伊藤けえらん本家
和菓子
太閤豊臣秀吉が朝鮮出兵で、浜崎は諏訪神社にて戦勝祈願をした際に地元民によって献上された戦勝祈願の菓子「けえらん」を製造販売している菓子処。約400年間の永きに渡り変わらぬ手法で守り抜かれてきた純朴な和菓子で添加物を一切使っておらず、日持ちしないため浜崎でのみ食すことのできる幻の菓子と呼ばれていた。現在は瞬間冷凍という手法で冷蔵庫で6ケ月保存可能になっている。
スポット詳細
- 住所
-
佐賀県唐津市浜玉町浜崎943
地図
- エリア
- 唐津・呼子・玄海エリア
- 電話番号
- 0955566901
- 時間
- 9:00-20:30
- 休業日
- 無休
情報提供: ナビタイムジャパン
クチコミ
-
- 唐津3代銘菓の伊藤けいらん
- 唐津では超有名な和菓子、洋菓子は当樹庵の名前で販売してます!浜崎駅からも近くて、諏訪神社の前に有ります!
-
- 唐津銘菓
- 唐津名物の和菓子けえらんを販売するお店です。けえらんは白いおもちで春巻きのようにあんこを包んだ和菓子で、さっぱりもっちりでほのかに甘く美味しかったです。けえらんのお店はいくつかありますが、発祥のお店だそうです。
TripAdvisorクチコミ評価
もっと見る