成田山 深川不動堂

寺院

不動明王を祀る、「深川のお不動さん」

300年以上の歴史をもち、今も多くの人から信仰を集める「成田山 東京別院 深川不動堂」。江東区深川の地で親しまれ続けている人気の仏閣に、ぜひ足を運んでみてほしい。

永代通りを1本入った地にある、歴史ある仏閣} 永代通りを1本入った地にある、歴史ある仏閣

江戸中期、元禄時代から続く

都営地下鉄大江戸線門前仲町駅より徒歩3分、東京メトロ東西線門前仲町駅から徒歩1分。永代通り沿いの参道を入ると見えてくるのが「成田山 東京別院 深川不動堂」だ。江戸文化が盛りを迎えた1703年(元禄16)に開創して以来、関東大震災、東京大空襲などで大きな災禍を受けながらも何度となく立ち直り、今も多くの参拝客を迎えている。遠くからはるばるやってくる人も多く、「深川のお不動さん」として多くの人に親しまれ続けている。

江東区の指定登録文化財に指定されている旧本堂} 江東区の指定登録文化財に指定されている旧本堂

不動尊信仰の高まった頃に開創

「成田山 東京別院 深川不動堂」はその名のとおり、成田山新勝寺の東京別院だ。本尊である不動明王の江戸での特別拝観(出開帳)が契機となり、この地に東京別院が開かれることにつながったのだそう。深川不動堂の開創となった時代は、江戸で不動尊信仰が一気に高まっていた時期と重なる。町民文化が花開き、商人たちの間で「成田詣」をすることが流行。また、歌舞伎役者の市川團十郎が「成田屋」を屋号としたこともあり、江戸庶民の不動尊信仰熱が高まっていたのだ。まさにそんな折、1703年(元禄16)に成田山 東京別院 深川不動堂の開創となり、多くの参拝客が我先にと目指す場所となった。

新本堂は梵字に注目

開創から310年の記念事業として建立された新本堂。壁の全面に梵字があしらわれているのが大きな特徴だ。これは不動明王の御真言に包まれた「真言梵字壁」で、この空間全体が仏の力に加護されているのだという。スタイリッシュで新しい建物ながらおごそかさも感じられ、霊験あらたかな雰囲気が伝わってくる。中には本尊が鎮座しており、お護摩祈祷もここで行われている。総合受付所が建物の1階に入っており、各種祈祷などを受け付けている。

4階建ての新しい本堂。2012年(平成24)に落慶} 4階建ての新しい本堂。2012年(平成24)に落慶

商売繁盛のご利益がある「深川開運出世稲荷」が境内に鎮座} 商売繁盛のご利益がある「深川開運出世稲荷」が境内に鎮座

護摩木の祈祷が有名

煩悩を象徴する護摩木を火にくべて本尊に捧げるという真言密教の秘法、お護摩祈祷は毎日行われている。護摩木を購入すれば誰でも祈祷をお願いすることができる。また、本尊の不動明王は「諸願成就」の神様のため、どんなお願いごとをしても大丈夫。それゆえ、さまざまな種類のお守りがあるのも特徴だ。最近は勝御守(初穂料700円)、不浄除(初穂料700円)といったお守りに注目が集まっている。加えて、2月は絵馬、10月は清めばちといった形で月替わりのお札(奉献料500円)も人気だそう。江戸の時代から親しまれてきた「深川のお不動さん」は今も、多くの人の願いを叶える場所として愛されているのだ。

旧本堂の目の前、護摩木授与所で護摩木(500円-)を授与している} 旧本堂の目の前、護摩木授与所で護摩木(500円-)を授与している

水を司る龍神様も祀っている。願い事を浄書し水鉢に浮かべる龍神願い札も人気} 水を司る龍神様も祀っている。願い事を浄書し水鉢に浮かべる龍神願い札も人気

スポット詳細

住所
東京都江東区富岡1-17-13 map map 地図
電話番号
0336418288
時間
[開門時間]8:00-16:00(縁日の場合は18:00)
料金
[参拝料]無料
駐車場
あり(30台)
※参拝者のみ利用可
クレジットカード
不可
電子マネー/スマートフォン決済
不可
Wi-Fi
あり(フレッツポータル)
コンセント口
なし
喫煙
不可
滞在目安時間
60-120分

情報提供: ナビタイムジャパン

このスポットを紹介している記事

クチコミ

  • 見どころ満載の内仏殿
    5.0 投稿日 : 2023.04.19
    江東区冨岡の「深川不動堂(成田山東京別院)」にある「」についての情報を発信していきます。「深川不動堂(成田山東京別院)」を訪れたのは2023年3月3日です。「深川不動堂(成田山東京別院)」へのアクセスは、東京メトロ東西線「門前仲町駅」の1番出口を出るとすぐ右手に「深川不動堂(成田山東京別院)」の「赤門」が見えます。「赤門」を左手に見ながら右方向に進めば正面に「深川不動堂(成田山東京別院)」が見え...
  • 大太鼓の響きが家に帰っても体中にその余韻が残っています
    4.0 投稿日 : 2023.03.11
    江東区冨岡にある「深川不動堂(成田山東京別院)」についての情報を発信していきます。「深川不動堂(成田山東京別院)」を訪れたのは2023年3月3日です。「深川不動堂(成田山東京別院)」へのアクセスは、東京メトロ東西線「門前仲町駅」の1番出口を出るとすぐ右手に「深川不動堂(成田山東京別院)」の「赤門」が見えます。「赤門」を左手に見ながら右方向に進めば正面に「深川不動堂(成田山東京別院)」が見えてきま...
  • 旧本堂の唐破風部彫刻で 今回[鳳凰][龍]に加え[獅子嚙]があること 気づきました
    4.0 投稿日 : 2023.01.30
    [小布施(長野)]に旅行した際 [おぶせミューシアム・中島千波館]で 《中島千波》氏の作品を鑑賞して以来 《中島千波》氏の作品に関心を持ち 改めて[内仏殿]4階の《大日如来蓮池画》を鑑賞したくなり 参拝しました。日本最大級の天井画と言うだけ 桐板(90cm角 横15行 縦8列=120枚+大日如来の頭上に3枚 計123枚)に描かれた 絵は圧巻で、エレヘータ4階の前に 実物大の桐板 原寸模型が展示...

TripAdvisorクチコミ評価

もっと見る

アクセス

map map 地図

最寄り

          周辺の駅はありません。 周辺のバス停はありません。 周辺の駐車場はありません。 周辺のインターチェンジはありません。

          このスポットを共有

          back

          クリップボードにコピーしました