道の駅 ろくのへ
道の駅
屋外に町重要文化財に指定された旧苫米地家住宅が復元されているのが目を引く「道の駅 ろくのへ」は、町特産品等を展示即売する直売コーナーや六戸町の特産野菜を使ったメニューが楽しめる飲食店・農畜産物加工研究体験施設が入る道の駅だ。体験施設では農産物等を利用したオリジナルの加工品の研究開発が誰でもできる。こちらは申し込みが必要になる。
スポット詳細
- 住所
- 青森県上北郡六戸町犬落瀬後田87
- エリア
- 八戸・下北半島エリア
- 電話番号
- 0176554134
- 時間
-
[3-10月]9:00-18:00
[11-2月]9:00-17:00 - 休業日
- 12/31-1/3
- 駐車場
- 有(34台、大型5台、身障者用)
- クレジットカード
- 不可
- 電子マネー/スマートフォン決済
- 不可
- Wi-Fi
- あり(フリースポット)
- コンセント口
- なし
- 喫煙
- 不可
- 滞在目安時間
- 0-30分
- 車椅子での入店
- 可
- 乳幼児の入店
- 可
- 雨の日でも楽しめる
- はい
情報提供: ナビタイムジャパン
クチコミ
-
- コンパクトな道の駅
- 国道45号沿いにある道の駅です。建物などはコンパクトですが、トイレや土産品の販売施設などの施設はそろっています。敷地内には古民家「旧苫米地家住宅」があり見学もできます。
-
- メイプルふれあいセンター✨
- 旧苫米地家住宅があります✨日本の文化、建築物に触れるいい機会だと思います✨今の家にはない季節感を感じる居心地を味わえます♫ふれあいセンターでは地域ならではの食材が並び✨明るい叔母様達が出迎えてくれます✨お食事処もありますのでリーズナブルに活用できます✨
-
- こじんまりした道の駅
- 国道45号線沿いで六戸市街地にある道の駅で、施設は産直市場と食堂のみで駐車場もあまり広くありません。六戸町はニンニクが特産のようで、産直市場には多くのニンニクが並んでいました。駐車場横に旧苫米地家の住宅が展示されていますが、江戸時代後半に建てられた家屋で、町文化財として保存されているそうです。
TripAdvisorクチコミ評価
もっと見る