自然豊かな森の中にある野菜ソムリエのお店。厳選された地元産野菜をたっぷり使った焼きたてのピザを提供している。野菜ソムリエの奥様が作るピザはその日のうちに生地がなくなってしまうため、いつでも新鮮な生地を頂けるのが特徴。ミネラルを豊富に含んだ朝採れ野菜は甘くておいしいと評判だ。仁淀川の隣に立つお店は安らぎ感溢れる手作りのお店。欅の下のテラスでは愛犬と一緒に食事することもできる。各種SNSに投稿されることも多い人気店だ。
畑山ガーデンの口コミ
TripAdvisor口コミ評価ゴールデンウィーク何処にも行ってないから、嫁さんがどっか行こうと言われて高知に足伸ばしてネットでピザの有名店らしく立ち寄ってみた。
オーダーは、野菜ソムリエの店らしいので、[野菜たっぷりピザ]1500円25センチなので、二人で食べる事に。
味は美味しいです。おかげでペロリと食べれます。
少し甘い感じがするので、私はタバスコをかけさせて貰いました。すると甘さの中にピリッとさらに美味しくなりました!
オーダーは、野菜ソムリエの店らしいので、[野菜たっぷりピザ]1500円25センチなので、二人で食べる事に。
味は美味しいです。おかげでペロリと食べれます。
少し甘い感じがするので、私はタバスコをかけさせて貰いました。すると甘さの中にピリッとさらに美味しくなりました!
ピザ、お手頃で絶品です。
持ち帰りもできる様なので、次は友人達と集まった時にこちらを利用してみたいと思います。
店内での飲食はもちろん可。ただ、飲み物やスープなどが割とお高い。安いドリンクが無いのはネック…
持ち帰りもできる様なので、次は友人達と集まった時にこちらを利用してみたいと思います。
店内での飲食はもちろん可。ただ、飲み物やスープなどが割とお高い。安いドリンクが無いのはネック…
野菜ソムリエのピザ!ときいて、期待して行ってみました。
平日1時半頃だったのですが、席につくにはちょっと待ちました。店内か、テラスか席も選べましたが、早く案内していただけるテラス席を選択しました。春の良い天気の日でしたので、小さなお庭でとても気持ちが良い食事ができました。
ピザ生地は、ちょっと厚めですが、トッピングもたっぷりで、バランスとしてはちょうどいい厚みの生地でした。しかも美味しい。3種類食...
平日1時半頃だったのですが、席につくにはちょっと待ちました。店内か、テラスか席も選べましたが、早く案内していただけるテラス席を選択しました。春の良い天気の日でしたので、小さなお庭でとても気持ちが良い食事ができました。
ピザ生地は、ちょっと厚めですが、トッピングもたっぷりで、バランスとしてはちょうどいい厚みの生地でした。しかも美味しい。3種類食...
詳細情報
- 時間
- 10:30-15:30(L.O.15:00)
- 休業日
- 月(祝の場合は翌日)
- 駐車場
- 有り(20台)
※店舗前・第二・第三駐車場 - クレジットカード
- 不可
- 電子マネー/スマートフォン決済
- 不可
- Wi-Fi
- なし
- コンセント口
- あり(2口)
- 喫煙
- 不可
- 滞在目安時間
- 30-60分
- 車椅子での入店
- 可
- 乳幼児の入店
- 可
- ペットの入店
- 可(テラスは可)
情報提供: ナビタイムジャパン
アクセス
高知 の主要エリア

四万十川や仁淀川、物部川、安田川など多くの川が流れている高知県。 カヌーやラフティング・釣りなど観光名所としても有名で、水辺利用率は常に全国トップクラスを誇ります。 高知龍馬空港を利用すれば国内各地からのアクセスも良好で、羽田空港から約1時間半、関西の伊丹空港から約45分です。 高知県はミュージアムが多く、特にアンパンマンの作者であるやなせたかしの故郷に建つ「香美市立やなせたかし記念館 アンパンマンミュージアム&詩とメルヘン絵本館」はファミリーに人気の観光スポットです。 また「海洋堂かっぱ館」には、カッパのフィギュアを競う四万十川カッパ造形大賞の全応募作品を収蔵されており、四万十川の河童伝説を楽しむことができます。 高知と言えばカツオの一本釣りが有名で、名物ももちろんカツオです。それ以外にも香南ニラ塩焼きそば、シャモ鍋、四万十ポーク丼などたくさんのご当地グルメを堪能できます。