藤田記念庭園
大正時代のモダンな洋館や四季の景趣を楽しめる広大な庭園
東北2位の庭園面積を有する私邸
弘前公園の現在の正門にあたる追手門から、追手門通りを西に5分ほど歩くと、黒塗り塀と立派な門構えが目に入る。それが弘前観光の要所のひとつ、「藤田記念庭園」だ。ここは、日本商工会議所の会頭も務めた実業家・藤田謙一が、1921年(大正10)に郷里の弘前市に別邸を建築する際、東京から庭師を招いて造らせた江戸風の庭園。園内には藤田の別邸だったモダンな「洋館」、弘前市の隣、板柳町から移築した「和館」、倉庫として建てられた「考古館」などがあり、庭園の総面積2万1800平方メートルは、東北では平泉の「毛越寺庭園」に次ぐ広大な敷地を誇る。庭園は、高さ13mもの差がある高台部と低地部に分かれ、それぞれに景趣の違いを楽しむことができる。
和館と洋館はほぼ隣り合わせに立ち並び、入場ゲートで区切られている
和館では縁側に腰掛けて休むこともできる。季節によって金魚ねぷたも飾られて、景色を眺めながらお抹茶(500円)や、お抹茶点て体験(1,000円)も楽しむことができる
2つの景趣を取り入れた庭園
高台部は「借景式庭園」という技法を取り入れている。庭から望む岩木山と庭の木々が溶け込んだ、奥行きのある絶景が、撮影スポットとして人気が高い。一方の低地部は池泉回遊式庭園。落差のある滝、そこから形成された池と、日本庭園ならではの美しい景色を堪能できる。園内一周にはおよそ40分。岩木山を望むスポットに面した和館の縁側に腰掛けながら、あるいは池や滝をのんびりと散策しながら、小鳥のさえずりや木々を揺らす風の音、涼しげな滝の流れる音などに耳を傾け、ゆっくりとした時の流れに身を委ねるのも一興。一気に都会の喧騒から解放され、心の底から癒やされることだろう。
見事な池泉回遊式庭園。一周する頃にはマイナスイオンに癒やされているかも
園内にはアニメファンの聖地も
園内の多くは有料エリアとなるが、ひときわ目を引くとんがり屋根の洋館は無料のエリアにある。ステンドグラスや窓ガラスなどは、建築当時のものが数多く残っている。特徴的なこの建物の一角には、大きな窓からたっぷり日差しが差し込む喫茶室が併設され、春には桜が観賞できるスポットとしても有名。またこの建物と喫茶室は弘前を舞台にしたアニメ『ふらいんぐうぃっち』のモデルとして登場しており、今もなお数多くのファンが聖地とあがめ、訪れている。庭園散策のあとはレトロモダンな喫茶室で、弘前名物のアップルパイを味わいながら旅の思い出を語ったり、プランを練るのも楽しそう。
スポット詳細
- 住所
- 青森県弘前市大字上白銀町8-1
- エリア
- 弘前・黒石・岩木山エリア
- 電話番号
- 0172375525
- 時間
-
9:00-17:00(最終入園16:30)
※さくらまつり期間中は9:00-20:00(最終入園19:30) - 休業日
- 無休
- 駐車場
- あり(60台)
- クレジットカード
- 不可
- 電子マネー/スマートフォン決済
- 不可
- Wi-Fi
- あり(HIROSAKI_Free_Wi-Fi)
- コンセント口
- なし
- 喫煙
- 可
- 英語メニュー
- あり
- 平均予算
- 【昼】1-1,000円
- 滞在目安時間
- 30-120分
- 車椅子での入店
- 可
- 乳幼児の入店
- 可
- ペットの入店
- 庭園内のケージ等使用時は可
- 雨の日でも楽しめる
- はい
情報提供: ナビタイムジャパン
このスポットを紹介している記事
-
- 【東北】女子一人旅におすすめの観光スポット16選
- 全国 | 観光
-
トリップノート
-
- まるで北欧!?冬の弘前「藤田記念庭園洋館」でりんごスイーツ満喫
- 青森 | 歴史的景観
-
トラベルjp 旅行ガイド
-
- 【青森】カフェで弘前アップルパイ食べ比べ!藤田記念庭園10の楽しみ方
- 青森 | グルメ
-
トリップノート
-
- 「津軽塗 こえだちゃんの木のおうち」 青森県とタカラトミーがコラボ。 こえだちゃんの木のおうちが津軽塗に!
- 青森 | ガイド
-
コロカル
-
- 北方の文明開化を建物に知る~弘前近代建築めぐり~
- 青森 | 観光
-
トラベルjp 旅行ガイド
-
- 情緒あふれる街並みを歩こう!城下町・弘前をめぐる1DAY観光プラン
- 青森 | 観光
-
NAVITIME Travel
クチコミ
-
- 素晴らしい庭園
- 弘前出身の藤田謙一氏が大正10(1921)年に建てた別邸です。6600坪の広大な広さで、高台部は、岩木山を借景とする日本庭園と洋館と和館と匠館があります。低地部は池泉回遊式庭園があります。枝垂れ桜が大変美しいです。洋館の大正浪漫喫茶室でそれを眺めながらお茶を楽しみました。
-
- 桜祭りの開催中にお邪魔しました
- お庭から岩木山がとてもきれいに見えます。しだれ桜もきれいです。弘前には多いそうですが、こちらの洋館も大変素敵な作りをしています。
-
- 紅葉祭り中、無料で見学できました。
- 弘前公園すぐ近くにある藤田記念庭園です。弘前公園が紅葉祭りをしており、こちらの庭園お祭り期間中入園時無料でした。太っ腹ですね。紅葉が綺麗で、見事な日本庭園でもあるため、結婚式の撮影もしてました。階段を下りていくと更に広大な庭園があります。こちらから綺麗に岩木山も見ることができます。
TripAdvisorクチコミ評価
もっと見るアクセス
最寄り

- NEARBY HOTELS -
周辺のホテル
- NEARBY RESERVED PARKING -
周辺の予約制駐車場
【予約制】akippa スペース富田駐車場【利用可能時間:7:30-22:00】
1585m
