高橋フルーツランド HATAKE STYLE(ハタケ スタイル)本店
果樹園
まるで宝石のようなサクランボを思う存分楽しもう
寒暖の差が大きく果物作りに最適な地形である上山市に1983年(昭和58)に創業したのが「観光果樹園高橋フルーツランド」だ。かみのやま温泉駅から車で約15分の距離にあり、果樹園ではサクランボやブドウ、ラフランスなど季節によってさまざまなフルーツ狩りができる。何よりもこだわっているのが土づくりで、安心安全かつ力強い土づくりによって濃い味の果実栽培を行っている。サクランボ狩りでは佐藤錦、紅秀峰、高砂、紅さやかなどさまざまな品種のもぎ取りを楽しむことができると県外から多くの方が訪れる。5月下旬から6月上旬にかけては温室サクランボ狩り体験が可能。温室の中でじっくり手間ひまかけて育てられたサクランボは皮がやわらかく甘みも強いのが特徴だ。さらに2022年(令和4)に販売が始まった新品種「やまがた紅王」にも注目したい。敷地内ではカフェ「HATAKE STYLE」を運営しており旬のフルーツをたっぷり使ったパフェや季節野菜をふんだんに使ったランチメニューを提供している。ショップもあるためお土産購入もこちらで。
スポット詳細
- 住所
- 山形県上山市阿弥陀地字塩崎前1368-3
- エリア
- 村山エリア
- 電話番号
- 0236734706
- 時間
-
8:30-17:00(最終受付16:00)
[カフェ]9:00-17:00 - 休業日
-
木(味覚狩り期間中は無休)
[カフェ]木 - 料金
- 季節・内容により異なる
- 駐車場
- あり(30台)
- クレジットカード
- 可(VISA、MasterCard、JCB、AMEX)
- Wi-Fi
- なし
- 喫煙
- 不可
- 滞在目安時間
- 30-60分
- 車椅子での入店
- 可
- 乳幼児の入店
- 可
- 雨の日でも楽しめる
- はい
情報提供: ナビタイムジャパン
このスポットを紹介している記事
クチコミ
-
- カフェは混んでいます
- 中心部からは離れた立地です。何度かうかがっていますが週末は混んでいます。果樹園ですがフルーツパフェもいただけて人気です。時間に余裕をもって行かれるといいと思います。
-
- 果樹園のフルーツパフェを食べに
- 先週行ったばかりなのにすでに再訪したい…。果樹園の中にあるカフェで、売りはもちろんフルーツで間違いないでしょう。ちょうどお昼時に着いたので、ランチプレートと季節のパフェのセットを注文(1,500円)。ランチプレートは日替わりで当日はチキンソテーをメインにスープ、ごはん(健康米みたいなやつ)+野菜系のお惣菜が3つぐらいで量もちょうどよく美味しかったです。そしてパフェ!!!3月某日の季節...
-
- フレッシュフルーツのデザートがオススメ
- 果物農家さん直営のカフェです。ランチもあり、これも美味しいが、やはり一番人気はフレッシュフルーツを使ったデザートでしょう。パフェが美味しいです。
TripAdvisorクチコミ評価
もっと見る