郡山城跡
平城京や若草山、葛城山もぐるり見晴らす大城郭
復元された東隅櫓(ひがしすみやぐら)と追手門
郡山城跡は、奈良県内で最も訪ねやすい城跡といえる。近鉄郡山駅から線路と並行するほぼ平坦な道を北に向かって5~6分ほど歩くと郡山城跡公園の入り口に。線路と濠の奥に、1984年(昭和59)に復元された追手東隅櫓。このやぐらと走行する近鉄電車を1枚に収めようという鉄道写真愛好家も多い。特に春先、やぐらの足元にある枝垂れ桜の大木が、ほかの桜に先駆けて開花する頃の様子は風物詩となっている。ここからやや坂を上ると、1980年(昭和55)に築城400年を記念して復元された追手門(竣工は1983)がある。スケール感のある美しい構えを見上げていると、廃城となる前の郡山城がどのような威容を誇っていたのだろうかと想像が広がる。
眺望抜群! 天守台からぐるっと奈良見物
天守台に展望施設を整備するために、石垣の積み直しが行われ、2017年(平成29)から一般公開がスタート。ここからの大和郡山市の町並み越しの眺めがすばらしい。北東方向に見える奈良市の若草山。若草山から西方向手前に目を向けると薬師寺、くるっと振り返って西南方向には遠く葛城の山並みなど、視界が360度開けている。展望施設の利用時間は、10~3月/7~17時、4~9月/7~19時。また、この天守台の石垣の一部分に「逆さ地蔵」がある。郡山城の石垣には礎石や塔などから転用された石が多く見受けられるが、「逆さ地蔵」もそのひとつ。天守台の北側面にあるのでぜひご覧いただきたい。
柳澤神社と柳沢文庫
郡山城の歴史のなかで、江戸時代から明治維新まで代々郡山藩を治めたのが柳澤家だ。初代郡山藩主の柳澤吉里(やなぎさわよしさと)は、現在の大和郡山を支える一大産業である金魚養殖を、甲斐の国(現在の山梨県)からやって来た際に持ち込み広めたとされる。三代藩主・保光(やすみつ)は、茶の湯を愛し「郡山石州流」を興したり、赤膚焼(あかはだやき)の再興を手がけたりするなど、藩の文化や産業をおおいに振興した。そして最後の藩主・保申(やすのぶ)は、廃藩で職を失った元藩士のために紡績などの事業を手がけ、教育に私財を投じて近代化に寄与。こうした柳澤家の尽力を伝えるのが、郡山城本丸跡の天守台すぐに鎮座する柳澤神社や毘沙門郭跡にある柳澤家寄贈の書画や資料などを所蔵・公開する柳沢文庫だ。
年中行事や周辺施設にも注目
約800本の桜が植えられ「日本さくら名所100選」に選ばれる郡山城跡。桜シーズンの人気はもとより、「盆梅展」や現代工芸フェア「ちんゆいそだてぐさ」などの催事の会場として利用される際も、多くの人が訪れる。なお、現在の郡山城跡は、天守台周辺や奈良市・興福寺境内から移築された奈良県指定文化財の城址会館(旧県立図書館)周辺がおもな散策エリアとなっている。天守台のある本丸西側にある江戸期に「麒麟郭(きりんくるわ)」と呼ばれた区域を含む前郡山高校城内学舎跡地一帯は「郡山城跡公園」として2024年度完了を目指して整備中で、新たな公園誕生が待たれる。
スポット詳細
- 住所
- 奈良県大和郡山市城内町
- エリア
- 斑鳩・大和郡山エリア
- 電話番号
- 0743522010
- 時間
-
【天守台展望施設】
[4-9月]7:00-19:00
[10-3月]7:00-17:00
※天守台周辺までは自由に散策できます。 - 休業日
- 無休
- 料金
- [入場料]無料
- 駐車場
-
なし
※近隣駐車場にお停め下さい。 - Wi-Fi
- あり(FREEWi-Fi)
- 滞在目安時間
- 30-60分
情報提供: ナビタイムジャパン
クチコミ
-
- 駅から近く のんびりした時間を過ごせます
- お城はありませんが 広い敷地に 天守台展望からの眺め若草山も見えて さかさ地蔵もあり のんびり時間が過ぎていくのが肌で感じられます。無料です
-
- こちらの魅力は《天守台》跡から[薬師寺]の《五重塔》が見えることです
- こちらの《天守閣》は残っておらず 《天守台》跡のみですが 《天守台》跡に上がり 北方向を眺めると [薬師寺]の《五重塔》が見え、奈良に来た感があります(添付 写真参照)。 こちらを訪問する機会あり 滞在時間に余裕があれば 《天守台》に上がり 景観を楽しまれることをお薦めします。 なお《さかさ地蔵》は《天守台》跡の西側にあります。
-
- 石垣と濠
- 続日本百名城巡りの一環として初めて行きました。近鉄郡山駅から徒歩10分。立派な櫓とお濠、石垣が目に飛び込んできました。印象的でした。天守閣はありませんが、天守台は残っていました。スタンプと御城印は柳沢文庫でいただきました。
TripAdvisorクチコミ評価
もっと見るアクセス
最寄り

- NEARBY HOTELS -
周辺のホテル
- NEARBY RESERVED PARKING -
周辺の予約制駐車場
【予約制】akippa 大和郡山市新中町4 月極駐車場
518m

【予約制】akippa 水野月極駐車場
608m

【予約制】akippa 九条駅周辺駐車場
668m
