光悦寺
寺院
趣の異なる7つの茶室と光悦垣が有名
江戸時代初期の文化人である本阿弥光悦が元和1年(1615)この地に草庵を構え、法華題目堂を建立したのが始まりの鷹峯にある日蓮宗の寺。境内には7つの茶室があり、紅葉の季節には石畳の参道が赤や黄に包み込まれ、美しい。
スポット詳細
- 住所
- 京都府京都市北区鷹峯光悦町29
- エリア
- 上賀茂周辺エリア
- 電話番号
- 0754911399
- 時間
-
8:00-17:00
※紅葉時は8:30より - 休業日
- 11/10-11/13
- 料金
-
[一般(中学生以上)]400円
※紅葉時は500円
※障がい者手帳提示で半額 - 駐車場
-
あり(12台)
※有料の場合や使用できない場合あり - クレジットカード
- 不可
情報提供: ナビタイムジャパン
このスポットを紹介している記事
クチコミ
-
- 青もみじも紅葉の時期も美しいお寺です。
- 整然としているけど自然さを感じるお庭からの鷹峯三山の眺めも素晴らしいです。中には入れませんが茶室の建物やその周りに配置された樹木なども素敵です。
-
- 本阿弥光悦がと工芸家が暮らした鷹峯にある光悦寺です
- 京都市内の観光地では味わえない静寂な雰囲気があります。江戸時代の初め徳川家康から本阿弥光悦にこの地が与えられて、一族や多くの工芸家が暮らした地にあります。茶室が点在する庭には、光悦が晩年を過ごした大虚庵があり、光悦寺境内とを光悦寺垣で隔てています。この垣根は現代の和風庭園にも多く用いられているもので、どこかで見たと思えるものです。庭園からは鷹峯などの山も望めて、ゆったりとした時間が過ごせました。
-
- 7つの茶室が有ります。
- 「鷹峯源光庵前」バス停から徒歩数分の所にありました。道路を挟んで向かい側から見ると木々のトンネルが有るのが分かります。ここが一番奇麗な感じですね。奥の方には7つの茶室が有るようですが一つとして中を見ることが出来ません。簡単に言えばお庭巡りのみの観光でした。木々に遮られていますが、無ければ市内を見渡せる絶好のポイントです。
TripAdvisorクチコミ評価
もっと見るアクセス
最寄り

- NEARBY HOTELS -
周辺のホテル
- NEARBY RESERVED PARKING -
周辺の予約制駐車場

【予約制】タイムズのB 鷹峯光悦町24駐車場
97m
【予約制】akippa 【前向き駐車必須】ラフレリアン玄琢北パーキング【詳細写真を確認してください】
373m

【予約制】タイムズのB 長谷川(東)ガレージ駐車場
678m
上賀茂周辺エリアのおすすめスポット
京都のその他のエリア
-
- 清水寺周辺
-
-
清水寺
-
地主神社
-
二年坂・三年坂
- ...etc
-
-
- 銀閣寺周辺
-
-
銀閣寺
-
哲学の道
-
法然院
- ...etc
-
-
- 一乗寺・修学院
-
-
詩仙堂
-
圓光寺
-
曼殊院
- ...etc
-
-
- 市内中心部
-
-
六角堂
-
錦市場
-
錦天満宮
- ...etc
-
-
- 京都御所周辺
-
-
京都御所
-
京都御苑
-
京都迎賓館
- ...etc
-
-
- 上賀茂周辺
-
-
上賀茂神社
-
神馬堂
-
社家の町並み
- ...etc
-
-
- 金閣寺周辺
-
-
金閣寺 (鹿苑寺)
-
龍安寺
-
仁和寺
- ...etc
-
-
- 比叡山周辺
-
-
延暦寺
-
西塔
-
横川
- ...etc
-
-
- 大原・鞍馬・貴船
-
-
三千院
-
宝泉院
-
寂光院
- ...etc
-
-
- 桂・西山
-
-
松尾大社
-
松楽
-
鈴虫寺
- ...etc
-
-
- 山科・醍醐
-
-
毘沙門堂
-
勧修寺
-
隨心院
- ...etc
-
-
- 京田辺・木津川
-
-
酬恩庵一休寺
-
大御堂観音寺
-
蟹満寺
- ...etc
-