関連する記事
関連する観光コース
周辺の予約制駐車場
暮らしの中で癒しのひとときを演出してくれるあかりと香りに関するさまざまなアイテムが揃う。1階には彦根の伝統工芸である和ろうそくをはじめ、キャンドル、お香、ひこにゃんグッズなどが揃うショップや、招き猫専門店の招福本舗、キャンドルづくりを体験できる工房コーナーがある。2階には、彦根の人々の暮らしのなかから発掘された多種多様な文化的コレクションを展示しているまちなか博物館がある。
夢京橋あかり館の口コミ
TripAdvisor口コミ評価店内には可愛い形、美味しそうな形など様々な形のキャンドルが置いてあり眺めているだけで楽しい。和ろうそくは大中小色々なサイズがあります。また手拭いやお香、お菓子などお土産品も揃っています。
この「夢京橋あかり館」は、彦根城の大手門を出て左の方に行ったところにある和ろうそくのお店で、いろいろなろうそくがありました。私は一番オーソドックスな和ろうそくを1本買いました。また、オリジナルろうそくが作れる工房もあるようでした。
夢京橋キャッスルロードの京橋側にあります。1階はお土産屋さんで彦根の伝統工芸の和ろうそくやお香、井伊家にゆかりのある招き猫など販売されています。もちろんひこにゃんグッズも揃っています。店内を見るだけでも楽しいので立ち寄られたら良いと思われます。2階は博物館になっています。
詳細情報
- 時間
- 9:30-17:30
- 休業日
- 火(祝の場合は翌日)
- 料金
- [入館料]無料
[展示スペース見学料]大人270円、小中学生130円 - 駐車場
- なし
- クレジットカード
- 可(VISA、MasterCard、JCB、AMEX、銀聯)
- 電子マネー/スマートフォン決済
- 可(Suica、QUICPay、nanaco、Apple Pay)
- Wi-Fi
- あり
- コンセント口
- なし
- 喫煙
- 不可
- 滞在目安時間
- 30-60分
- 車椅子での入店
- 可
- 乳幼児の入店
- 可
- ペットの入店
- 可(抱っこする場合は可)
情報提供: ナビタイムジャパン
アクセス
滋賀 の主要エリア

中央部に琵琶湖が位置する滋賀県は、面積のほとんどを山地と湖が占めている自然豊かな場所です。京都府と隣接しており、京都駅を利用すれば、大津市まではR東海道本線を利用して約10分で到着します。県内は電車、バス、船など多様な交通機関が整っており、観光手段は豊富です。 比叡山延暦寺のある「大津」や忍者と信楽焼で有名な「甲賀・信楽」、国宝・彦根城や秀吉ゆかりの長浜城がある「彦根・長浜」など、滋賀の観光エリアは主に5つに分かれており、いずれのエリアでも琵琶湖の雄大な自然の楽しむ観光が楽しめます。 滋賀県のご当地グルメといえば、日本三大和牛のひとつである近江牛と、琵琶湖名産品の鮒寿司・鮎料理です。さらにバームクーヘンやみたらし団子など、美味しいおやつもおすすめです。