シーサーモノガタリ
体験館/宿泊体験(研修)施設
宮古空港から車で約10分。国道390号線沿いにある陶磁器の製造と販売を行っているお店。名前通りシーサーの焼き物が主で、島内で取れる土や木、珊瑚などを素材に使っている。シーサーと言われて連想する見た目に囚われない自由な作風が特徴で、オーダーも対応している。シーサー作り体験教室を開催していて、人気を集めているため繁盛期に行く際には予約するのがオススメ。
スポット詳細
- 住所
- 沖縄県宮古島市平良字松原1135-6
- エリア
- 宮古島エリア
- 電話番号
- 0980750660
- 時間
- 10:00-17:00
- 休業日
- 不定休
情報提供: ナビタイムジャパン
クチコミ
-
- びっくり
- 自宅に飾るシーサーが欲しくて行きたかったところ!!宮古島市体験工芸村でシーサー作りを教えてくれた方がいました!!びっくり
-
- 大人も子供も楽しめます
- こねられた基礎となる粘土を元に、口を広げ目や鼻をつけていき、自分オリジナルのシーサーを作っていきます。取り掛かる前、作成中も丁寧に教えてくれます。出来上がりをイメージしながら作るのは楽しいですよ。乾燥させ焼きが入り約1ヶ月で届けられますが、それを待つのも楽しみです。
-
- 独創的なシーサーがある、ギャラリーのようなお洒落なお店
- 太陽が窯が台風直撃翌日が臨時休業だったこともあり、レンタカー屋でもらったガイドブックでたまたま見つけて急遽ここを訪れました。店構えはモダンなギャラリーのようで、一見シーサーを置いているようには思えません。車で行きましたが道路に面しているにも関わらずなかなか見つけられませんでした。期待薄だったので他ではお目にかかれないシーサーの数々にテンションが上がりました。店内奥ではクーラーの利いた涼しい環境でシ...
TripAdvisorクチコミ評価
もっと見るアクセス
最寄り
宮古島エリアのおすすめスポット
沖縄のその他のエリア
-
- 西海岸リゾートエリア
-
-
座喜味城跡
-
金月そば 読谷本店
-
やちむんの里
- ...etc
-
-
- やんばるエリア
-
-
東村ふれあいヒルギ公園
-
道の駅ぎのざ
-
金武町新開地
- ...etc
-
-
- 竹富島・西表島
-
-
由布島
-
うなりざき公園
-
星砂の浜
- ...etc
-