特産びわのスイーツや種類豊富な醤油が人気
房総フラワーライン沿いにある道の駅。地元採れたての農産物直売や、名産のびわを使った「びわロールケーキ」、「びわムーンケーキ」などの販売を行っている。約50種類に及ぶ県産の醤油も販売しており、テイスティングも可能だ。公園内には、中世のイギリスの劇場をイメージした「シェイクスピア・シアター」も併設されている。
詳細情報
- 時間
- 9:00-17:00
- 休業日
- 無休、臨時休業有
- 駐車場
- 有り(100台)
- クレジットカード
- 可(VISA、MasterCard、JCB、銀聯)
- 電子マネー/スマートフォン決済
- 可(Suica、PASMO、iD、WAON、楽天Edy、PayPay)
- Wi-Fi
- あり(MINAMIBOSO)
- コンセント口
- なし
- 喫煙
- 可
- 滞在目安時間
- 30-60分
- 車椅子での入店
- 可
- 乳幼児の入店
- 可
- ペットの入店
- 可(はなまる市場内は入店不可)
- 雨の日でも楽しめる
- はい
情報提供: ナビタイムジャパン
アクセス
千葉 の主要エリア

千葉県は、本州の最南東にあり、三方を太平洋と東京湾に囲まれている県です。 千葉駅は、東京駅から総武線特急電車に乗れば24分で行けるほど近く、バスや車でも簡単にアクセスが可能です。大阪・名古屋からは、新幹線や飛行機、高速バスでアクセスができます。 千葉県の観光地は「東京ディズニーランド」や「東京ドイツ村」「鴨川氏シーワールド」などのアクティビティが人気です。太平洋に面している「九十九里浜」は波が荒くサーファーの聖地とも言われ、「内房の海」ではシュノーケルができる場所があり、海のアクティビティもたくさん楽しめます。内陸側には、絶壁からの絶景が楽しめる「鋸山」や山の景観が楽しめる「養老渓谷」などもあり、内陸の自然も豊富です。 千葉県は、海があることから漁業が盛んなので新鮮な海の幸も魅力の一つでしょう。 なめろうや、さんが焼きといった房総ならではの魚料理も楽しめます。農業も発達しているため、びわや落花生の加工品もお土産として販売されています。