大津漁協直営 市場食堂
魚料理/海鮮料理
市場には出回らない希少な魚介が味わえる店
JR大津港駅より車で約5分。北茨城市漁業歴史資料館「よう・そろー」に併設の大津漁協直営の市場食堂。北茨城沖でとれたばかりの旬な魚介類を使用し、新鮮な海鮮料理を多数提供している。市場には出回らず、水揚げのある日にのみ提供される季節限定の「生しらす丼」は評判のメニューのひとつ。また、その日に水揚げされた魚介を選んで刺身や焼魚、煮物や揚げ物にして定食を作ることもできる。
スポット詳細
- 住所
-
茨城県北茨城市関南町仁井田789-3
地図
- エリア
- 県北部エリア
- 電話番号
- 0293302345
- 時間
- 11:00-14:30(L.O.14:00)
- 休業日
- 水(祝の場合は翌日)
- 駐車場
-
あり(普通車100台、大型バス20台)
※無料 - クレジットカード
- 可(VISA、MasterCard、JCB、AMEX)
- 電子マネー/スマートフォン決済
- 不可
- Wi-Fi
- あり
- コンセント口
- なし
- 喫煙
- 不可
- 平均予算
- 【昼】1,001-3,000円
- 滞在目安時間
- 30-60分
- 車椅子での入店
- 可
- 乳幼児の入店
- 可
- 雨の日でも楽しめる
- はい
情報提供: ナビタイムジャパン
クチコミ
-
- 残飯を出されました。
- たこのから揚げを注文し、ひとつ口に入れてみたところ中が凍っていたため店員さんを呼び交換してもいましたが、出てきたものの中に先ほど口に入れ歯形のついたものが混じっていました。客が口にしたものを再調理し提供するような店です。
-
- 並ぶほどではなぁ
- 1時過ぎに伺いましたが、受付終了ギリギリでした。30分ほど待ち席に案内されました。煮魚は全て売り切れ。仕方ないですね。刺身定食をいただきましたが価格に比べると少し残念な感じでした。
-
- 海鮮丼、美味しかったよ
- 港のすぐ近くにある市場食堂で、海鮮丼を注文。たい、エビ、ウニ、はまち等がご飯の上に盛られ、ボリュームを感じる海鮮丼でした。魚を食べると、魚の新鮮さが口の中に広がり美味しく食べました。お魚の種類が豊富なのが自分にとっては良かったです。 それと、妻が注文したアナゴとウナギの丼もお裾わけしてもらい、煮アナゴにサッパリとしたしょうゆ味のたれのかかった柔らかいふんわりとしたアナゴは美味しかったです。それ...
TripAdvisorクチコミ評価
もっと見る