レジャー料金
900 円~
レジャーについて
-
和風モダンな温泉でゆったりリラックス。「伊予の湯治場 喜助の湯」平日割引クーポン
愛媛県松山市にある「伊予の湯治場 喜助の湯」では、どこか懐かしいような落ち着きのある雰囲気で温泉やリラックスタイムをお楽しみいただけます。道後温泉郷最深1,700mから湧き出す温泉を使用しており、硫黄の香りと滑らかな肌触りの温泉がお肌に潤いを与え、美肌効果も期待できますよ。こちらのページでは、「伊予の湯治場 喜助の湯」でご利用いただける「平日入館料+レンタルタオルセット」のお得な割引クーポンを販売しております。ぜひご活用ください。 ※当館は年中無休ですが、設備点検・メンテナンスのため年間数日の休館日を不特定に設けております。 ※生理中の方のご入浴はお断りしております。リラクゼーション、食事処などはご利用いただけます。 ※一度退館されてしまいますと、再入館の際は新たに料金を頂きます。 ※おむつの取れていないお子様につきましては、「白濁寝ころびの湯」及び「アヒル池」に限らせて頂いております。
バラエティ豊かな温泉施設で、まったり大人の休日ライフ!
「伊予の湯治場 喜助の湯」では、バラエティに富んだ個性的な温泉をご用意。pH9を超えるアルカリ性の泉質でツルツルなお肌へと導いてくれる「椿の湯」や、リハビリや腰痛対策・ダイエットにも最適な「歩行の湯」、お子様もご一緒に入浴できる水深25cmの「白濁 寝ころびの湯」など、多彩なお風呂をお楽しみいただけます。また館内では、熱波(ロウリュ)サウナや食事処、20畳以上ある畳敷きの「休憩処」をはじめ、心地よいうたた寝を誘う「穴蔵式仮眠 処」、 最新機器を無料で利用できる「マッサージ機コーナー」や、5000 冊の漫画が並ぶ「漫画コーナー」など誰もが一日ゆったりとくつろげる無料エリアが盛りだくさんです。「穴蔵式仮眠 処」は、穴蔵に潜り込んで、周囲の目を気にせずに仮眠をとることができるリラックス空間です。電源コンセントもあるので、携帯の充電などもできます。また、小さなお子様が時を忘れて楽しめる「ボール風呂(キッズコーナー)」や絵本やDVD 放映も無料でお楽しみいただけけます。 JR「松山駅」より徒歩約1分とアクセスも良好。お仕事帰りや大人の休日ライフにおすすめです。
- 説明
- 平日入浴料(通常:大人(中学生以上)700円)、レンタルタオルセット(通常:300円)、消費税
- 対象年齢_下限
- 0
- 注意事項
- 飲食物の持ち込みはご遠慮いただいています。
- 利用不可条件
- 入れ墨あるいはタトゥーシール・ペイントをされている方
- チケットが不要な方
- 4歳未満
- 拠点名
- 伊予の湯治場 喜助の湯
- 拠点住所
- 愛媛県松山市宮田町4番地
- アクセス情報_車
- ■西瀬戸自動車道(瀬戸内しなまみ海道)「今治IC」より国道196号線経由 約1時間/「今治IC」より国道317号線経由 約1時間 ■松山自動車道「伊予IC」より国道56号線経由 約30分 ■松山自動車道「松山IC」より国道33号線経由 約20分
- アクセス情報_公共交通機関
- ■JR「松山駅」より徒歩約1分
- 有効開始
- 購入後すぐに使えます。
提供元: NAVITIME Travel