坊っちゃん列車

観光鉄道(トロッコ等)

夏目漱石の小説『坊っちゃん』に登場した歴史ある観光列車

夏目漱石が小説『坊っちゃん』のなかで「マッチ箱のような汽車」と呼んだことから命名された、日本初の軽便鉄道・坊っちゃん列車。明治当時は蒸気機関車だったが、現在はディーゼル車。当時の面影を再現した復元列車として松山中心地を走っている。

道後温泉駅で汽笛を鳴らすレトロな姿に、思わずシャッターを切る人も} 道後温泉駅で汽笛を鳴らすレトロな姿に、思わずシャッターを切る人も

愛媛県指定有形文化財に指定された、日本初の軽便鉄道

「ポッポー」と軽快に汽笛を鳴らしながら、松山市中心部を走るレトロな列車・坊っちゃん列車。その歴史は古く、誕生したのは1888年(明治21)。レール幅の狭い狭軌の軽便鉄道としては日本初で、その頃のレール幅は762mmだった。当時は黒煙をモクモクと出して走行する蒸気機関車で、最大18台が松山市内を走っていたそう。坊っちゃん列車という愛称は、夏目漱石の小説『坊っちゃん』内で登場人物が「マッチ箱のような汽車」と呼んでいたことから作品名に「列車」が付き、そのまま人々に親しまれるようになった。伊予鉄道1号機関車はドイツのクラウス社から輸入されたもの。その後、明治、大正、昭和と67年間にわたって走り続け、1968年(昭和43)には愛媛県指定有形文化財に指定された。

坊っちゃん列車の内部。板張りの車内は当時の面影を忠実に再現} 坊っちゃん列車の内部。板張りの車内は当時の面影を忠実に再現

道後温泉駅から2路線を結び、復元運行されている

その後、蒸気機関車(坊っちゃん列車)は列車の電化にともない路線から姿を消した。しかし市民から「復活してほしい」と多くの声が上がり、2001年(平成13)に坊っちゃん列車の復元運行が開始。以前の列車は石炭を燃やした蒸気の力で動いていたが、環境負荷の観点から現在ではディーゼルエンジンを採用。煙突から出ている煙に見えるものは、蒸気を煙に見立てた無害なもの。現在の坊っちゃん列車の運行は2路線あり、松山市駅から道後温泉駅を結ぶ路線と、古町駅から道後温泉駅を結ぶ路線で運行されている。走行中の車窓からは、国の登録有形文化財に指定されている愛媛県庁本館や、松山城などを望むことができる。

車窓から見える登録有形文化財の愛媛県庁本館は、左右対称な造りが特徴} 車窓から見える登録有形文化財の愛媛県庁本館は、左右対称な造りが特徴

全国的にも珍しい転回は、坊っちゃん列車の見どころのひとつ

現在の坊っちゃん列車は、明治当時の面影を忠実に再現して運行されている。夏目漱石が「マッチ箱のよう」と表現した小さな先頭車両は、巾1750mm、長さ3900mm。レトロな板張りになっている車内や、汽笛音、乗務員の制服にいたるまで、資料や記憶などをもとに当時の姿を再現しているそう。また坊っちゃん列車がUターンするために転回するシーンも見どころのひとつ。始発駅と終点駅で、先頭機関車のみ油圧で車体を上げて手動で回転させ、その後、後続車両とドッキングさせる。全国的にも珍しいこの転回方法をカメラに収めるために、全国から多くの鉄道ファンが訪れている。

坊っちゃん列車の乗務員の制服は、明治当時のまま} 坊っちゃん列車の乗務員の制服は、明治当時のまま

先頭機関車を手動で転回させるUターン方法は全国的にも珍しい} 先頭機関車を手動で転回させるUターン方法は全国的にも珍しい

坊っちゃん列車ミュージアムでは貴重な資料や部品を展示

始発駅のひとつである松山市駅前には、坊っちゃん列車の歴史をたどることのできる「坊っちゃん列車ミュージアム」がある。館内には1号機関車の原寸大レプリカや年表、これまであまり公開されることのなかったレアな車両部品も間近で見ることができる。入場は無料なので、坊っちゃん列車の乗車記念に訪れてみては。

坊っちゃん列車ミュージアムには1号機関車の原寸大レプリカを展示} 坊っちゃん列車ミュージアムには1号機関車の原寸大レプリカを展示

坊っちゃん列車の変遷がわかる年表の展示や、企画展も開催されている} 坊っちゃん列車の変遷がわかる年表の展示や、企画展も開催されている

スポット詳細

住所
愛媛県松山市道後町7 map map 地図
エリア
松山エリア
電話番号
0899483323
時間
土日祝のみ運行
料金
【乗車料】
[大人]1,000円
[小人]500円
駐車場
なし
クレジットカード
不可

情報提供: ナビタイムジャパン

このスポットを紹介している記事

クチコミ

  • 小さな路面電車
    4.0 投稿日 : 2022.07.19
    道後温泉駅前に展示してあります。小さめの路面電車です。数年前に、松山に来た時には、時間を調べて乗車しました。
  • 公道アトラクション
    3.0 投稿日 : 2022.05.07
    道後温泉駅が当該車両が運用されていないときの駐機場になっているようなので、見られる蓋然性は高いです。本日は終日運行がない日だそうで、常時佇んでいました。蒸気機関車を模していますがディーゼル車で、特別運賃1,000円也ですから結構高額なアトラクションです。
  • アニメ「レヱル・ロマネスク」で知りました
    5.0 投稿日 : 2021.11.12
    各地の鉄道を擬人化したアニメ「レヱル・ロマネスク」を見て、松山にはこのような電車が有ると知り来てみました。明治時代ドイツから輸入した機関車のレプリカですが、非常にコンパクトにまとまった機関車です。アニメ同様可愛い電車です。

TripAdvisorクチコミ評価

もっと見る

アクセス

map map 地図

最寄り

          周辺の駅はありません。 周辺のバス停はありません。 周辺の駐車場はありません。 周辺のインターチェンジはありません。

          このスポットを共有

          back

          クリップボードにコピーしました