坂本ケーブル
日本一の長さを誇るケーブルカーで比叡山延暦寺へ
1927年(昭和2)に延暦寺の表参道として開業し、ふもとの「ケーブル坂本駅」から終着の「ケーブル延暦寺駅」までの約2kmをわずか11分で結んでいる。両駅舎は大正ロマン漂う、国の登録有形文化財。階段状のホームで待ち構えるヨーロッパ調の洗練された車体は、大きな窓が印象的だ。進行方向(山手)を背にした座席配置で、いざ出発するとうしろへ引っ張り上げられるような感じが楽しい。幻想的な雰囲気を醸し出すトンネルを抜け、峡谷に立ついくつもの橋梁を渡るときには山の深さを味わえる。上りと下りの2両のケーブルカーが行き違うために造られた線路「ターンアウト」は、鉄道ファンならずとも興味が湧くところ。急こう配の山中を進むにつれ眼下に現れる雄大な琵琶湖に心躍り、車窓からは目が離せない。目的地に運んでくれる乗り物にも魅力を感じるひとときだ。終着駅から延暦寺の中心・根本中堂のある東塔地域までは徒歩約8分。
スポット詳細
情報提供: ナビタイムジャパン
アクセス
最寄り

- NEARBY HOTELS -
周辺のホテル
- NEARBY RESERVED PARKING -
周辺の予約制駐車場

【予約制】akippa N.A.Tタセットパーキング
1046m
【予約制】akippa 坂本3丁目駐車場
1069m

【予約制】特P 坂本二丁目4番60-1駐車場
1073m
