安養院

寺院

北条政子の法名を院号とした浄土宗の寺院

鎌倉市大町にある浄土宗の寺院。北条政子が頼朝の菩提を弔うため、長谷に建立した長楽寺が前身だが、元弘3(1333)年に兵火により焼失。今の場所に移し、寺名も政子の法名から安養院とした。境内には樹齢700年を超える槇の巨木や、政子の墓と伝わる宝篋印塔などがある。ツツジの名所としても知られ、5月にはオオムラサキツツジが咲き誇る。

スポット詳細

住所
神奈川県鎌倉市大町3-1-22 map map 地図
エリア
鎌倉エリア
電話番号
0467220806
時間
8:00-16:00(最終入山15:45)
休業日
四万六千日詣り(8/10)、12/29-12/31
料金
[拝観料]200円

情報提供: ナビタイムジャパン

このスポットを紹介している記事

クチコミ

  • 日限地蔵さんやマキの木も拝む価値有り
    4.0 投稿日 : 2022.08.16
    北条政子が建立したお寺源頼朝の菩提を弔う。浄土宗のお寺。ご本尊は阿弥陀如来安養院は政子の戒名境内には北条政子のお墓が有る。尚鎌倉寿福寺のやぐらにも北条政子のお墓と五輪塔が有る。
  • 境内撮影禁止が惜しい
    3.0 投稿日 : 2021.10.22
    安養院とは北条政子の法号だそうです。田代寺の別名は坂東三十三観音に数えられる田代観音から来ています。第三番札所です。なかなかの名刹なのですが、門の中は撮影が禁止されています。もったいない気もします。5月の躑躅の頃に再訪したいものです。
  • つつじの美しさで有名ですが、桜も綺麗でした。
    3.0 投稿日 : 2021.05.23
    坂東三十三所 第三番 札所巡礼でお参りしました。北条政子が頼朝の菩提を弔うために建立した長楽寺が前身という古刹です。山門から先は撮影禁止、樹齢700年という槙の古木があり、本堂脇の大きな桜が満開でした。札所本尊の千手観音像は頼朝に仕えた田代信綱が建立した田代寺にあったもので、田代観音ともよばれます。お寺の入り口に脇に3~4台分の専用駐車場があります。

TripAdvisorクチコミ評価

もっと見る

アクセス

map map 地図

最寄り

          周辺の駅はありません。 周辺のバス停はありません。 周辺の駐車場はありません。 周辺のインターチェンジはありません。

          このスポットを共有

          back

          クリップボードにコピーしました