妖怪饅頭総本店
和菓子
「水木しげる記念館」の西側、黒い柳の外観が目印のお饅頭やさん。身長約6cmの鬼太郎・目玉おやじ・ねこ娘・ねずみ男の形をしたかわいい人形焼を販売している。中身は定番のこしあん、カスタード、チョコレートはもちろん、まっ黒な見た目の黒バニラや季節限定の商品もあり、それぞれ違う味が楽しめる。妖怪饅頭を包んでいるのは境港の情報を詰め込んだ「妖怪新聞」だ。境港周辺や水木しげるロードに関する情報が掲載されているため、饅頭を食べた後も楽しめる。
スポット詳細
- 住所
-
鳥取県境港市本町9
地図
- エリア
- 境港エリア
- 電話番号
- 0859423600
- 時間
- 9:30-17:00(季節により変動あり)
- 休業日
- 無休
- 料金
- [入場料]無料
- 駐車場
- なし
- クレジットカード
- 可(VISA、MasterCard、JCB、AMEX、銀聯、DISCOVER、Diners Club)
- 電子マネー/スマートフォン決済
- 可(Suica、PASMO、QUICPay、iD、nanaco、WAON、楽天Edy、PayPay、楽天ペイ、LINE Pay、メルPAY、d払い、auPAY)
- Wi-Fi
- なし
- コンセント口
- なし
- 喫煙
- 不可
- 英語メニュー
- あり
- 平均予算
-
【昼】1-1,000円
【夜】1-1,000円 - 滞在目安時間
- 0-30分
- 車椅子での入店
- 可
- 乳幼児の入店
- 可
- ペットの入店
- 可(キャリーや抱っこされての場合に限り可)
- 雨の日でも楽しめる
- はい
情報提供: ナビタイムジャパン
クチコミ
-
- お土産に最適
- 水木しげるロードで水木しげる記念館側に歩いていく途中にありました。新しくきれいなお店です。人に渡すお土産をここで購入しました。訪問時少し割引がありました。饅頭と名前がついてますが人形焼きのキャラに餡などが包まれている形状です。妖怪新聞で包まれているパッケージなどおいしく食べながら新聞も読めると二重の楽しみがあり、なかなか面白いお土産だと思いました。
-
- 境港版もみじ饅頭
- 商品は妖怪饅頭だけというお土産屋さんです。基本的には妖怪の形をした饅頭で、境港の「もみじ饅頭」といったところでしょうか。あんこだけではなく、カスタードなど、数種類の味があり、お土産を買うのに迷ったら妖怪饅頭を買っておけば無難だと思います。
-
- 楽しいお土産
- 水木しげるロードに、二号店と総本店があります。試食は丸ごと一つなので気前がよいです。ちょうど、こし餡のお饅頭が品切れで、試食した栗あん四つ入りを購入。境港の気軽なお土産にぴったりだと思います。
TripAdvisorクチコミ評価
もっと見るアクセス
最寄り

- NEARBY HOTELS -
周辺のホテル
- NEARBY RESERVED PARKING -
周辺の予約制駐車場
【予約制】akippa ヒバリブンコ駐車場
169m
【予約制】akippa 境港市水木しげるロード周辺駐車場(水木しげるロードまで徒歩3分)
277m
