難波橋(ライオン橋)
ライオン像が鎮座する、洋風な雰囲気を醸し出す名橋
中之島公園のすぐ近く、堺筋に架けられた難波橋のシンボルとなるのが、橋の四隅に設置されたライオンの石像。この石像から「ライオン橋」の愛称でも親しまれる大阪を代表する名橋だ。かつて「難波の三大橋」と呼ばれていたのが、難波橋と天神橋、天満橋。そのなかでも最も古いのがこの難波橋で、奈良時代に行基が架けたという伝承も残る。江戸時代は堺筋の西側の筋に架けられていた木製の反り橋で、そこからは周辺の橋や遠くの山々を眺めることができたとか。花火見物や夕涼みの一等桟敷になるなど、行楽地として賑わったとも伝わっている。そして、1912年(明治45/大正元)に現在の場所に移され、1915年(大正4)に近代的な銅製の橋として再生。その際、ヨーロッパの橋にならってライオンの石像を設置した。現在の橋は1975年(昭和50)に新たに架け替えられたものだが、デザインは当時の意匠をそのまま継承し、今もその壮麗な姿で人々を魅了している。
スポット詳細
- 住所
- 大阪府大阪市北区中之島・北浜
- エリア
- 中之島エリア
- 電話番号
- 0666156818
情報提供: ナビタイムジャパン
アクセス
最寄り

- NEARBY HOTELS -
周辺のホテル
- NEARBY RESERVED PARKING -
周辺の予約制駐車場
【予約制】トメレタ 西天満3パーキング
330m

【予約制】akippa APAヴィラホテル淀屋橋【ご利用時間: 日祝11:00-22:00】【宿泊不可】
536m

【予約制】タイムズのB サンウェルビル駐車場
552m
中之島エリアのおすすめスポット
大阪のその他のエリア
-
- 南森町・天満
-
-
天満天神繁昌亭
-
大阪天満宮
-
天神橋筋商店街
- ...etc
-
-
- 天王寺・新世界
-
-
あべのハルカス
-
あべのハルカス美術館
-
天王寺動物園
- ...etc
-
-
- 住吉・帝塚山
-
-
住吉大社
-
阪堺電車
-
大阪市立長居植物園
- ...etc
-