奈良県の観光ツアー・ガイドツアー一覧
-
-
【奈良・斑鳩】いかるがの里をバギーで走ろう!世界遺産・法隆寺など巡る「斑鳩三塔めぐりツアー」
-
観光ツアー・ガイドツアー
奈良県
- 世界文化遺産に登録されている法隆寺をはじめ、別名「三井寺」とも呼ばれる聖徳太子ゆかりの法輪寺など、斑鳩町の史跡・名所をめぐることができるツアーです。ツアーコース内の各スポットでは停車時間も設けておりますので、自由に写真撮影なども楽しんで頂けます。また、ご希望されるお客様は、法輪寺の境内に入り内部を拝観していただけます。(拝観料別途)法輪寺には重要文化財に指定された仏像が多数、安置されています。 ぜひ、ご鑑賞ください。ツアーに使用するのは50ccの小さなバギーなので、運転免許をお持ちの方であればどなたでも気軽に運転していただけます。操作はとても簡単です!オープンタイプのかわいいバギーに乗って、斑鳩の風景と美味しい空気を存分にご堪能ください。本プランでは斑鳩の街に精通したスタッフがお客様を先導いたします。お気軽にご参加ください!※必ずご確認ください※・バギーの乗車には自動車運転免許が必要です。外国人の方は国際免許証とパスポートをご用意ください。・バギーは1人乗りです。お子さまや免許をお持ちでない方を同乗して走行することはできません。・他の参加者様と合同開催する場合がございます。
-
4,800 円~
詳細
-
-
-
【奈良・斑鳩】日本初の金魚ゼミが斑鳩に!「観賞魚専門店の見学ツアー」
-
観光ツアー・ガイドツアー
奈良県
- 創業50年以上の観賞魚専門店で開催される店内の見学ツアーです。奈良県は大和郡山市の特産である金魚なども豊富に取り揃えられています。自家生産の金魚は品評会で入賞したことも。知識、経験豊富なスタッフが店内の魚について解説してくれるので、帰るころにはあなたも金魚通になること間違いなし!金魚すくいや鯉のエサやりも実施しています。
-
1,500 円~
詳細
-
-
-
【奈良・斑鳩】もっといかるがの里をバギーで走ろう! 法隆寺・法輪寺・法起寺三塔・藤ノ木古墳・文化財センターめぐり!【先導付きで安心!】
-
観光ツアー・ガイドツアー
奈良県
- 斑鳩の歴史ある三塔と藤ノ木古墳、斑鳩文化財センターをゆっくり巡ることができるツアーです。ツアーコース内の各スポットでは通常のツアーより長く停車時間も設けておりますので、御朱印集めに最適です!また、ご希望されるお客様は、法輪寺、法起寺の境内に入りお寺の内部を拝観していただけます。(拝観料は別途)法輪寺には重要文化財に指定された仏像が多数、安置されています。ぜひ、ご鑑賞ください。藤ノ木古墳は直径48mの大型円墳で6世紀後半の築造と推定され、土器類、精巧で豪華な金銅製馬具(重要文化財)などが出土して大きな注目を集めました。文化財センターは、藤ノ木古墳と斑鳩のことを知るのに最適な場所!ツアーが終わるころにはすっかり斑鳩ツウ!?※必ずご確認ください※・バギーの乗車には自動車運転免許が必要です。外国人の方は国際免許証とパスポートをご用意ください。・バギーは1人乗りです。お子さまや免許をお持ちでない方を同乗して走行することはできません。・他の参加者様と合同開催する場合がございます。
-
6,500 円~
詳細
-
-
-
【奈良・生駒】室町時代から続く老舗酒蔵で「酒蔵見学」|生駒宝山 純米吟醸300mlのお土産付き◎|塩こうじ作り体験+試飲も!|
-
観光ツアー・ガイドツアー
奈良県
- 清酒発祥の地・奈良県にある「上田酒造」です。室町時代から続く老舗酒蔵として、生駒の名水と良質の国産米により、上質のお酒を丹念に造り続けております。当プランは、・酒蔵見学(約30〜40分)・塩こうじ作り体験(約5〜10分)・試飲 をお楽しみいただけます。さらに!お土産に「生駒宝山 純米吟醸300ml」付き!酒蔵でも、おうちに帰ってからでも楽しめます。
-
1,650 円~
詳細
-
-
-
【奈良】スーパーサマーセール実施中!東大寺+春鹿(今西清兵衛商店)+奈良麦酒ならまち醸造所3時間ツアー!日本酒・クラフトビール付!
-
観光ツアー・ガイドツアー
奈良県
- 寺院や世界遺産に登録されている建造物など、日本の歴史を感じることができるスポットとして人気の奈良。日本の代表的なお寺の一つである東大寺は、毎年海外からも多くの観光客が訪れています。また、東大寺には「奈良の大仏」として知られる東大寺盧舎那仏像が祀られていることでも有名です。東大寺大仏殿を散策した後は、いま話題のスポット「ならまち」にある本格辛口の春鹿で有名な今西清兵衛商店で、きき酒をしましょう。奈良県は、国内で初めて酒造免許を取得した寺院や、お酒造りの神様が祀られている神社があるなど、お酒の地としても有名です。様々な人気のお酒を醸造している今西清兵衛商店では、5種類のお酒を試飲することが可能(ツアー料金に含まれております)スタッフさんから説明を受けられるので、お酒を通して奈良の歴史や文化に触れることができます☆今西清兵衛商店を出た後は、奈良麦酒ならまち醸造所へ。ここはクラフトビールを醸造している場所で、ビールの飲み比べをして楽しむことも出来ます。ライトブラウンと白を基調としたおしゃれなカフェのような雰囲気の店内で、のんびりビールを堪能できます。グラスでいただく出来立てのビールは、日々の疲れを癒してくれること間違いなし☆ここでもクラフトビールをご用意しておりますので奈良の地ビールをご堪能下さい。みなさんもぜひ、日本のはじまりの地である魅力溢れる奈良県を満喫しましょう!☆タイムスケジュール☆①東大寺大仏殿13:15↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓②浮見堂14:00↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓③春鹿(今西清兵衛商店)14:15↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓④奈良麦酒ならまち醸造所15:15↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓解散
-
6,980 円~
詳細
-