白峯神宮
あらゆるスポーツの上達を願って鞠の神様にお願い
大樹が覆う清浄な地に神気が満ちる
白峯神宮は今出川通と堀川通の交差点の北東に鎮座し、最寄りのバス停は堀川今出川だ。今出川通に面して立つ鳥居と神門をくぐれば、さまざまな樹木に取り囲まれた社殿がたたずみ、境内は清らかな気に満ちている。拝殿前には京都御所の紫宸殿(ししんでん)前と同じように左近の桜と右近の橘が植えられ、手水舎のそばでは樹齢800年ともいわれる神木・小賀玉(おがたま)の木が出迎えてくれる。創建は1868年(慶応4)、明治天皇が父帝・孝明天皇の遺志を継ぎ、讃岐(香川県)の白峰から崇徳(すとく)天皇の神霊を、さらに淡路島(兵庫県)から淳仁(じゅんにん)天皇の神霊を迎えて祭神とし創建された。
左近の桜(向かって右)は「撫子(なでしこ)桜」と呼ばれ、春には美しい花を咲かせる
祭神に心願成就を願って鈴を鳴らす
第75代・崇徳天皇は『小倉百人一首』にも登場する歌の詠み手としても知られ、第47代・淳仁天皇は『日本書紀』を編集した舎人(とねり)親王の皇子であり、第40代・天武天皇の孫にあたる。
両天皇が祀られている本殿の鈴は、ほかとは違い両手で持って鳴らすもの。良く鳴る→良く成る→心願成就となり、新たな願いを叶えるご利益があるそう。平安時代末期、崇徳天皇に仕えて「保元の乱」を戦った、源氏の源為義(みなもとのためよし)と為朝(ためとも)の父子も、摂社の伴緒社(とものおしゃ)にて祀られ、武道や弓道の神として信仰されている。
精大明神のご利益でスポーツ上達
この地にはかつて蹴鞠(けまり)と和歌の宗家である飛鳥井(あすかい)家の邸宅があった。その縁で、代々飛鳥井家が守護神としてきた精大明神(せいだいみょうじん)が地主社(じしゅしゃ)に祀られ、サッカーやバレーボール、野球など、球技をはじめとするスポーツ全般と芸能の神として信仰を集めている。プロアマ問わず上達を願って全国から参拝者が訪れ、公式球などの奉納も多い。地主社の横には「蹴鞠碑」があり、お参りのあとで碑の「撫で鞠」を一周回すと球運を授かれるのだとか。蹴鞠は勝敗を競うのではなく、ラリーを長く続けることが特徴だ。毎年4月と7月には、境内の鞠庭にて平安装束をまとった人たちによる蹴鞠の奉納を見学できる。
スポット詳細
- 住所
- 京都府京都市上京区今出川通堀川東入る飛鳥井町261
- エリア
- 京都御所周辺エリア
- 電話番号
- 0754413810
- 時間
- [参拝時間]8:00-16:30
- 休業日
- 無休
- 料金
- [参拝料]無料
- 駐車場
- あり
- クレジットカード
- 不可
- 電子マネー/スマートフォン決済
- 不可
- Wi-Fi
- なし
- コンセント口
- なし
- 喫煙
- 不可
- 滞在目安時間
- 0-30分
情報提供: ナビタイムジャパン
クチコミ
-
- 崇徳院
- あまり幸福とはいえなかった崇徳天皇と淳仁天皇をお祀りしています。蹴鞠で有名なことからスポーツの神社と言われていますが、本来は怨霊封じの神宮です。コロナ禍の影響か参拝客は他にいませんでした。御朱印は御朱印帳に直書きでいただきました。
-
- スポーツの神様
- 「まり」の守護神として「精大明神」が祀られています。野球・サッカーなどの球技、新体操など習い事の上達を願い参拝者が多く訪れます。
-
- 蹴鞠で有名
- 安井金比羅神社の御祭神である崇徳天皇と淳仁天皇を御祭神でお祀りしてます。お二人共京都外に配流され、異郷でお祀りされていたが孝明天皇が幕府に創建指示したがすぐ崩御した為、その意志ついで明治天皇が創建された。
TripAdvisorクチコミ評価
もっと見るアクセス
最寄り

- NEARBY HOTELS -
周辺のホテル
- NEARBY RESERVED PARKING -
周辺の予約制駐車場
【予約制】akippa 伴戸商店分室駐車場
279m
【予約制】akippa ◎京都市上京区革堂西町523-1タチバナ駐車場
293m
【予約制】akippa ◎京都市上京区革堂町570ワタナベ駐車場
311m
京都御所周辺エリアのおすすめスポット
京都のその他のエリア
-
- 清水寺周辺
-
-
清水寺
-
地主神社
-
二年坂・三年坂
- ...etc
-
-
- 銀閣寺周辺
-
-
銀閣寺
-
哲学の道
-
法然院
- ...etc
-
-
- 一乗寺・修学院
-
-
詩仙堂
-
圓光寺
-
曼殊院
- ...etc
-
-
- 市内中心部
-
-
六角堂
-
錦市場
-
錦天満宮
- ...etc
-
-
- 京都御所周辺
-
-
京都御所
-
京都御苑
-
京都迎賓館
- ...etc
-
-
- 上賀茂周辺
-
-
上賀茂神社
-
神馬堂
-
社家の町並み
- ...etc
-
-
- 金閣寺周辺
-
-
金閣寺 (鹿苑寺)
-
龍安寺
-
仁和寺
- ...etc
-
-
- 比叡山周辺
-
-
延暦寺
-
西塔
-
横川
- ...etc
-
-
- 大原・鞍馬・貴船
-
-
三千院
-
宝泉院
-
寂光院
- ...etc
-
-
- 桂・西山
-
-
松尾大社
-
松楽
-
鈴虫寺
- ...etc
-
-
- 山科・醍醐
-
-
毘沙門堂
-
勧修寺
-
隨心院
- ...etc
-
-
- 京田辺・木津川
-
-
酬恩庵一休寺
-
大御堂観音寺
-
蟹満寺
- ...etc
-