彩雲堂 本店
和菓子
松江土産の定番として知られる銘菓「若草」で有名な老舗和菓子店で、松江駅から徒歩約10分の立地にある。若草は、柔らかい求肥に薄緑の寒梅粉をまぶした甘い和菓子で、松江藩7代藩主・松平不昧公の歌から命名された伝統の逸品である。店内では他にも、四季折々の生菓子や厳選素材でつくる和洋菓子を多数販売。生菓子と抹茶のセットが楽しめる喫茶コーナーも併設している。
スポット詳細
- 住所
- 島根県松江市天神町124
- エリア
- 松江市郊外・安来エリア
- 電話番号
- 0852212727
- 時間
- 9:00-18:00
- 休業日
- 不定休
- 駐車場
- あり(7台)
- クレジットカード
- 可(VISA、MasterCard、JCB、AMEX、銀聯、DISCOVER、Diners Club)
- 電子マネー/スマートフォン決済
- 可(Suica、PASMO、QUICPay、iD、nanaco、WAON、楽天Edy、au WALLET、PayPay、楽天ペイ、メルPAY、d払い、auPAY、ALIPAY)
- Wi-Fi
- なし
- 喫煙
- 不可
- 車椅子での入店
- 可
情報提供: ナビタイムジャパン
このスポットを紹介している記事
クチコミ
-
- お気に入り
- 本店で買ったのでなく、髙島屋大阪店の全国銘菓に、栗まるが10月(栗の時期)に入荷するので毎年買います。栗1粒を2種の餡(粒餡、こなし餡)で包んでいるようで、大好きな栗と粒あんだし、外側が滑らかで柔らかく、美味しいので気に入ってる。HPを見てると通年商品のようですが、栗の時期だけ入荷なのが、買いたくなる要因の1つかも…。その他に柚衣が美味そうなので大阪の百貨店で入荷(催事)があったら食べてみたいです...
-
- 明治7年創業の老舗の和菓子店
- 明治7年創業の老舗の和菓子店です。職人が一つ一つ手作りする季節の彩り豊かな和菓子がずらりと店頭に並びます。
-
- 若草の彩雲堂
- 本店の彩雲堂へ来ることができて感動です。お抹茶セットを注文し、和菓子の甘さが丁度良く抹茶も美味しくいただけた。
TripAdvisorクチコミ評価
もっと見るアクセス
最寄り

- NEARBY HOTELS -
周辺のホテル
- NEARBY RESERVED PARKING -
周辺の予約制駐車場
【予約制】akippa 損保ジャパン松江ビル
557m
【予約制】akippa 松江エクセルホテル東急 駐車場
703m
