瀬戸内温泉 たまの湯
温泉/温泉浴場
潮風を感じながら海沿いに湧く温泉を楽しむ
海沿いに湧く温泉の日帰り施設。カリシウム・ナトリウム塩化物泉で、風呂は「沢の湯」と「棚田の湯」があり、男女で週替わりになる。どちらも露天風呂が広く造られている。塀の向こうは海。瀬戸内の島々を眺め、やさしい潮風を感じながら、のんびり湯に浸かりたい。3つずつ設置している陶器風呂はかけ流しの湯をひとりでぜいたくに楽しめる。入浴施設のほか、魚介など地元の素材を味わえる食事処、野菜やフルーツを使ったジュース、ジェラートのあるドリンクパーラー、長椅子とテレビを設置した休憩所、お土産ショップなどがあり、湯上がりにゆっくりできるのが魅力。エステコーナーや女性専用の休憩処もある。入浴利用者用の館内着があるので何度も繰り返し温泉を楽しむことができる。
スポット詳細
- 住所
-
岡山県玉野市築港1-1-11
地図
- エリア
- 玉野エリア
- 電話番号
- 0863311526
- 時間
- 10:00-22:00(最終受付21:00)
- 休業日
- 第3火(祝の場合は翌日)
- 料金
-
【平日】
[大人(一般)]1,600円
[大人(会員)]1,300円
[小人(小学生以下)]650円
【土日祝】
[大人(一般)]1,900円
[大人(会員)]1,600円
[小人]750円
※3歳未満は無料でご利用いただけます - 駐車場
- あり(200台)
- クレジットカード
- 可(VISA、MasterCard、JCB、AMEX、DISCOVER、Diners Club)
- 電子マネー/スマートフォン決済
- 可(Suica、PASMO、QUICPay、iD、nanaco、楽天Edy、LINE Pay)
- Wi-Fi
- あり(tamanoyu-Freespot-G)
- コンセント口
- あり(複数)
- 喫煙
- 可(喫煙スペースのみ)
- ベジタリアンセレクション
- あり(メニューはありませんが対応可能)
- 英語メニュー
- あり(館内案内はあり、レストランメニューはなし)
- 平均予算
-
【昼】1,001-3,000円
【夜】3,001-5,000円 - 滞在目安時間
- 120分以上
- 車椅子での入店
- 可
- 乳幼児の入店
- 可
情報提供: ナビタイムジャパン
このスポットを紹介している記事
クチコミ
-
- 宇野駅から徒歩数分でアクセス〇
- 海辺にある天然温泉でお湯の温度も様々なので色々と楽しめて良かったです。サウナ付きも〇旅館みたいな落ち着いた雰囲気なので温泉以外も楽しめました。
-
- 大好きな日帰り温泉処
- OPEN当初から利用しています。お風呂もお料理も大好きです。今年はコロナの関係で休業されていた時期もありましたが、再開された時にはスタッフさんが消毒液を持って、いつもこまめに消毒をされていました。でも最近は、消毒液は休憩処他に置かれてはいますが、消毒されているスタッフさんを見かける事がありません。サウナにも「1時間毎にマットの交換と消毒」と書かれていますが見た事はありません。気を緩めずに、いつまで...
-
- 月1で訪問
- 瀬戸内海を望みながら入浴できるたまの湯。隣からは出港する船の音も聞こえ、とても風情があります。お風呂はたくさんあり、サウナ、岩盤浴もあります。食事もおいしくいただけます。マッサージやエステ併用で私は月1で通っています。
TripAdvisorクチコミ評価
もっと見る