ちゃんぽん亭総本家 彦根駅前本店
滋賀のソウルフード・近江ちゃんぽんを発祥地で味わう
彦根のご当地グルメから知名度を上げ、今や滋賀のソウルフードとなった「近江ちゃんぽん」。豚骨ベースの長崎ちゃんぽんとは異なり、和風だしがベースであること、具材を手鍋で煮込んで仕上げること、途中でお酢をかけて味の変化を楽しめることなどが特徴だ。近江ちゃんぽんを提供する店は多くあるが、彦根城観光と合わせて本場で近江ちゃんぽんを堪能するなら、発祥地に建つ「ちゃんぽん亭総本家彦根駅前本店」へ。1963年(昭和38)に創業した麺類食堂「麺類をかべ」の味を引き継ぎ、1988年(昭和63)をかべの跡地にオープンした「近江ちゃんぽん」を代表する店だ。近江鶏のガラや道南産の昆布、6種類の削り節などの特選素材をブレンドし、農林水産大臣賞に輝いた特級金印醤油で仕上げたスープは、滋味深い味わい。県内の契約農家から仕入れた新鮮な野菜と、赤身と脂身のバランスが良い「かぶり肉」が旨味と甘味を引き立てている。イチオシは、定番の近江ちゃんぽんに野菜をたっぷりと載せた「近江ちゃんぽん 野菜大盛」。滋賀の大地の恵みを存分に味わいたい。
スポット詳細
- 住所
- 滋賀県彦根市旭町9-6
- エリア
- 湖東・彦根エリア
- 電話番号
- 0749231616
情報提供: ナビタイムジャパン
このスポットを紹介している記事
クチコミ
-
- 初めて《近江ちゃんぽん》を食べましたが 《長崎ちゃんぽん》とは全く異なります
- 彦根1泊2日旅行した際 《近江ちゃんぽん》を1度も食べたことがなく 丁度 JR彦根駅前に こちらの店舗があり 入店しました。 注文したのは[ちゃんぽん 680円税抜]+[麺大盛(+1.5倍)100円税抜]+[牡蠣トッピンク 5個...
-
- お酢をたっぷり
- 長崎のチャンポンとはスープが全く別物。豚骨ではなく、鶏ガラ野菜スープの味であっさり美味しかった。スープにお酢をレンゲ半量入れると甘みが増し子供も美味しくいただけました。
-
- ちゃんぽんのに対してチャーハンは独り立ちできず
- 数年前、やはりちゃんぽんをいただくためだけにここ彦根に降り立ったことがある。彦根城登城と別に、ちゃんぽんのためだけに途中下車をした。その時は「近江」ではなく「彦根」ちゃんぽんと呼んでいたと思う。まだ、近江ちゃんぽんが名を知られる前だ。今日は改めて近江ちゃんぽんをいただく。彦根城再登城と合わせてなので、城までの道程の途中、ほぼ駅前にあるこちらで半チャーハンとのセット。卓上のメニューに半チャーハンのセ...
TripAdvisorクチコミ評価
もっと見るアクセス
最寄り

- NEARBY HOTELS -
周辺のホテル
- NEARBY RESERVED PARKING -
周辺の予約制駐車場

【予約制】akippa 【軽自動車用】近藤接骨院駐車場(休診日のみ)
169m

【予約制】akippa 近藤接骨院駐車場(休診日のみ)
170m
【予約制】リパーク toppi! 彦根市佐和町7ー10
206m