイスの旨みを感じながら美味しく頂きました。出てきたときは何とも思わなかったですが、食べてみると結構なボリュームでした。コスパ良いと思います。ラッシーは特...

  • いち乃家
    rating-image
    3.5
    3件の口コミ
    グルメ/お酒
    北海道小樽市住吉町10-5

    ランチは800円定食というのが何種類かあって 特に3点セット(ヒレカツ、刺身、天ぷら)にご飯、味噌汁、漬物がつきます

  • 居酒屋 古都
    rating-image
    4.0
    2件の口コミ
    グルメ/お酒
    北海道小樽市住吉町7-10

    店内は古い民家のようで、子供の頃に行った祖父母の家を思い出させてくれます。 奥の座敷は、広々としていて大人数でも入ることができます。 料理の種類も多種多様でいずれの料理もリーズブルな値段でボリュームいっぱい食べることができるのがありがたいです。

  • 小樽Muse(みゅーず)
    rating-image
    4.5
    10件の口コミ
    グルメ/お酒
    北海道小樽市稲穂1-11-7

    小樽の観光地から少し外れた場所にあるお店。店の外観はどこか昭和チックで懐かしい雰囲気だ。店内にはいると薄暗くろうそくが灯されており外観とは全く異なる。店にはだるまストーブもおかれ冬の時期に訪れるときにまた違っているのかもしれない。 お店自慢のソースがかかったオムライスを食べたが、想像しているよりも濃厚で美味しかった。形も一般的なオムライスと異なりビジュアル的にも楽しませてくれる

  • cafe RiINO
    rating-image
    3.0
    1件の口コミ
    グルメ/お酒
    北海道小樽市稲穂2-13-16 都通りアーケード横小路

    小樽で有名な大衆お寿司屋みよ福さんの隣にレトロ看板の小さなお店でした。手書きの絵が描いたメニューが可愛らしかったです。フレンチトーストが一押しでした。

  • まり食堂
    グルメ/お酒
    北海道小樽市稲穂2-16-5丸岡2F
  • Cafe BaaL
    グルメ/お酒
    北海道小樽市稲穂3-8-10
  • カフェ・ヴェネツィアーノ
    グルメ/お酒
    北海道小樽市堺町5-27 北一ヴェネツィア美術館内
  • 小樽ポセイ丼堺町総本店
    rating-image
    3.0
    36件の口コミ
    グルメ/お酒
    北海道小樽市堺町4-9

    とにかく丼の上のお刺身が貧相で、味も良くなかったです。 見た目もメニューの写真とは全く違って、運ばれてきた時はガッカリしました。

  • 船見坂ひろ田
    グルメ/お酒
    北海道小樽市稲穂1-4-15 おたる屋台村レンガ横丁
  • キッチンセゾン
    グルメ/お酒
    北海道小樽市稲穂2-13-16
  • ネパールカレー&レストラン STAR 小樽本店
    グルメ/お酒
    北海道小樽市星野町19-2

北海道の主要エリア

around-area-map

北海道は、広大な面積と海に囲まれた立地から、自然・観光・グルメなどさまざま楽しみ方ができる場所です。 北海道の玄関口・新千歳空港をはじめ14もの空港があり、さまざまな県から飛行機で乗り入れられます。東京からは新千歳空港まで1時間40分で着きます。 北海道は、大きく分けて道央、道南、道北、道東の4つのエリアに分けられ、さらに細分化した各エリアにはそれぞれの特色があります。 道東では、世界遺産にも登録された知床や流氷で有名な網走などのオホーツクを含んだエリアで、見事な自然が見ものです。 道北には美しいラベンダー畑が有名な美瑛・空知、日本最北端の稚内や礼文島のほか、留萌・宗谷があります。 道南は世界三大夜景の一つである函館を有し、北海道の玄関口ともいえる場所。道央にある札幌は多くの観光施設があり、雪まつりなど大きなイベントも盛んです。 食材の宝庫とも言われる北海道だけに、新鮮な魚介を使った海鮮丼や北海道遺産に指定されているラーメンとジンギスカン、札幌のスープカレー、帯広の豚丼、日本のウイスキーで有名なニッカウヰスキーなど、数えきれないほどグルメを楽しめます。

北海道の写真集

目的から探す