綾手づくりほんものセンター
「手づくりの里」綾町の新鮮な野菜が勢ぞろい
全国に先駆けて有機農業を推進してきた綾町(あやちょう)にある農産物直売所
日本最大級の照葉樹林を有し、豊かな自然に恵まれた綾町は、自治体として初めて「有機JAS登録認定機関」に登録された町。「自然生態系農業の町」をスローガンに、水や大地を汚さない有機農業に町を挙げて取り組んでいる。町の中心部にある「綾手づくりほんものセンター」はその名のとおり、綾町で作られた「ほんもの」の農作物を扱う直売所。新鮮な朝採れ野菜や果物などがずらりと並び、開店と同時にお客さんが続々と訪れる。綾町では独自の自然生態系認定制度を取り入れており、化学肥料や農薬などの使用状況によって農地を金・銀・銅の3つにランク付けしている。センターに並ぶ野菜にはランクを示すシールが貼られているので、安心して買い物できるのがうれしい。また農産物のほかにも、綾町の特産品を使った加工食品、お弁当や総菜、手作りのパンや和菓子などを販売。夕方には売り切れてしまうことも多いので、できるだけ早めに訪れたい。
スポット詳細
情報提供: ナビタイムジャパン
クチコミ
-
- 町の商工会議所の運営、綾の地産のものの、良い産直の販売店
- 綾は、森林と清水の自然豊かな農村の町。自然有機農業の町。多種の野菜、かんきつ類、珍しい郷土色の手作り食品。 いつも、たくさん買い求めます。当然、最近からカード利用ができます。
-
- のどか
- のどかな場所にあります。綾町のものがたくさん集められており、手作りのお菓子や、綾で作られた野菜を買うことができます。
-
- 現金のみです
- 野菜、弁当といろいろ売っています。弁当を買いましたがごみは基本持ち帰りなので自分で処理しないといけません。店舗の外にテントとベンチ、机があるので食事もできますよ。
TripAdvisorクチコミ評価
もっと見る