深川・清澄のレジャー一覧
-
-
【東京・江東区】大きな橋の下で超絶面白いハゼ釣り体験と棲息調査に参加--夏休みに、3歳からOK
-
マリンスポーツ・レジャー
東京都
- 家族、グループで楽しむのに最適なハゼ釣り体験です。2022年度はすごく釣れています。海釣りは「ハゼに終わり、ハゼに終わる」というくらい釣りやすく、しかも奥深いため生涯を通じて取り組む人がいるほど面白い釣りです。暑い日差しを避けて鉄道高架下の川岸でハゼ釣り体験をします。道具とエサをこちらで準備します。てぶらOKで超お手軽な釣りツアーです。過去2年間で30回、およそ200人に参加いただいた人気企画です。茹でた「ホタテ」を餌として使用しますので女性や起こさんにも小さなお子さんにも最適です。特にお母さんの参加を歓迎します。3歳から楽しめます。都営地下鉄新宿線の「東大島駅」の真下が釣り場です。トイレやコンビニが近くにありとても便利です。釣ったハゼは希望者に持ち帰り可能となります。【準備していただくもの】多少汚れても良い服装、帽子、日焼け止めなど。魚を持ち帰る場合はクーラーBOXがベストです。釣り道具や仕掛け、エサなどはすべてお貸ししますので手ぶらで参加できます。少雨決行。ただし当日は晴天でも数日前の大雨、台風などにより川が増水した場合には釣りはできませんので開催不決行となります。【集合地と時刻】東京江東区の地下鉄都営新宿線「東大島駅」小松川口側 改札口 午後1時00分おおよそのスケジュールPM 1:00 集合1:10 現地で釣り体験の説明1:20 釣り開始03:30 後片付けと希望者へのハゼ配布この体験は「江戸前ハゼ復活プロジェクト」*に参加しています。お子さんの夏休みの自由研究にも最適です。-------*「江戸前ハゼ復活プロジェクト」は一般財団法人 東京水産振興会が開始したもので国土交通省等で行っている東京湾再生推進会議の東京湾環境一斉調査に登録されています。この体験会はこの活動に賛同し、この調査に参加し、協力しているものです。------東京湾のハゼの現状を講義したのち,ハゼを釣ってもらい、釣った数と大きさをまとめてプロジェクトへの棲息報告データをつくります。ハゼの調査のための資料も配布しますのでSDG‘sの学習にもなります。★釣り体験をしない人は見学者として1グループにつき1名OKです。ただし体験のための道具に触ることはご遠慮いただいています。見学者がいる場合はあらかじめご連絡ください。未成年者の参加がある場合、成年の保護者の同伴者(原則として申込者)が必要です。(同伴者は1名だけ許可している見学者となっても構いません。)申し込み者が参加しない場合は参加なさる方の中の1名を代表者として連絡先電話番号と氏名を事前にご連絡ください。
-
2,000 円~
詳細
-
-
-
【東京・江東区】汐浜運河 初心者向け SUP体験
-
マリンスポーツ・レジャー
東京都
- 月に1度しかおこなっていない汐浜運河周辺でのスクールです。地上レッスン:SUPの基本知識・パドルの使い方水上レッスン:パドルを使った旋回方法など2つのカリキュラムで初心者にも十分にSUPを習得することできるプランです。
-
5,000 円~
詳細
-
-
-
【東京・木場】着物持参で格安!3分で着れる着物を作ろう!
-
ものづくり
東京都
- 持参した着物を3分で着れる着物に加工しよう!簡単に着れる着物と簡単に着れる帯を試着して着物体験♪着物と簡単に着れる帯を試着しすることができます。これまで40カ国以上700名の海外の方に体験を開催してきました!看板もないお店なので口コミで来て頂くことも。着物が着れない方や、着るのが面倒な方、敷居が高い方と感じていた方はぜひ参加してみてください!個人でやっているので、店舗代や広告費、人件費等を一切かけていないので格安で提供しております。看板もない個人宅での提供です。~当日の流れ~➀簡単に着れる着物を作成します(約1時間半)②簡単に着れる着物と帯をご試着して、写真撮影やお着替え(15分)
-
9,000 円~
詳細
-