非公開の文化財が特別に公開!第54回「京の冬の旅」の見どころ


2020.01.09

一休コンシェルジュ

「京の冬の旅」キャンペーンをご存じですか?桜や紅葉といった自然の魅力だけでなく、冬の時期に文化財や伝統文化・産業などの奥深い京都の魅力を伝え、ゆっくりと観光を楽しんでもらうためのキャンペーン。この機会に、普段は見ることのできない貴重な文化財が公開されます。小雪に包まれる日もある冬の京都で、今年だけの特別な思い出を作ってみませんか。秘められた京の美ともいえる非公開文化財を堪能する2020年で54回目となる今回の「京の冬の旅」は「京の御大礼 雅の御所文化」と「明智光秀と戦国の英傑たち」をテーマに、寺院において通常非公開の文化財が特別公開されます。
皇室ゆかりの寺院や尼門跡寺院と、明智光秀を主人公とした大河ドラマ『麒麟がくる』の放映にちなみ光秀と戦国の英傑ゆかりの寺院を中心に、「京の冬の旅」初公開3カ所を含む全15カ所にて、期間限定で目にすることができる貴重な機会です。
(出典:第54回京の冬の旅)URL:https://ja.kyoto.travel/specialopening/winter/2019/~「錦花鳥」の障壁画で飾られた「玉座の間」~【泉涌寺 霊明殿・御座所】皇室の菩提所で「御寺」と呼ばれる真言宗泉涌寺派の総本山。特別公開の霊明殿は、明治17年に再建された宸殿(内裏の正殿)風の建物で、堂内には歴代天皇の位牌を祀っています。また御所から移築した御座所は、現在も皇族の方が休憩時に使用される建物。江戸時代の宮廷絵師による「錦花鳥」の障壁画で飾られた「玉座の間」ほか6室に分かれています。皇族の念持仏三十数体を祀る海会堂や、池泉式庭園もみどころです。
<公開期間>
2020年1月18日(土)~3月18日(水)
※1月29日(水)・30日(木)は終日拝観休止
<受付時間>
9時~17時(16時受付終了)
<アクセス>
◆京都駅から市バス208・88(土休日のみ運行)系統「泉涌寺道」下車、徒歩約13分
◆JR奈良線「東福寺」駅下車、徒歩約18分~迫力ある双龍と風神雷神が描かれた襖絵~【泉涌寺 雲龍院】応安5年、後光厳天皇によって創建された泉涌寺派別格本山。皇室と密接な関わりを持つ寺院で、皇室の位牌を祀る荘厳な霊明殿や、後水尾天皇から寄進された写経道具が置かれ写経道場となっている本堂「龍華殿」(重要文化財)が建っています。本堂内では、迫力ある双龍と風神雷神を描いた水墨画家・堂野夢酔の襖絵「双龍風雷図」が特別公開。また草鞋で走る珍しい姿の「走り大黒天像」などもみどころです。
<公開期間>
2020年1月10日(金)~3月18日(水)
※1月12日(日)・13日(月祝)、2月18日(火)は終日拝観休止
<受付時間>
10時~17時(16時30分受付終了)
<アクセス>
◆京都駅から市バス208・88(土休日のみ運行)系統「泉涌寺道」下車、徒歩約15分
◆JR奈良線「東福寺」駅下車、徒歩約20分~京都最大の禅寺に残る光秀供養の「明智風呂」~【妙心寺 仏殿・浴室「明智風呂」】臨済宗妙心寺派大本山・妙心寺は、46の塔頭をもつ京都最大の禅宗寺院。蓮の花を手にした「拈華微笑」の本尊・釈迦如来坐像を安置し、また妙心寺にゆかりのあった武将・明智光秀の位牌が安置されています。あわせて公開される浴室(重要文化財)は、光秀の叔父にあたる密宗和尚が光秀の菩提を弔うために建立したとされ、通称「明智風呂」。湯船につかるのではなく、洗い場を備えたサウナのような蒸し風呂形式です。
<公開期間>
2020年1月10日(金)~3月18日(水)
<受付時間>
10時~16時30分(16時受付終了)
<アクセス>
◆JR嵯峨野線「花園」駅下車、徒歩約5分
◆京都駅から市バス26系統「妙心寺北門前」下車、徒歩約8分~妙心寺発祥の地 花園法皇離宮跡~【妙心寺 玉鳳院】玉鳳院は花園法皇が建てた山内最古の塔頭寺院。檜皮葺屋根の寝殿風の方丈は、狩野永真(安信)や洞雲(益信)の筆と伝わる障壁画「麒麟図」「竜図」などで飾られています。開山堂「微笑庵」(重要文化財)は、室町時代の唐様建築です。また蓬莱式の枯山水庭園(史跡・名勝)や、豊臣秀吉の子・鶴松(棄丸)の御霊屋「祥雲院殿」もみどころ。武田信玄・勝頼の石塔、織田信長・信忠の石塔も残されています。
<公開期間>
2020年1月10日(金)~3月18日(水)
※1月11日(土)、2月11日(火祝)、3月11日(水)は14時(受付終了)までの公開。※2月7日(金)は12時~の公開。
<受付時間>
10時~16時30分(16時受付終了)
<アクセス>
◆JR嵯峨野線「花園」駅下車、徒歩約7分
◆京都駅から市バス26系統「妙心寺北門前」下車、徒歩約10分「京の体験キャンペーン 京のたしなみ」また、この時期だけの期間限定で「京の体験キャンペーン 京のたしなみ」も実施されます。「神社仏閣や茶室を美しく彩るからかみの技法でつくる手摺りポストカード」「世界遺産下鴨神社 印鑑を祀る社と京印章職人に教わる消しゴムハンコ作り体験」など、職人の指導や解説付きで体験が可能。伝統的な文化や工芸を身近に感じることができるのではないでしょうか。
一休コンシェルジュ編集部メンバーも体験予定。体験記もご紹介しますのでお楽しみに。
(出典:第54回京の冬の旅)URL:https://ja.kyoto.travel/specialopening/winter/2019/campaign.php「第54回 京の冬の旅 非公開文化財特別公開」
期間:2020年1月10日(金)~3月18日(水)
詳細はこちら URL:https://ja.kyoto.travel/specialopening/winter/2019/ 

read-more
大本山 妙心寺
place
京都府京都市右京区花園妙心寺町1
phone
0754615226
opening-hour
[法堂・天井の雲龍図・梵鐘・…
すべて表示arrow
御寺 泉涌寺
rating

3.5

6件の口コミ
place
京都府京都市東山区泉涌寺山内町27
phone
0755611551
opening-hour
9:00-16:30[12-2月]9:00-16:00
すべて表示arrow

この記事を含むまとめ記事はこちら