裏磐梯物産館
お土産
磐梯高原駅と桧原湖の遊覧船乗り場の正面、五色沼自然探勝路へも続く物産館である。地物野菜や特産品の販売スペースがあり、食堂では山塩ラーメンや手打ちそばといった郷土料理も味わえる。
スポット詳細
- 住所
- 福島県耶麻郡北塩原村大字桧原字湯平山1171-1
- エリア
- 磐梯高原・猪苗代エリア
- 電話番号
- 0241323751
- 時間
- [4月中旬-11月中旬]10:00-16:00
- 休業日
-
冬期間(11月中旬-4月中旬)
※トイレのみ使用可(10:00-16:00) - 駐車場
- あり(70台)
- クレジットカード
- 不可
- 電子マネー/スマートフォン決済
- 不可
- Wi-Fi
- あり(北塩原 FREE)
- コンセント口
- なし
- 喫煙
- 不可(館外に喫煙スペースあり)
- 平均予算
- 【昼】1-1,000円
- 滞在目安時間
- 0-30分
- 車椅子での入店
- 可
- 乳幼児の入店
- 可
情報提供: ナビタイムジャパン
クチコミ
-
- 会津漆器のお店が印象的だったかな。品揃え豊富でした。
- 会津漆器のお店が印象的だったかな。品揃え豊富でした。この「裏磐梯物産館」はお土産屋、農産物直売所、軽食コーナー、休憩エリアなどがあります。特に会津漆器のお店が良い感じで、購入はしなかったけど、じっくり見させてもらいました。なお、五色沼散策後だったので、休憩がてら、ゆっくり軽食コーナーで「山塩ラーメン」も食べました。おいしかったです。
-
- お土産がたくさん
- 駐車場の目の前、五色沼の入り口にあります。簡素なつくりではありますが、多くの種類のお土産がおいていました。外には売店もありました。
-
- 五色沼観光の出発、終点の基地です。
- 五色沼散策で、ここから出発しました。出発する際の準備のための基地として十分整っています。この反対側のところにも五色荘の売店があるので、お土産は終点のところで買えばいいかと思います。どちらにしても、お土産、食事、トイレ、ありますので。
TripAdvisorクチコミ評価
もっと見るアクセス
最寄り
- NEARBY HOTELS -
周辺のホテル
磐梯高原・猪苗代エリアのおすすめスポット
福島県のその他のエリア
-
- 大内宿・南会津
-
-
大内宿
-
三澤屋
-
南仙院本家
- ...etc
-
-
- 磐梯高原・猪苗代
-
-
五色沼自然探勝路
-
もくもく自然塾
-
バックス
- ...etc
-
-
- 郡山・須賀川・白河
-
-
郡山市ふれあい科学館スペースパーク
-
安積歴史博物館
-
磐梯熱海温泉
- ...etc
-
-
- 福島市・国見・二本松
-
-
福島市古関裕而記念館
-
福島県立美術館
-
福島市民家園
- ...etc
-