山本海苔店 日本橋本店

その他の食品

味附海苔を考案した老舗海苔店の本店はさながら歴史博物館

1849年(嘉永2)、江戸は日本橋室町に初代の山本徳治郎が創業し、「味つけ海苔(味附海苔)」を考案したことで知られる。本店限定商品のほか、店の歴史を物語る資料や道具類を展示した店内も興味深い。

定番のオレンジ缶「梅の花」3780円(左)と、日本橋本店限定のデザイン缶1620円} 定番のオレンジ缶「梅の花」3780円(左)と、日本橋本店限定のデザイン缶1620円

正倉院の校倉造を模した本社ビル

江戸時代に創業した海苔の老舗。2代目の時代となり、当時は浅草海苔として一様に販売されていた海苔を、家庭用、進物用、寿司店や蕎麦店などの業務用など用途によって8種類に分類し販売するようになった。食卓でおなじみの味つけ海苔を考案したのもこの2代目の時代。1869年(明治2)、明治天皇の京都行幸にあたり土産品の上納方を仰せつかり、苦心して創案したのが「味附海苔」だ。これを一般向けに発売したところ、ヒット商品になった。佐賀・有明産を中心に、秋から冬に採取される厳選した海苔を原料とし、現地の佐賀工場で製造される商品は、贈答用の最高級品から家庭用、人気キャラクターとコラボレーションしたパッケージデザインまで、高品質の商品を扱う。1965年(昭和40)に竣工した現在の社屋は、正倉院の校倉造りを模した外観。店内は伝統的な日本美を生かした造りになっている。

寛永江戸図にすでに「むろまち一丁目」と記載されている地に創業し170年を超える} 寛永江戸図にすでに「むろまち一丁目」と記載されている地に創業し170年を超える

日本の伝統建築とモダンなデザインが融合する店内} 日本の伝統建築とモダンなデザインが融合する店内

金文字の看板や歴代のパッケージで歴史をたどる

店内でひときわ存在感を放つ金文字の看板は旧社屋に掲げられていたもので、明治から大正に活躍した女流書家・諸井華畦(もろいかけい)書、中村蘭台(なかむららんだい)篆刻の作。壁面は、海苔の雄性細胞を図案化した信楽焼のタイルで覆われている。また、天井部分も大きな見どころのひとつ。木製の梁は海苔採取船の船底をイメージし、壁には風をはらんだ帆を模したオブジェがこれを支えるように配されている。歴代の商品パッケージやラベル、かつては海苔を保管していた陶器製のかめや海苔船の模型も展示され、店内はさながら海苔の歴史博物館。1967年(昭和42)より50年以上にわたりCMキャラクターを務め、「専属モデル契約年数最長」としてギネス認定されている山本陽子さんのテレビCMも流れ、昭和を懐かしむ往年のファンも訪れている。

旧社屋から引き継がれた金文字の看板。壁面のタイルのデザインも美しい} 旧社屋から引き継がれた金文字の看板。壁面のタイルのデザインも美しい

老舗の歴史を物語る貴重な資料が展示されている} 老舗の歴史を物語る貴重な資料が展示されている

焼きたて海苔のほか本店限定商品の数々

百貨店や空港売店など全国に100店舗余りを展開する山本海苔店。贈答品として定番の人気を誇るのが、梅の花をモチーフにした銘々海苔「梅の花」。華やかなオレンジ色の缶は縁起がよいとされ、結婚式をはじめとした祝いの席の引き出物に使われることが多いという。本店限定の商品が、缶全体に歌川広重の描いた江戸時代の日本橋をあしらい、明治から近代にかけて活躍した日本画の大家・児玉希望作の日本橋を正面に配したデザイン缶。日本橋にゆかりの深い本店ならではの粋なデザインは、東京土産にもってこいだ。また、店内で焼きたての海苔をその場で袋詰めにして販売する「焼きたて海苔」は、昔ながらの炭火焼きの味わいを再現したもの。実演販売をする店舗はほかにもあるが、常時実施しているのはこの本店だけ。海苔にも旬があり、新海苔が採れるのは11~12月。例年11月末には一番摘みの商品が入荷する。

遠赤外線を利用し手焼きで仕上げる「焼きたて海苔」。店内に香ばしい海苔の香りが広がる} 遠赤外線を利用し手焼きで仕上げる「焼きたて海苔」。店内に香ばしい海苔の香りが広がる

焼きたてならではの香りと味わいは、鮮度のいいうちに楽しみたい} 焼きたてならではの香りと味わいは、鮮度のいいうちに楽しみたい

※山本徳治郎の「徳」の字は正しくは旧字体です

スポット詳細

住所
東京都中央区日本橋室町1-6-3 map map 地図
電話番号
0332410290
クレジットカード
可(VISA、MasterCard、JCB、AMEX、銀聯、DISCOVER、Diners Club)
電子マネー/スマートフォン決済
可(Suica、PASMO、QUICPay、nanaco、WAON、楽天Edy、Google Pay、PayPay、楽天ペイ、LINE Pay、メルPAY、d払い、auPAY、ALIPAY、地方交通系IC、WeChatPay、銀聯)
Wi-Fi
なし
コンセント口
なし
喫煙
不可
平均予算
【昼】1,001-3,000円
【夜】1,001-3,000円
滞在目安時間
0-30分

情報提供: ナビタイムジャパン

アクセス

map map 地図

最寄り

          周辺の駅はありません。 周辺のバス停はありません。 周辺の駐車場はありません。 周辺のインターチェンジはありません。

          このスポットを共有

          back

          クリップボードにコピーしました