犬山 寂光院
継鹿尾山(つがおさん)にある山寺。本堂周辺はゆったりとした時が流れる
「もみじでら」「継鹿尾観音(つがおかんのん)」の名で親しまれる寂光院は、654年(白雉5年)に孝徳天皇の勅願寺として創建されたと伝わる。注目すべきは、継鹿尾山全体がほぼ寺域であることで、その広さは約33万平方メートルを誇る。一之門、総門を抜けて参道を歩けば山麓広場へ。本堂がある中腹までは320段の石段を登るか、脚に自信がない人は有料のスロープカーを利用することもできる。なお、本堂には御本尊の千手観音を祀る。「凛」とした雰囲気の山寺を参拝した後は、本堂脇の展望台からの絶景を楽しもう。近くには小牧山城、犬山城、岐阜城の三城が、また遠くには御在所岳、伊吹山が眺められる。また、境内全域が「東海自然道」の一部で、静寂な山寺の趣、四季折々の美しさは格別。とりわけ「尾張のもみじでら」と呼ばれる紅葉は美しい。秋だけでなく新緑・若葉の頃は「青もみじ」と称され、実に華やかで瑞々しい。なお、ご朱印をいただける寺務所は山麓広場にある。
スポット詳細
- 住所
- 愛知県犬山市継鹿尾杉ノ段12
- エリア
- 尾張北部エリア
- 電話番号
- 0568610035
- 時間
- 8:00-17:00
- 休業日
- 無休
- 駐車場
- あり(50台)
- クレジットカード
- 不可
- 電子マネー/スマートフォン決済
- 不可
- Wi-Fi
- なし
- コンセント口
- なし
- 喫煙
- 可(喫煙所に限る)
- 滞在目安時間
- 約60分
- 車椅子での入店
- 可
- 乳幼児の入店
- 可
情報提供: ナビタイムジャパン
このスポットを紹介している記事
アクセス
最寄り
- NEARBY HOTELS -
周辺のホテル
- NEARBY RESERVED PARKING -
周辺の予約制駐車場

【予約制】akippa ひばりヶ丘駐車場
1468m

【予約制】タイムズのB 鵜沼駅第1月極駐車場
1559m

【予約制】特P 中原動物病院駐車場
1938m
尾張北部エリアのおすすめスポット
愛知のその他のエリア
-
- 名古屋市北部
-
-
名古屋城
-
金シャチ横丁
-
名城公園
- ...etc
-
-
- 名古屋市東部
-
-
徳川園
-
徳川美術館
-
蓬左文庫
- ...etc
-
-
- 名古屋市南部
-
-
熱田神宮
-
熱田神宮 宝物館
-
きよめ餅総本家
- ...etc
-