関連する記事
関連する観光コース
周辺の予約制駐車場
兵庫県神戸市中央区の「元時計店ビル」3階にあるチョコレートの専門店で、昭和46年(1971)創業の老舗。世界中のチョコレートが集まる店として知られており、オリジナル商品や輸入ものを含め約80種類ものチョコレートを取り扱っている。創業から変わらぬ味を守り続けている「ポーム・ダムール」は、蜜でじっくりと煮込んだリンゴをほろ苦いチョコレートで包んだ看板商品。2階には茶房があり、自慢のチョコレートと紅茶が楽しめる。
兵庫県神戸市中央区元町通1-8-5 元町時計店ビル3F (神戸・有馬・明石エリア)
一番館の口コミ
TripAdvisor口コミ評価神戸の老舗のお菓子屋さんでポームダムールというりんごの甘煮にチョコレートコーティングされているお菓子で有名なお店です。ひとつひとつキャンディーのように包装されている
ポールダムールの、リンゴの器がほしくて、一番館まで来ました。
ホテルにもポールダムールが置いてありましたが、紙箱に入ったものです。
我が家の定番のお菓子ゆえ、一度器を買って、それに保存したいと思ったからです。
お店はわかりづらいところにありました。
「元町商店街、Stepという店の小路を入り、3階にありますよ!」と、ホテルのコンシェルジュの方に聞かなかったら迷ったと思います。
僕的は、白ワイン...
ホテルにもポールダムールが置いてありましたが、紙箱に入ったものです。
我が家の定番のお菓子ゆえ、一度器を買って、それに保存したいと思ったからです。
お店はわかりづらいところにありました。
「元町商店街、Stepという店の小路を入り、3階にありますよ!」と、ホテルのコンシェルジュの方に聞かなかったら迷ったと思います。
僕的は、白ワイン...
ビルの3階にあるので知ってないと行けないと思います。ビルの入り口も商店街から一本入ったところにあります。中には輸入チョコレートや壱番館オリジナルのリンゴチョコが色々な味揃ってます!ポムダムール好きな人には是非行ってもらいたいです!
アクセス
兵庫 の主要エリア

国際的な港町として有名な神戸市が県庁所在地の兵庫県。海だけでなく、山にも囲まれている自然豊かな県です。 羽田空港から神戸空港までは飛行機で約1時間、新幹線を利用しても東京から約3時間でアクセス可能です。 兵庫県には、観光客の多くトレンドを楽しめる神戸や、宝塚や伊丹のある阪神方面が人気ですが、姫路城と城下町を係る姫路・赤穂・播磨エリアや、花の島で有名な「淡路」など歴史や自然を楽しむことができるエリアもたくさんあります。神戸の100万ドルの夜景はもちろん、日本最古の温泉・有馬温泉、世界最長の吊橋・明石海峡大橋など、兵庫県内には観光スポットが多く存在するのです。 鉄道やバスも整備されていますが、レンタカーを借りてドライブしながらの観光もおすすめ。せっかく兵庫県を訪れたなら、姫路おでんや淡路牛ステーキなど、ここでしか食べられないご当地グルメを楽しみましょう。