松尾寺(西国三十三所第二十九番札所)

寺院

三十三霊場で唯一馬頭観世を本尊とする寺

和銅元年(708)に開かれたと伝えられる寺であり、西国三十三ヵ所第29番札所である。青葉山の中腹に位置し、ご本尊は座像馬頭観世音菩薩。宝物殿には多くの国宝や重要文化財があり、春と秋のそれぞれ一ヶ月を目安に展示公開している。中世から伝わる「仏舞」は、「大日如来」「釈迦如来」「阿弥陀如来」の面をつけて舞うもので、毎年5月8日に奉納される。

スポット詳細

住所
京都府舞鶴市字松尾532 map map 地図
電話番号
0773622900
時間
8:00-17:00
休業日
無休
料金
[拝観料]無料
[宝物殿]800円
駐車場
あり(30台)
※有料
クレジットカード
不可
電子マネー/スマートフォン決済
不可
Wi-Fi
なし
コンセント口
なし
喫煙
不可
滞在目安時間
0-30分
備考
※写真の本堂は工事中です。工事は令和8年の暮れに完了予定です。

情報提供: ナビタイムジャパン

このスポットを紹介している記事

クチコミ

  • 西国二十九番札所
    4.0 投稿日 : 2021.12.11
    徒歩で駅から約50分、バス停から約30分ぐらいで着きます。徒歩の場合は入山料無料。山門の修理は終わっていました。西国では唯一の、馬頭観音が御本尊。馬頭観音は、第四番施福寺でも拝観できますが、松尾寺の馬頭観音は片膝立ちです。近くの金剛院とのセット参拝がお勧めです。
  • アクセスが悪い西国観音霊場第29番札所です。
    2.0 投稿日 : 2021.12.03
    堂塔は嫌いではないが、ここの本尊は西国霊場で唯一の馬頭観音、色々なご利益があるらしいが、競馬関係者の信仰が厚いと云うだけで・・・相容れない感じがする寺院。基本的に馬に金を賭けるような博打は好きにはなれないので。ここは真言宗醍醐派寺院、開創1300年を超える縁起を有する古刹、開基は威光上人。ここの本堂を正面から眺めた景色は実に素晴らしい!独特の造形美が溢れる佇まいの堂宇。拝観料は無料だが、駐車場代は...
  • 松尾寺駅から徒歩で大凡40分かかりました。
    3.0 投稿日 : 2021.08.09
    山中に立つ寺院で、同じ名称の松尾寺駅からは徒歩で大凡40分程かかりました。やっとの思いで辿り着いたところ、石段上の仁王門は修理中で養生され全体を確認する事が出来ませんでした。因みに御朱印は本堂では無く、仁王門横から先に進んだ建物で行われていました。因みに入山料は無料でしたが、大半の参拝者がマイカー利用と思われ、駐車場代が必要との事でした。

TripAdvisorクチコミ評価

もっと見る

アクセス

map map 地図

最寄り

          周辺の駅はありません。 周辺のバス停はありません。 周辺の駐車場はありません。 周辺のインターチェンジはありません。

          このスポットを共有

          back

          クリップボードにコピーしました