徳川美術館

美術館

尾張徳川家の名品を通して近世大名文化に触れる

徳川御三家の筆頭、尾張徳川家に代々受け継がれてきた名品の数々を収める「徳川美術館」。匠の技が施された品々が展示され、絢爛豪華な近世大名文化を肌で感じることができる。

名古屋城をモチーフにした「徳川美術館」の外観} 名古屋城をモチーフにした「徳川美術館」の外観

名古屋城で代々守られてきた家宝の数々

徳川園の黒門からのぞくと、まっすぐ先に白壁で屋根が緑色の建物が目に入る。これが徳川美術館だ。昭和初期の代表的な建築方法で建てられた本館、名古屋城をモチーフにして建てられた新館に分かれている。徳川美術館は、尾張徳川家の19代当主、徳川義親(とくがわよしちか)が大名文化を後世に伝えようと1935年(昭和10)に開館した。所蔵品総数は1万件余り。「駿府御分物(すんぷおわけもの)」と呼ばれる徳川家康の遺産や、尾張藩の歴代藩主たちが大切にしてきた品々など、コレクションのジャンルは非常に多岐にわたる。このなかには国宝9件、重要文化財59件、重要美術品46件が含まれ、特に国宝「源氏物語絵巻」を所蔵していることは全国的にも有名だ。また、3代将軍徳川家光(とくがわいえみつ)の長女千代姫(ちよひめ)が尾張徳川家に嫁いだ際の婚礼調度類、国宝「初音(はつね)の調度」も最高峰の漆工品として世界に誇るコレクションである。徳川美術館の所蔵品の誇るべき点は、名古屋城の中で家宝として大切にされてきたため、保存状態が良いこと。この良さを来館者に存分に感じてもらえるよう、たとえば刀剣は新たな研ぎを加えず、江戸時代の研ぎのまま鑑賞できるようにしている。

70件ある国宝「初音の調度」のひとつ、「初音蒔絵短冊箱(はつねまきえたんざくばこ)」} 70件ある国宝「初音の調度」のひとつ、「初音蒔絵短冊箱(はつねまきえたんざくばこ)」

展示室で名古屋城二之丸御殿を再現

常設の展示室は新館にある6つ。「名品コレクション展示室」と総称しているあたりに徳川美術館の自信が感じられる。「源氏物語絵巻」を解説する第6展示室以外は、尾張徳川家当主の公的な生活空間だった名古屋城二之丸御殿を、時代考証に基づいて部分的に復元。仮想の空間の中で展示することで、美術品がどう使われてきたかをイメージできるようになっている。常設展示は年に4回の大入れ替えを行うとともに、ほぼ毎月、季節に合わせた入れ替えを行っているので、何度足を運んでも楽しめるはずだ。まず第1展示室は「武家のシンボル―武具・刀剣―」がテーマで、1000振近くと日本有数の所蔵数を誇る刀剣などを展示。第2展示室は「大名の数寄―茶の湯―」と題し、二之丸御殿内の「猿面茶室」が復元され、茶道具などを鑑賞できるようになっている。そして第3展示室「大名の室礼―書院飾り―」では政治の場だった書院などを復元し、掛け軸や文具などが展示されている。

第1展示室に入ると、まず甲冑の展示ケースが目に飛び込んでくる} 第1展示室に入ると、まず甲冑の展示ケースが目に飛び込んでくる

戦災で焼失する前は国宝にも指定されていた「猿面茶室」を再現} 戦災で焼失する前は国宝にも指定されていた「猿面茶室」を再現

室町時代の将軍家で行われていた規式に則って飾りつけられた書院飾り} 室町時代の将軍家で行われていた規式に則って飾りつけられた書院飾り

美術館発信のSNS情報は要チェック

第4展示室ではテーマ「武家の式楽―能―」として能舞台を復元し、能面・装束や鼓・笛などを展示。第5展示室「大名の雅び―奥道具―」では夫人や姫たち愛用の品々を展示し、プライベートの部分が垣間見られるようになっている。この先、第7・8・9展示室は本館に位置し、企画展用となる。この本館は、1935年(昭和10)に開館した歴史ある建物で、国の登録有形文化財に指定。格調高いデザインの玄関部分は、屋内の通路からのみ見学できる。このように徳川美術館は所蔵品数はもちろん、質の高さや格式が日本随一といえるものだが、SNSでの情報発信にも力を入れているのが特徴だ。展示品の注目ポイントなどを常に発信しているので、来館前にはぜひチェックしておきたい。

大名必須の教養とされていた能。二之丸御殿内にあった能舞台を再現} 大名必須の教養とされていた能。二之丸御殿内にあった能舞台を再現

天井のデザインなど、重厚な雰囲気が漂う本館の第7展示室} 天井のデザインなど、重厚な雰囲気が漂う本館の第7展示室

スポット詳細

住所
愛知県名古屋市東区徳川町1017 map map 地図
電話番号
0529356262
時間
10:00-17:00(最終入館16:30)
休業日
月(祝の場合は翌平日)
料金
[入館料]一般1,600円、高大生800円、小中生500円
※毎週土は高校生以下無料
駐車場
あり(17台)
クレジットカード
可(VISA、MasterCard、JCB、AMEX、銀聯、DISCOVER、Diners Club)
電子マネー/スマートフォン決済
可(Suica、PASMO、QUICPay、iD、nanaco、WAON)
Wi-Fi
あり(tokugawa-guest-Wi-Fi)
コンセント口
なし
喫煙
不可
平均予算
【昼】1,001-3,000円
滞在目安時間
60-120分
車椅子での入店
可(無料貸し出しあり)
備考
※電話番号:052-935-6262(開館日10:00-17:00)

情報提供: ナビタイムジャパン

アニメスポット情報
  • 刀剣乱舞
  • 後藤藤四郎
  • 南泉一文字
  • 物吉貞宗
  • 鯰尾藤四郎

刀剣男士のモチーフとなった刀剣・物吉貞宗や鯰尾十四郎などを所蔵。

※ナビタイム調べ

このスポットを紹介している記事

クチコミ

  • 何度訪れても感動が!!!
    5.0 投稿日 : 2023.02.13
    今回は少し時期をずらせて訪問、素の徳川美術館を満喫!特別展と違って静かでゆったり観られると考えたのが浅はかで、想定外の混雑だった・・・コロナ禍など何処吹く風と素晴らしい庭で結婚式と思われる集団が大騒ぎ、気分はわかるが侘び寂を求める客もいることに配慮が欲しかった!庭の山茶花がそうだそうだと相づちを・・・
  • 尾張徳川家ゆかりの宝物
    4.0 投稿日 : 2022.12.09
    徳川園に隣接する美術館で、尾張徳川家にゆかりの宝物が展示されている。セクションごとに分かり易い展示で、美術や工芸の知識のない人間にも面白かった。
  • 見ごたえあります
    4.0 投稿日 : 2022.05.10
    安藤広重展を観に行ってきました。市バスで行くのが便利で名駅のバスターミナルからだとメグ-ルという市内スポット巡りバスか基幹2系統で「徳川園新出来」で下車、5分くらいで着きますよ。収蔵品が多くて、特別展も含めゆっくり見ると2時間では足りないほどです。入館料にJAFなどの割引が効きました。

TripAdvisorクチコミ評価

もっと見る

アクセス

map map 地図

最寄り

          周辺の駅はありません。 周辺のバス停はありません。 周辺の駐車場はありません。 周辺のインターチェンジはありません。

          このスポットを共有

          back

          クリップボードにコピーしました