喜多美術館
美術館
昭和63年(1988)に開館した美術館。世紀末印象派から具象を主体にルノワール・ゴッホ・ピカソ・佐伯祐三・須田国太郎・藤田嗣治・ユトリロ・ウォーホル・ジャッド・アート&ランゲージジャスパー・ジョーンズなどを展示している。 常設展示では印象派から具象・現代美術まで幅広く展示しており多くの来観客が訪れている。
スポット詳細
- 住所
- 奈良県桜井市金屋730
- エリア
- 山の辺の道・桜井エリア
- 電話番号
- 0744452849
- 時間
- 10:00-17:00(最終入館16:30)
- 休業日
- 月、木(祝の場合は翌日)、展示替え、夏休み、年末年始
- 料金
- [入館料]一般800円、大学生・高校生700円、中学生・小学生200円(保護者同伴必須)
- 駐車場
- あり(10台)
- クレジットカード
- 不可
- 電子マネー/スマートフォン決済
- 不可
- コンセント口
- なし
- 喫煙
- 不可
- 滞在目安時間
- 0-30分
- 雨の日でも楽しめる
- はい
情報提供: ナビタイムジャパン
クチコミ
-
- 山の辺の道沿いで大神神社の近くにあります
- 山の辺の道沿いで大神神社の近くにあります。十数年以上前から存在を知っておりいつか訪問したいと思っていました。今回、大神神社におまいりした後に訪れることができました。少々わかりにくいところにありますが裏手に駐車場があるので車でも訪問できます。庄屋の喜多氏の個人コレクションとのことです。印象派から現代美術までの著名作家の絵画が展示してありますが、いかんせん個人コレクションですので、ここを目的に遠方から...
-
- 美術館
- 喜多さんが個人的に集めたものを展示しているという美術館。山の上の道にある。珍しい展示内容なので歴史好きな人にはオススメ。
-
- 山の辺の道にあります
- 喜多才次郎さんという方が所蔵している絵画を展示するために、自宅の裏で開館した美術館です。このようなひっそりと佇む美術館で、シャガールが見られます。その分入場料は800円とまあまあのお値段でした。
TripAdvisorクチコミ評価
もっと見るアクセス
最寄り

- NEARBY HOTELS -
周辺のホテル
- NEARBY RESERVED PARKING -
周辺の予約制駐車場

【予約制】akippa 桜井市三輪1205 【ご利用時間:6:00-21:00】
729m
