しろね大凧と歴史の館

資料/郷土/展示/文学館

白根大凧合戦と各地の凧に触れられる施設

新潟県の無形民俗文化財に指定されている白根大凧合戦。しろね大凧と歴史の館では、合戦で使用されるものと同じ大きさの凧が展示され、詳しい情報を知ることができる。また、日本国内や世界各国の凧の展示なども行われている。

入り口にも迫力ある六角凧が飾られている} 入り口にも迫力ある六角凧が飾られている

白根大凧合戦について詳しく知ることができる

毎年6月上旬に5日間にわたって新潟市南区白根で行われる、白根大凧合戦。2015年(平成27)には、他の地域の2つの凧合戦とともに「越後の凧合戦習俗」として新潟県無形民俗文化財に指定されている。その歴史や実物の凧に触れられるのがしろね大凧と歴史の館だ。白根の凧以外にも、日本国内でそれぞれ親しまれてきた凧や、世界各国に伝わる珍しい凧も展示されている。国内外の凧が一堂に集まっている施設は珍しく、全国から凧愛好家が集まるという。館内では、白根大凧合戦の様子や参加する人たちの大凧合戦にかける思いが伝わる映像の視聴や、自分で凧を作り、その凧を揚げる体験もできる。白根の民俗資料の展示もあり、大凧合戦について、凧の町白根について知ることができ、そして国内外に伝わる凧の実物を間近に見ることができる施設だ。

高さ15mのホールには実物大の凧が飾られ迫力満点} 高さ15mのホールには実物大の凧が飾られ迫力満点

白根大凧合戦の歴史

白根大凧合戦の歴史は古く、その始まりは約300年前までさかのぼる。江戸時代中期、信濃川の支流の中ノ口川の堤防の改修工事が完了したことを祝って、白根側の住民が凧を揚げたところ、川を挟んで向こう側の西白根側に凧が落ちた。それにより田畑などが荒らされたことに腹を立てた西白根側の住民が、対抗して白根側に凧を叩きつけたことが白根大凧合戦の起源だとされている。現在では、大凧約300枚が乱舞する見応えのある凧合戦となっている。東軍(白根側)6組と西軍(西白根側)7組が中ノ口川の両岸に分かれ、先に東軍が凧を揚げ低空で待ち構え、西軍が上空で凧を交差させ落とし、川の流れを利用して凧をからませ、綱引きの要領で川の両岸から綱を引き合い相手の綱を切ったほうが勝ちとされる。凧の大きさは縦7m横5m、凧を揚げる元綱と呼ばれる綱は太さ約2.5cm、長さは130m、重さにすると40kgあり、凧が空を舞う姿も、大人から子どもまで、住民総出で綱を引き合う様子も迫力満点だ。

合計13軍すべての絵柄の凧が展示されている} 合計13軍すべての絵柄の凧が展示されている

さまざまな凧が彩る館内

エントランスをくぐってすぐに目に入るのが「大凧広場」。高さ15m直径15mのドーム型のホールには、約24畳分の大きさの大凧が4枚展示されている。大凧広場の手前には、実際の大凧合戦の様子を3D映像で見られる映像室が。受付で借りられる3Dメガネをかけて映像を見ると、凧が目の前まで迫ってくる様子や大凧合戦の雰囲気を臨場感たっぷりに体感できる。大凧の準備に長い時間と手間暇をかけていることや、住民の大凧合戦にかける想いも伝わる映像で、より深く白根大凧合戦について知ることができる。さらに進むと、郷土色豊かな凧が並ぶ展示スペースが。白根以外の新潟県内の凧文化に加え、日本各地で実際に揚げられてきた凧がボリュームたっぷりに展示されている。さらに進むと、世界の凧についての展示も。中国の連凧やアメリカのカラフルなビニール製の凧などがたくさん飾られており、凧文化の幅の広さを感じられる。

異国情緒あふれる長崎や沖縄の凧} 異国情緒あふれる長崎や沖縄の凧

凧作りや凧揚げ体験も楽しめる

凧について知る以外に、凧を自分で作ったり揚げたりする体験もできる。白根大凧合戦で使われている絵柄が描かれた和凧作りは500円で体験でき、約40分で紙に竹骨を貼り、糸を結んで凧を作ることができる。より簡単なビニール製の洋凧は400円で約10分ほどでできあがる。作った凧は、風洞実験室ですぐに揚げられる。風速4mの風が吹き出す装置の前に立ち、上手く操ると天井まで凧が舞い上がり、屋内にいながらにして凧揚げ体験が可能。白根の歴史展示コーナーもあり、復元された家や残された農作業の道具や生活に使われていた器具から、約300年前の白根の暮らしや街の様子を学ぶことができる。また、売店では小さなサイズの凧が人気。地元の凧絵師が手描きした色鮮やかな凧が並び、お土産に買い求める人も多いという。毎月第1、3日曜には、凧絵師による凧制作の実演も行われる。職人の鮮やかな筆さばきを間近に見られる貴重な体験だ。

好きな柄を選んで和凧を作れる。色塗りは自宅で} 好きな柄を選んで和凧を作れる。色塗りは自宅で

当時の白根の人々の暮らしぶりが伝わる展示} 当時の白根の人々の暮らしぶりが伝わる展示

スポット詳細

住所
新潟県新潟市南区上下諏訪木1770-1 map map 地図
電話番号
0253720314
時間
9:00-17:00(入館は16:30まで)
休業日
第2・4水(祝日の場合は翌日)、年末年始(12/28-1/3)
料金
【入場料】
[大人]400円(団体300円)
[小-高]200円(団体150円)
※団体20名以上。ただし、土日祝は小・中学生無料
※このほか、ミニ凧作り体験は材料費として和凧(500円)、洋凧(400円)
クレジットカード
不可
Wi-Fi
なし
喫煙
不可
滞在目安時間
30-60分
車椅子での入店
乳幼児の入店

情報提供: ナビタイムジャパン

クチコミ

  • 白根大凧合戦の世界!
    4.0 投稿日 : 2020.02.21
    白根大凧合戦の世界を楽しめます。大きい凧をみてると面白いです。珍しい柄などもあり、写真もとって大丈夫です。
  • 世界最大級の凧を見ることができる館ですよ!!
    5.0 投稿日 : 2019.05.25
    世界最大級の凧を見ることができる館ですよ。凧つくりや、凧揚げ体験ができますのでこともずれの方にお薦めですよ!!
  • 大凧が並んでいる様は壮観
    5.0 投稿日 : 2019.02.16
    白根といえば大凧合戦。地元民ですがなかなか本番の凧合戦を見る機会がなかったのですが、この資料館があることを聞き早速行ってみました。中には大中小様々な凧が並び、絵柄も迫力のあるものばかりで楽しませてもらいました。

TripAdvisorクチコミ評価

もっと見る

アクセス

map map 地図

最寄り

          周辺の駅はありません。 周辺のバス停はありません。 周辺の駐車場はありません。 周辺のインターチェンジはありません。

          このスポットを共有

          back

          クリップボードにコピーしました