松島島巡り観光船企業組合
島々にまつわる話を聞きながら松島湾をクルージング
観光船定番「仁王丸コース」に乗船
「松島島巡り観光船」の窓口となるのが、JR松島海岸駅から歩いて約6分のところにある「松島海岸レストハウス」。ここにある遊覧船チケット売り場で「松島島巡り遊覧船」のチケットを購入できる。乗船券販売所は、松島海岸駅など松島町内に4か所設置。ほかにウェブサイトでも手配可能なので、自分のプランに合った場所や方法で入手するのがおすすめだ。コースは大型船に乗り、全長17kmを周遊する「仁王丸コース」とプライベートな空間で気兼ねなく楽しめる貸し切りの団体・小グループ向けの2つ。「仁王丸コース」の2階建ての船は2020年(令和2)に新しくなり、13言語に対応したガイドシステムやバリアフリー、フリーWi-Fiなどが導入され、より快適に船旅を楽しめるようになった。
チケット売り場前には遊覧船スタッフが立っていて案内してくれる
眺めのいいグリーン席がおすすめ
チケット代金は大人1500円。プラス600円支払うと2階のグリーン席となり、2階にある展望デッキも利用できる。1階にもデッキはあるが、より開放的な雰囲気や海上の撮影を楽しみたいならグリーン席がいいだろう。船内には2階に上がる階段の途中に小さな売店を設置。香ばしい麦芽の風味が特徴の「松島ビール」や宮城の地酒、アイスクリームなどを販売している。松島ビールや地酒などを味わいながら、ゆったりとした気分でクルージングを楽しむ人も多い。
船内で販売されているドイツ仕込みのクラフトビール「松島ビール」700円
見どころ満載の約17kmの船旅
中央桟橋を出航するとすぐに日本語と英語でガイドアナウンスがあり、船内の画面でルートを説明。近くを航行する島ごとに、名称にまつわる話や形の特徴についてアナウンスがあるのでわかりやすい。スタートしてすぐ現れるスポットが「双子島(ふたごじま)」だ。細長い形のクジラ島と丸い形のカメ島が並んでいるところからその名がついた。続いて左手に見えてくるのが「千貫島(せんかんじま)」。伊達政宗が松島湾を遊覧した際、この島の形状に感嘆し「この島を余の館に運ぶものあらば金子千貫をつかわす」と言ったのだとか。
赤い橋が見えてきたら遊覧も終了
やがて船はコースいちばんの見どころ「仁王島(におうじま)」へ。ゴツゴツとしたユニークな岩は、仁王像が葉巻をくわえて座っているように見える。仁王島では少しの間、船が止まるので、記念撮影もゆっくりとできる。ちなみに観光船「仁王丸」は、この島の形をモチーフに建造している。船は途中、湾内を出て外洋へ。波が穏やかな湾内との違いが船の揺れで体感できるのも仁王丸コースの魅力のひとつだ。その後、人が住む大きな島・桂島(かつらじま)、野々島(ののしま)の間を通り、最後は橋を渡って歩いて行くこともできる福浦島(ふくうらじま)を見て、中央桟橋に戻る。穏やかな松島湾を巡るクルージングを楽しんだあとは、発着所からすぐのところに建つ政宗ゆかりのお堂「五大堂(ごだいどう)」にも立ち寄ろう。
※新型コロナウイルス感染症に関連した対応により情報が変更される場合あり。
スポット詳細
- 住所
- 宮城県宮城郡松島町松島字町内85
- エリア
- 松島・塩竈エリア
- 電話番号
- 0223542233
- 時間
-
[4-10月]9:00-16:00
[11-3月]9:00-15:00 - 休業日
- 無休(荒天・濃霧等により運休になる場合があります)
- 料金
-
【一般料金】
[大人(中学生以上)]1,500円
[小人(小学生)]750円
[幼児(未就学児)]無料 - 駐車場
- なし(近隣の有料駐車場をご利用ください)
- クレジットカード
- 不可
- 電子マネー/スマートフォン決済
- 可(PayPay)
- Wi-Fi
- あり
- コンセント口
- なし
- 喫煙
- 不可
- 英語メニュー
- あり
- 平均予算
- 【昼】1,001-3,000円
- 滞在目安時間
- 30-60分(所要時間約50分)
- 車椅子での入店
- 可
- 乳幼児の入店
- 可
- ペットの入店
- 可(ケージ等に入れていただき、船内では出さないことが条件です)
- 雨の日でも楽しめる
- はい
情報提供: ナビタイムジャパン
このスポットを紹介している記事
クチコミ
-
- 松島の島々を回る観光船、島々の風景は奇麗です
- 松島で観光船に乗りました。独特な形の奇麗な島々を間近で見ることができ、大変良かったです。さすがに日本三景と言われるだけあります。こんなに多くの島々があったのかと驚きます。天気も良かったせいか、青空と島々の景色がマッチしていました。また、観光船をカモメが迎えてくれるのも良かったです。風光明媚な松島です
-
- ちょっとだけクルージング
- 旅行会社専用の30分コースのクルージングを楽しみました。あいにく曇り空でしたが、島の説明のアナウンスが流れ、少し外海にも出て、楽しいクルージングでした。松島のたくさんの島々が津波から町を守ったそうです。景色が良いだけではなかったのですね。
-
- 天気も良くて素晴らしかったです。
- 初めて政宗コースというちょっとグレードの高いコースを勧めてもらって乗船しましたが、大正解でした。 50分のコースでしたがあっという間で、2階のグリーン船室も追加料金なしとのことでしたが、ずっと船室には入らず、後ろの甲板のところから景色を堪能しました。3階もあったのですが、こちらは追加料金が1400円となっていてちょっと高額だなと思いました。その料金であれば2階で十分かなと思います。
TripAdvisorクチコミ評価
もっと見るアクセス
最寄り

- NEARBY HOTELS -
周辺のホテル
- NEARBY RESERVED PARKING -
周辺の予約制駐車場
【予約制】akippa 松島字町内駐車場
399m

【予約制】特P 松島駅前駐車場
1036m

松島・塩竈エリアのおすすめスポット
宮城のその他のエリア
-
- 仙台市中心部
-
-
仙台城跡
-
仙台城見聞館
-
仙台城VRゴー
- ...etc
-
-
- 松島・塩竈
-
-
瑞巌寺
-
五大堂
-
円通院
- ...etc
-
-
- 蔵王・白石
-
-
蔵王エコーライン
-
御釜
-
遠刈田温泉
- ...etc
-
-
- 県北エリア
-
-
鳴子温泉郷
-
鳴子峡
-
鳴子ダム
- ...etc
-