ぬれせん誕生の店 路地裏の柏屋
和菓子
JR銚子駅からバス利用、バス停「橋本町」から徒歩5分。大正4年創業の手焼煎餅の老舗で、「ぬれせん」誕生のお店。ぬれせんは昭和35年より「おまけ」として頒布されたのが始まりで、その後昭和38年に商標登録された。芯までしっかり焼き上げた「かたやき」は香ばしさ抜群、塩辛いのが特徴の「ぬれせん」、小さく割られた「わりわり」は、こだわりの原料と職人の技で焼き上げられている。化粧箱入りの詰め合わせは贈答品としても。
スポット詳細
- 住所
- 千葉県銚子市港町1758
- エリア
- 銚子・九十九里エリア
- 電話番号
- 0479220480
- 時間
- 9:00-18:00(日没まで)
- 休業日
- 不定休
- 駐車場
- あり(2台)
情報提供: ナビタイムジャパン
アクセス
最寄り
- NEARBY HOTELS -
周辺のホテル
- NEARBY RESERVED PARKING -
周辺の予約制駐車場

【予約制】タイムズのB 新生町1丁目42-1駐車場
705m
【予約制】akippa 銚子ビル駐車場
1831m
銚子・九十九里エリアのおすすめスポット
千葉のその他のエリア
-
- 銚子・九十九里
-
-
犬吠埼灯台
-
地球の丸く見える丘展望館
-
海ぼうず
- ...etc
-
-
- 館山・南房総
-
-
寿司と地魚料理 大徳家
-
安房神社
-
崖観音
- ...etc
-
-
- 銚子・九十九里
-
-
犬吠埼灯台
-
地球の丸く見える丘展望館
-
海ぼうず
- ...etc
-
-
- 館山・南房総
-
-
寿司と地魚料理 大徳家
-
安房神社
-
崖観音
- ...etc
-
-
- 銚子・九十九里
-
-
犬吠埼灯台
-
地球の丸く見える丘展望館
-
海ぼうず
- ...etc
-
-
- 館山・南房総
-
-
寿司と地魚料理 大徳家
-
安房神社
-
崖観音
- ...etc
-