青い理髪舘工房 モモ
カフェ
島原市上の町にあるカフェ。大正時代に理髪店として建てられた木造洋館で登録有形文化財の「青い理髪舘」を保存利用。島原名物「かんざらし」や、手作りケーキ、地元の有機野菜を使った平日限定のワンプレートランチといったメニューを、島原の名水で淹れたコーヒーと共に味わえる。店舗2階はミニギャラリーとして営業している。
スポット詳細
- 住所
- 長崎県島原市上の町888-2
- エリア
- 小浜・雲仙・島原エリア
- 電話番号
- 0957646057
- 時間
- 10:30-18:00
- 休業日
-
火、水
※月に2、3日臨時休業日あり - 駐車場
- あり(4台)
- クレジットカード
- 不可
- 電子マネー/スマートフォン決済
- 不可
- Wi-Fi
- なし
- コンセント口
- あり(2口)
- 喫煙
- 不可
- 英語メニュー
- あり
- 平均予算
- 【昼】1,001-3,000円
- 滞在目安時間
- 30-60分
- 車椅子での入店
- 可
- 乳幼児の入店
- 可
情報提供: ナビタイムジャパン
クチコミ
-
- 薄いブルーの洋風建築
- 島原駅から徒歩5分。小さな商店街にある旧理髪店(小林理髪舘)で、現在は喫茶店になっている。レトロ感あふれる建物は1923年築で国の登録有形文化財に指定されている。島原町歩きの一服にはピッタリの場所でしょう。
-
- ノスタルジックな喫茶店
- 島原に来たなら、名物の寒ざらしをどこかで食べたい!どうせなら美味しくて、素敵な雰囲気のとこがいい!!と、調べて武家屋敷通りから駅に向かう途中にあった、こちらを訪れました。住宅地にいきなり現れたレトロな水色の建物。中に入ると、ちらほらと歴史を感じる理髪店らしいアイテムが、今は用途を変えられて置いてあります。寒ざらしやケーキなどの喫茶メニューだけでなく、平日限定でランチセット(和風のワンプレート...
-
- 島原の古い街並みにある、木造の洋風建物
- 島原の古いお店が並ぶ、森岳商店街の端にある、青いレトロな建物。武家屋敷などが残る島原では異色の洋風建物です。案内板によれば、大正時代に建てられた建物で、前後長く理髪店として使われていたとのこと。今はカフェとして使われています。
TripAdvisorクチコミ評価
もっと見るアクセス
最寄り
- NEARBY HOTELS -
周辺のホテル
- NEARBY RESERVED PARKING -
周辺の予約制駐車場

【予約制】特P 城内2丁目1008-1駐車場
499m
【予約制】akippa TOIRO桜門駐車場
969m