栄・伏見の星乃珈琲店スポット一覧

  • 星乃珈琲店 栄店
    rating-image
    3.5
    11件の口コミ
    グルメ/お酒
    愛知県名古屋市中区栄3-4-6-先 サカエチカセンター内

    久しぶりの当地訪問で、学生時代の友人と利用しました。ソファー席はゆったりして大変寛げました。コーヒーは、味、香りも良く頂きました。平日午後であったためか、2時間ほどの長滞在でしたが、気兼ねなく利用できました。こんな長滞在でも、店員さんの対応は大変よろしかったです。今回は、競合店かもしれないが、コメダ珈琲店も利用しましたが、この地下街の店は、狭さは感じたが、何より寛げるところと感じました。

  • 星乃珈琲店 大須第2アメ横店
    rating-image
    4.0
    6件の口コミ
    グルメ/お酒
    愛知県名古屋市中区大須3-14-43 第2アメ横ビル 1F No.3

    大須は決して飲食店が少ないわけではないのだが、食べ歩きだったり、常連限定の店構えだったりで、歩き疲れたところで休息を兼ねて飲食できそうな店が意外に少ない。だからこの店の存在は結構ありがたい。正直食事ということになるとメニューは限られるが、昔ながらの喫茶店メニューやスフレ系は普通にイケるので、とりあえずの腹ごしらえをするには十分。

  • 星乃珈琲店 新堀川店
    rating-image
    4.0
    1件の口コミ
    グルメ/お酒
    愛知県名古屋市中区金山5丁目11-6

    所用で車で、栄から名古屋高速を高辻インターを利用しようと思い、走行していましたら、たまたま目に留まったお店がこのカフェでした。 丁度お昼も近く、ランチを何処にしようかと探していた矢先でしたので、立ち寄ることにしました。店内も空いていましたので、ゆっくりとランチをいただく事が出来ました。

愛知の主要エリア

around-area-map

中部地方最大の人口を擁する名古屋市が県庁所在地の愛知県。 新幹線、電車、飛行機、高速道路、高速船とあらゆる交通機関が整っており、JR東海道新幹線を利用すれば、大阪からは約50分、東京からも約1時間40分で到着します。 名古屋駅前の繁華街はショッピングなどを楽しむ地元の人、観光客で賑わっています。トヨタ産業技術記念館や名古屋港シートレインランドなど博物館・レジャー施設の多く、楽しみ方はさまざま。 また、愛知県というと名古屋のイメージが強いですが、海も山も史跡もグルメも楽しめるスポットがたくさんあります。犬山城や小牧城、明治村など歴史的建造物を満喫することができるのも愛知県観光の魅力。安城産業文化公園デンパークや三河高原キャンプ村など自然豊かなエリアも数多くあります。 県内は電車やバスなどの交通機関が充実しているので、県内をぐるっと巡るのもおすすめです。 個性的なご当地グルメも愛知県を訪れたい理由の一つ。ひつまぶしやみそカツ、台湾ラーメン、おきつねバーガーなどたくさんのグルメがあります。名古屋なら喫茶店のモーニングもおすすめです。

愛知の写真集

目的から探す